• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琴原のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

ケンウッドのスピーカーで

http://www.autobacs.com/shop/g/g4975514048212/

ケンウッドのHP見ても商品情報が無いので……なんで?
とおもっていたら、これオートバックスとケンウッドの共同なのね
値段も安く、日本ブランドなので気になったんですよね



車のカーオーディオでも地方格差あるのね
同じ県であちらの店には入荷してるのに
こちらの店では、入荷してない○○日入荷になりますって
同日発売してください。
Posted at 2010/01/20 01:02:48 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

【スズキ アルト 試乗】軽らしからぬ安定感と安心感…島崎七生人

http://response.jp/article/2010/01/19/135016.html
【スズキ アルト 試乗】軽らしからぬ安定感と安心感…島崎七生人

>■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★

日本には四季があり四季折々の風景、環境、
がある積雪地方、寒冷地方からすれば

■5つ星評価
パッケージング:★
インテリア/居住性:★
パワーソース:★
フットワーク:★★
オススメ度:★

ですね、星無くてもいいかもとか思ったりもした
ワケは

パッケージング) 
グレード展開がおかしすぎ
後部座席の分割や、ヘッドレストがXグレードにしかない
積雪地方、寒冷地方で選ぶMT4WDグレードに冬場使う快適装備が
装備なし、FFモデルにはあったり
アクセサリー展開も、ヒーテッドドアミラーがMT4WDにはないので
撥水ミラーをアクセサリーであったので装備しようと思ったら
2WD専用……
そこまでして、装備をつけないのなら選べない、バン扱いにしてもいいじゃないかと思ったら
バンカテゴリーはあるのに、なぜかバンにMT4WDが無い……
誰に売りたいMT4WDなのか不明です

インテリア) 
シフトの位置がおかしい
同じプラットフォームを利用しているワゴンRはインパネシフトなのに
なぜ、運転席と助士席の間なのか
ワゴンRはMT設定もありますがその場合は運転席と助士席の間
なぜ、ワゴンRと同じことが出来ないのか
売り出したいモデルはXグレードでFF CVTなのが見えみえなのに
なぜに、こんなことするのか
ダイハツ ミラはフロントにあります
インテリア、車内品質を比べたら……雲泥の差ですミラに勝ててません
並んですらいない
一番酷いのは、スピードメーターが見難い
街中で使う法定速度の50k付近が見難いです
ミラは3眼メーターで普通の今までの表示

フットワーク)
地方では坂多いんです、舗装されていない道、
除雪されていない道等あり
MT4WDでターボがほしいです
他の町に行くにも長い長い上り坂を走ったりするので
それで大人二人乗ってると……しんどいです
ドライブに行ったりする観光地は、主に山奥だったり
峠が絡んでます

オススメ度)
上記の理由から積雪地方の車選びではオススメできない
MT4WD設定が残っているのですが、そのグレード装備に
ヒーテッドドアミラー、ヒートシーター等、なさすぎです
雪が積もらない地方だったら……と考えてみると
ミラになってしまいますね
エンジンが進化無くいまだにK6エンジンなので
アイドリング時等、ミラと比べたら音がうるさいうるさい
シフト位置も、ありますし
ミラ オートエアコンだし
装備比べても……微妙すぎますアルト
個人個人のデザイン性だけで、選ぶなら………だよね


アルト待ちに待っていたんですよ
買い替えに考えていたので
しかし……出てみたら、こんな結果で
試乗も2WDしか置いてないし、
なにより、前モデルより装備が落ちているのに値段上がってるし……
以前のモデルではMT4WDにちゃんと冬場使える快適装備があったのに
結構前から、新型アルトの形は発表されていたので
買うなら、こちらのほうがいいと思った……それが失敗だった
本当は、アルトワークス、ラパンSSと考えていたのですが
なくなってしまい、
それで今回のこんな結末で
なら、インテリアがちょっと古めかしいけど
MT4WDターボのあるKeiしかないのかと思ったら……生産終了してたしTT
まじで、辛い
この時期エコカー減税あるので買い換えたかったが
ない
無理ですよ
積雪地方の車選びは。
除雪がしっかりしていればいいんですけどね………


Posted at 2010/01/20 00:47:02 | トラックバック(1) | 日記
2010年01月20日 イイね!

日本のエコカー支援、米で公聴会開催へ

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20100117-OYT8T00573.htm
日本のエコカー支援、米で公聴会開催へ

外車のスポーツタイプ、普通のタイプはかっこいいですよ!
ちゃんと車としてのイメージがまとまっており
刺激されるね!
運転していると言う、インパネつくりなので
安全運転に繋がりますよ

買いたくても減税が!で
普通に輸入で値段も高いのに、さらに差がついちゃってるので
コレはがんばってほしいです
Posted at 2010/01/20 00:23:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

日産ディーゼル→UDトラックス

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20100119-OYT8T00287.htm
日産ディーゼル→UDトラックス

日産の名前なくなっちゃうのね
Posted at 2010/01/20 00:19:32 | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

県内初 電気自動車の急速充電器

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100119211141.asp
県内初 電気自動車の急速充電器

私が住んでる県には無いな~
ディーラーにすらないからね……
まあ、市がなにも考えていないと言うか
県もなにも考えていないと言うか
将来設計が出来ないんだねと
交通量の多い道路ですら、真昼間に工事してますからね

原発もあり電気を作ってる県としても謳えるし
なにより、市としても設備を整えて市で買い物や娯楽等を
市、町でしてもらい、県外流失を押さえられる
循環をつくれるのになぁ
責任を持ちたくない、今の社会体質だから
前に進めないのでしょうね、メーカーから話がきても
相手が全責任、をしないとのってこないとか
みんなで、進めていこうとかないよね
それでいて、全責任を誰かが背負って成功収めれば
便乗報道の、福島県!出身者!福島県!出身者!
と、何回連呼するんだと言う報道
夕方のニュース見なくなりましたよ
BS等で少し遅れてから放送される全国ニュース(東京)を見てます
夕方ぐらい、子供が家に帰ってくるようにアニメ等放送すればいいのに
NHKはちゃんと夕方には子供番組してますが
民放送は……

増えてほしいです……というかその前に除雪をまじめにしてほしい
道路の内側、走行場所に雪かきだしとか
道路上にてこ盛り山盛りは止めてくれ。
Posted at 2010/01/20 00:18:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本には四季があり四季折々の風景、環境があります、雨も一週間のうち数日降ります 積雪時は路面状況が一変します 場所によっては半年間雪との生活 忘れないで日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
恐るべし中古、なにがなにやら…… 配線系が……ハンドルが……屋根が、ライトが 窓が、鍵穴 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation