
過去いつ行ったっけ母成
「彼女のカレラ」で取り上げられていたので
読んでいたら……行ってみるかなと
で
・
・
・
行かないほうがよろしかったと……
母成までの交通標識って無いんですね
前回行った時にも痛感しましたがやっぱり無かった
裏磐梯まで行ってしまったけど
何とか到着できました
で、色々と変わっていたところが
途中の駐車場が、狭くなっていたのと
出入り口の箇所にあった、料金所がなくなっていました
ここら辺は、無料化になったので処理したんでしょうね
駐車所は……管理されて無いのか?荒れていた
しかし、変わらない点が
放牧地ということもあって、道路標識に牛さんの注意が出ているのですが
ありえないスピードのクルマと
黒煙撒き散らしのトラックが猛スピード
窓開けていたけど、閉めました
前がかすむほど黒煙……規制してくれよマジで
自然を見る以前に排気ガスで最悪です
観光道路をマジ最低にしてどうすねん、
福島の人は常識が無いのかね
まあ、帰りも行きもチキンレースで怖かったです
対向車線になんで、でてくんねん
それと、福島県の警察ってドコで勉強してきたのか
常識無いんですね
交通事故が起きても、道路規制しないで
通行止めで、誘導員すらいない
ありえないから。
吾妻スカイラインは……いってません><
有料道路にはいかんがな~
高速道路料金より数倍高いし
そこまでの旅費と、有料料金高いですよ
いや本当は、休日は宇都宮に行きたかったのですが
またしても、またしても
予定を組んだら……休日がなくなりまして
連休だったはずなのに……なくなったので
しかたなく、一日で行って帰れるところと
で、行ったわけですが……
無理してでも宇都宮に行っておくべきだった
とても嫌な気持ちになって帰ってきました。
Posted at 2009/09/14 02:05:39 |
トラックバック(0) | クルマ