• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamasのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

ベンツ Cクラス(W205)のトランクルームの機能を徹底解説!

ベンツ Cクラス(W205)のトランクルームの機能を徹底解説!こんにちは、kamasです。
今回はCクラス(W205)のトランクルームの機能を解説したいと思います。

我が家は子どもが1人いますが、子どもが3歳の時からCクラスセダンをメインカーにして行動しています。公園に行っても、西松屋に行っても、どこに行っても子育て世代はミニバン。そんな世の中、子育て世代がセダンに乗っても不便を感じないの?という疑問もあると思います。
そこで今回はCクラスのトランクルームの機能について記事にまとめました。この記事を読めば、Cクラスセダンの充実したトランク周りの機能について理解できますよ。
私の実体験や実際の写真を交えながら、Cクラスセダンのトランクについて徹底的に解説したいと思います。

続き(はてなブログ)はこちらから!是非ご覧ください。
Posted at 2021/11/23 12:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

ベンツ Cクラス(W205)のシートポジションとシートヒーターを徹底解説!

ベンツ Cクラス(W205)のシートポジションとシートヒーターを徹底解説!こんにちは、kamasです。
今回はCクラス(W205)のシートポジションとシートヒーターについて解説したいと思います。

クルマ選びにおいて「自分にとって最適なドライビングポジションに調節できるかどうか」は重要なポイントです。無理のある体勢で運転し続けると安全面だけでなく、体にも悪影響がありますからね。Cクラスの購入を検討されている方の中には、シートポジションをどれぐらい調整できるの?と気になる方もいるのではないしょうか。
今回はそんな疑問を全て解決できるよう、Cクラスのシートポジションについて記事にまとめました。また、冬の時期の必須アイテム「シートヒーター」についても触れています。
初見の方にも分かりやすいよう、kamasの愛車であるCクラス(W205)の実際の写真を交えながら、徹底的に解説していきます。

続き(はてなブログ)はこちらから!是非ご覧ください。
Posted at 2021/11/25 14:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

ベンツ Cクラス(W205) キー電池切れのときのエンジン始動

ベンツ Cクラス(W205) キー電池切れのときのエンジン始動こんにちは、kamasです。
今回はCクラス(W205)のキーの電池が無くなったときのエンジンの始動方法について解説したいと思います。

キーの電池切れって忘れた頃に突然やってきますよね。
もしキーの電池が切れたら、エンジンの始動もできずクルマを動かす事もできません。
そんな緊急事態に対応できるよう、キーの電池が無くなった時のエンジン始動について記事にまとめました!案外簡単なので、この記事を読めばすぐに分かりますよ。
今回はkamasの愛車であるCクラス(W205)の実際の写真を交えながら、緊急スタートについて解説していきます。

続き(はてなブログ)はこちらから!是非ご覧ください。
Posted at 2021/11/21 13:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

【W213後期】代車でEクラスがきた!!EクラスをAクラス/Cクラスと比較してみた!徹底比較レビュー 〜内装&乗り心地編〜

【W213後期】代車でEクラスがきた!!EクラスをAクラス/Cクラスと比較してみた!徹底比較レビュー 〜内装&乗り心地編〜こんにちは、kamasです。

今回も前回に引き続き、代車でお借りしたEクラスの内装と乗り心地をレビューしたいと思います。
人生初のEクラス。SUV全盛期の今、レクサスもGSも販売中止となり、Eセグメントのセダンの存在意義を問う声も聞きますが、今回Eクラスを半日間だけですが乗せていただいて、やっぱりDセグセダン(ベンツで言うとCクラス)とは別格だということが乗ってみてよく分かりました。重厚感を伴ったゆったりとした乗り心地、落ち着いたデザインながらも質感の高い内装等、素晴らしい車だと感じました。

今回は、内装と乗り心地のレビューを綴りたいと思います。
我が家にはAクラス(W177)、Cクラス(W205)がありますが、Eクラスは人生初。興奮気味の代車生活を送らせていただきました。その中で撮りまくった写真と共に後部座席やトランク等の内装をご紹介したいと思います。
また、世代が違うので比較に相応しいか微妙ですが、W205Cクラスとの比較を交えながら、その質感の高さをお伝えできればと思います。

続き(はてなブログ)はこちらから!是非ご覧ください。
Posted at 2021/11/18 15:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

【W213後期】代車でEクラスがきた!!EクラスをAクラス/Cクラスと比較してみた!徹底比較レビュー 〜内装編1〜

【W213後期】代車でEクラスがきた!!EクラスをAクラス/Cクラスと比較してみた!徹底比較レビュー 〜内装編1〜こんにちは、kamasです。

今回も、前回に引き続き代車でお借りしたEクラスのレビューをしていきたいと思います。
Aクラスを正規ディーラーに入庫したら、代車で現行のEクラスが来ました。
AクラスユーザーにEクラス貸していただけるとはありがたい…いつもはAクラスとかCクラスを貸してもらっているんですが、今回は空きがなかったのでしょうか。
おそらく一生乗れないであろうEクラスをお借りできたのは非常に貴重な体験でした。

ディーラーの担当者からホイと代車の鍵を渡されて駐車場を見ると黒塗りのEクラス。
正直かなり戸惑いましたが乗ってみると感動の嵐でした。
今回はその豪華な内装にスポットを当てて、見ていきたいと思います。約半日の短い間でしたので、機能の半分も使いこなせていません。
代車を返し終わった後に調べて「こんな機能あったのか!」と言うのが結構ありました。ですから全機能はご紹介できません。ご了承ください。
今回Eクラスをお借りできたことで、一応Aクラス/Bクラス/Cクラス/Eクラスと、ここまでのクラスを実際に乗り比べることができました。
実際にA/C/Eでどんなところが差別化されているのか?気になりますよね。
写真で徹底的に比較しつつ、ご紹介したいと思います。

続き(はてなブログ)はこちらから!是非ご覧ください。
Posted at 2021/11/17 00:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3403441/car/3189667/profile.aspx
何シテル?   10/15 23:07
kamasです。ブログもやってます。ぜひご覧下さい。 https://kamas-cars.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ブログでも詳しく紹介しています。 https://kamas-cars.hatenabl ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ブログでも詳しく紹介しています。 https://kamas-cars.hatenabl ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ブログでもご紹介していますのでぜひご覧下さい。 https://kamas-cars.h ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ブログでも詳しくご紹介しています。ぜひご覧下さい。 https://kamas-cars ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation