• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

スバルR-2公道復帰への道22

スバルR-2公道復帰への道22 苦戦していた点火装置の修理は無事に完了しました。
ディストリビューターを徹底的に清掃したら、元気良くパチパチと火花が飛びました。
アドバイスをしてくれた方々に感謝です。

ここでエンジン始動を試みましたが、すぐにフューエルラインが詰まったようです(汗)
もう一度燃料ポンプとキャブレターを取り外し、こちらも徹底的に清掃していきます。
ついでに前回無視したリードバルブも外して清掃することにしました。

室内作業のメーター清掃も完了しました。
分解清掃後、歯車にはグリスを少量塗布して組み付けました。
メーター照明/ウィンカー/警告灯はT10タイプ12V3.4W、タコメーター照明はG10タイプ12V3.4Wの新しいバルブ球に交換しました。
問題なく動いてくれることを祈ります。


ブログ一覧
Posted at 2023/05/30 17:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第12章:ALPINAのエアバルブ ...
☆アル君さん

念願の車高調
ユキぽよさん

FL5 タイプR全オイル交換です!
Dai@cruiseさん

【SEROW】ヘッドライトLED化
Tsuka748さん

フォグランプのレンズユニット交換
cyayaさん

レガ、フォグランプLEDバルブ交換 ...
LEGACY STIさん

この記事へのコメント

2023年5月30日 20:16
点火修理お疲れ様でした。
メーター裏の照明は緩みやすく走行中に外れた事がありました。ホットボンド等の取り外し可能な方法で固定しておく事をお勧めします。併せて丸い集中コネクタも接触不良を起こしやすいので接点グリス等で導通を良くしておくと良いです。
レストア頑張って下さい。
次のアップを楽しみにお待ちしてます。
コメントへの返答
2023年5月30日 20:32
照明の取付は確かに少し緩い感じがしました('ω')
対策をした方が良さそうですね。
丸いコネクタは見たことない形で、引っ張って良いのか戸惑いました(汗)
接点関係もしっかりやりたいと思います!

プロフィール

「本日もエンジン始動失敗。
燃料ポンプを部品取側を使ったり、キャブのエア経路も念入りに清掃しましたが爆発の予兆すら無くなりました。
もしかしてマフラーが詰まってる??」
何シテル?   06/23 15:25
クルマとバイクが大好きだいちゃんです! 色々なクルマやバイクを修理して、知識や技術を向上させつづけたいと考えています↑↑ 特にレストアに興味があり、日々勉強をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
車無し生活がつらい季節になったので購入。 維持費の安い5ナンバー普通車で、走行は浅いけど ...
三菱 アイ 三菱 アイ
冬になり四駆の車が必要になったため購入した車両です。 新車は買うつもりはなかったので、近 ...
スバル R-2 スバル R-2
スバルK12 R-2です。 近所の方に譲っていただきました。 シルバーの書なし部品取りも ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ
RG250Γウォルターウルフです。 今ではかなり希少な車種でしょうか。 キャブレターから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation