
11月20日
2日目の朝食からスタートです
鰆の粕漬けが絶品
ごく普通の朝食ですが
炊きたてご飯
出来たて豆腐
さすが、料理自慢の宿だけあって朝から食べ過ぎました〜
今迄いろいろな宿に行ってますが、ここの料理は本当に素晴らしく、滅多に料理を褒めない私が「美味しい」と言う私を見て妻がびっくりしてました笑 (本職なのでうるさいです笑)
料理長はトトロの様な体格と支配人が言ってました!笑
きっと厳しい修行を積んだ勉強家でしょう
チェックアウトして宿の裏山に在る人見神社へ
神社仏閣は素通りできないんですよ〜
丁度、七五三の可愛いお子達がお参りに来ていました
神社は山の頂きに在るので景色が良いです
少しドライブして「はちみつ工房」へ
敷地内で養蜂をしていて5種類のはちみつを試食して来ました
季節限定の山椒のはちみつがピリリとして👍
はちみつのお酒の試飲も
妻が美味しそうに試飲してましたが
結構なお値段です
やっぱり食べるよね〜♪
はちみつソフト🍯 トッピングの追いはちみつはタダでかけ放題✨✨
やっぱり山椒はちみつが合いますね🍯
Googleで見つけた富津市の🍁もみじロードへ40分程ドライブ🚕
今にも雨が降りそうでしたが
なんとかもってくれました
途中、紅葉が綺麗な場所がたくさんあったけど道が狭く車停められず
やっとの駐車場は紅葉少ない…笑
駐車場でUターンして路肩のある所で停めて
パシャリ📸
13:30
ここから泊まっていた宿のすぐ近くにある
「かつ菜」へ向かいます
昔の同僚がやっているお店で会うのは5年ぶり
着いた時には雨だったので画像はネットから
久しぶりの再会で現況報告
来年には近くの道の駅で2号店を出すとの事!
なかなかのやり手です👍
とんかつをお腹いっぱい食べて帰路へ
雨のアクアラインは何も見えず
安全運転で帰宅しました🚕
金ノートでのラストドライブ
トラブルも無く楽しい旅でした
ちよっぴり寂しいけど、新たなオーナーさんにも可愛がってもらえたら嬉しいです😃
最後まで読んで頂きありがとうございます
Posted at 2022/11/25 00:16:39 | |
トラックバック(0)