• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

スバルR-2公道復帰への道17

スバルR-2公道復帰への道17 内側塗装準備と燃料タンク修理を行う日々が続いています。
配線もかなり弄られているので、正規の配線だけ残す作業がメインになっています。
適当な配線処理はトラブルの原因ですので、丁寧に仕上げていきます。

ダッシュボードの外し方が全然わからなくて困っています。
はめ込みに見えますが、壊すのが怖くてなかなかこじれません。
知っている方がいましたら教えていただけると助かります。


ブログ一覧
Posted at 2023/05/11 16:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアカメラ配線
toonaさん

TZ50 SS-ISHII 電気式 ...
tomozosan23さん

純正ドラレコの配線を外したい
ふくろうさん

E13 9インチ 中古コネクトナビ ...
いちばんじゃくさん

バック信号どうしようかな
はみぃ@JF5さん

この記事へのコメント

2023年5月11日 17:53
こんにちは♪
進んでますねぇ。
メーターボックスはこの前、前期型をバラしました。バネ付きのフックでボディに引っ掛けてあるだけなので、下から覗いてプライヤーで引っ掛けを外せば取れると思います。
ダッシュボードは残念ながら分かりません😢
コメントへの返答
2023年5月11日 18:14
バネみたいのが見えたのは気のせいじゃなかったんですね!
取り付け方が平成時代とは大きく異なるので、力技は通用しないですよね(´・Д・)」
2023年5月12日 11:24
ダッシュボード外すのはネジ固着さえなければ簡単だったと記憶してます。

1.ダッシュボード下にぶら下がっているステアリングシャフトとのリンクを外す

2.メーターパネルを外す(メーターを手前に引っ張って後ろから伸びているスプリングフックを外すだけ)

3.ダッシュボードを外す
下から覗き込んでAビラの付け根というのかな?側面にボルトで固定されているだけです。たしかM8ボルトが片側に2個だったかな?そのボルトを外して上にもちあげるだけ。
記憶あいまいなんですが、ダッシュボード表皮が経年劣化でボティーに貼りついていたような....。
ダッシュボード抜き取りのときにデフロスター配管(紙パイプです)を破らないように気を付けてね。
ダッシュボックスも紙箱なので手を突っ込んだ時にまちがって触ってつぶさないように気を付けてね。

えーと、私の作業記録を遡りまして....
ダッシュボードを抜き取るときに苦戦していたらウダウダと書いているはずなんだけどあっさりしたことしか記録してないのでそんなに苦戦しないで外れていると思います。
あまり大した写真はありませんが参考になりましたらどうぞ。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/79b6a7c0afdbc776bb14d4c8b9282b44

尚、ダッシュボードを外すと....
室内側からバルグヘッドと雨水請鉄板との接合部分裏側が露出するのですが、錆穴銀座星雲が...。大量の錆クズが現れて撃沈したのが私です。
コメントへの返答
2023年5月12日 11:44
コメントありがとうございます!
参考になる写真を残してくれてる方に感謝です🙏
今までの状況からすると、錆穴銀座星雲は高確率で現れると思います( ˘ω˘ )
再び錆止め塗布とパテ研ぎのエンドレスでしょうか🫡

いつも教えていただきありがとうございます😊
2023年5月13日 7:56
初のコメントお邪魔します。
恐らくエアー取り入れのフラップ錆朽とパッキンの劣化で真冬にすきま風で寒い思いをすると思いますのでそちらも頑張って下さい。取り外し方はnagan様が正解だったと思います。フロントガラス下は引っ掛けてあるだけでした。
コメントへの返答
2023年5月13日 8:23
フラップは見える範囲もサビ酷いですし、可動するところって修理大変ですよね(´ω`)
参考になるコメントありがとうございます!
2023年5月13日 8:42
ウチのR-2はフラップの半分くらい朽ち果て、スプレー缶で切り貼りはんだ板金です。(笑)
稼働部は単純なヒンジとバネの組み合わせなので大丈夫かな?
コメントへの返答
2023年5月13日 9:03
フラップの形は残っているので、綺麗に磨いて塗装すれば使えそうです(^^)/
右側のレバーはかなり渋い動きですが(笑)

プロフィール

「本日もエンジン始動失敗。
燃料ポンプを部品取側を使ったり、キャブのエア経路も念入りに清掃しましたが爆発の予兆すら無くなりました。
もしかしてマフラーが詰まってる??」
何シテル?   06/23 15:25
クルマとバイクが大好きだいちゃんです! 色々なクルマやバイクを修理して、知識や技術を向上させつづけたいと考えています↑↑ 特にレストアに興味があり、日々勉強をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
車無し生活がつらい季節になったので購入。 維持費の安い5ナンバー普通車で、走行は浅いけど ...
三菱 アイ 三菱 アイ
冬になり四駆の車が必要になったため購入した車両です。 新車は買うつもりはなかったので、近 ...
スバル R-2 スバル R-2
スバルK12 R-2です。 近所の方に譲っていただきました。 シルバーの書なし部品取りも ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ
RG250Γウォルターウルフです。 今ではかなり希少な車種でしょうか。 キャブレターから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation