2009年09月07日
どこかで聞いた事のあるメロディ♪ですが・・・
昨晩、ドラクエⅨをやっていて、WiFi通信でダウンロードしたアイテムを購入後、うとうとしながら教会にセーブしに逝った為、冒険の書に記録せずにゲーム中断していた模様・・・orz
なぜ、気が付いたかというと、先ほど、仕事から帰ってきて、WiFi通信したら、たまたま昨日とおんなじ商品がリストにあり、カーソルを合わせてみると、所持数が「0個」表示になってたので。
昨日の晩の時点で、アイテム収集率74%(75%超で、称号獲得)だったので、もうちょっとだったのに、まだ暫くかかりそうです。
ちなみに、やってない人にはあまり関係のないことではありますが、かの有名な、「まさゆきの地図」と「川崎ロッカーの地図」を、入手いたしました!!!
いままでの単身赴任生活では、ごく、限られた人物としかすれ違い通信が出来なかったのですが、いまは、電車通勤ですので、1日で12人以上の方と、すれ違い通信が可能に。その為、ゲット出来たようなもんです。
ただし、一度で3人が最大なので、行き6人/帰り6人とすると、最低1回は、電車のなかで、DSを取り出し、操作をする羽目に・・・。
他にも同じような人はたくさんいるんですが、やっぱり、恥ずかしいですね。
ええ、おっさんですから・・・。
Posted at 2009/09/07 22:40:36 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味
2009年08月30日
パソコンのメモリを増設いたしました。
IO・DATAの「SDD333 512MB」を、空スロットへ。
きっかけは、光加入の際の、「メモリ食いすぎですので、光の恩恵、あまり受けれないかも」との、
担当者の発言があったからですが、直接には、義姉のPCが全く同型であり、そちらも、光に加入
をしたらしいのですが、メモリが256であり、セキュリティをインストール出来ないため、増設が必要
と、言われたらしく、その買い物に付き合わされた為です。
義姉のPCは、持ち込みをし、そこで取り付けをしてもらったのですが、横で見ていて、
「自分でも出来るな」
と、思ったので、同じものを購入して帰りました。
いざ、取り付けてPCを起動すると、ま~~~、昨日までと違って、立ち上がりの速いこと。
5000円弱しましたが、取り付けてよかったです。
と、気になることが1つ。
全く同型のPCで、元の仕様では、メモリは256なので、義姉のPCはそのままなんですが、私の
は、512にしてもらってました。店の方とも話しをしてたのですが、
「おそらく、空スロットに256が増設されてると思いますよ」
とのこと。私もそう思ってたのですが、家に帰ってPC開けて見ると、スロットは空の状態。
取り付け後のメモリ容量は、なぜか、義姉のPCと同じになっていました。
なんか、256MB分、損した気分なんですけど。
Posted at 2009/08/30 20:17:44 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年08月28日
奈良に帰ることになりました!!
この度、某所(現状、公に出来ない)への異動が決定し、単身赴任の呪縛から開放されることになりました。
これで、今以上に、たこパ&麻雀への参加頻度及び確率をUpさせることが出来ます。
カモられ確率もUpするけどね・・・・。
ただし、この話、かなり急に決まった為、寮 ⇒ 自宅への引越しがままならない状況。
結果的に、土日が休みじゃなくなるような気がしてます。
Posted at 2009/08/28 17:57:43 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年08月24日
22日(土)に、前々から計画をしていた、太鼓蔵の、改修作業を行いました。
私の地元の祭りの太鼓台(布団太鼓)を保管している蔵なんですが、写真の通り、汚れはひどく、サビもいっぱいの状態でした。
で、今回、数年来の計画を実行に移したわけですが、先ず、サビ取りを実施。
次に、サビ止めを塗って、いよいよ、本塗り開始。
となるんですが、色をどうしようと考え、我村の祭りのイメージカラーである、紺色にしようとのことで、いざ、ホームセンターへ、ペンキを買いに。
結果的に、紺色のペンキが見つからず、仕方なく青色を買ってかえり、黒と混ぜて、紺色っぽく。
で、塗り終わりの写真が、これ。
少し、色味が変わっているところがありますが、その辺は気にせずに、塗り塗りしてました。
実は、これで完成ではなく、黄色で村の名前を入れる予定をしており、完成すれば、いい宣伝になると、考えております。
とわ言え、あまり外部の人の通らない場所でもあるので、それほど宣伝効果は無いかも。
祭りまで、2ヶ月を切っているので、早く完成させ、村のみんなや、法隆寺(直ぐ近くなんで)にこられる観光客の目に留まって、村おこしになればと、思ってます。
Posted at 2009/08/24 12:45:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日
先日、仕事帰りに、晩飯調達の為にコンビニへよったときに、発見したものです。
最初、遠目に『MONSTER HUNTER』の文字が見えたので、近寄ってみたんですが、こんがり肉(ゲーム内でのスタミナ中回復アイテム)味の言葉で、4つ衝動買いしてしまいました。
商品名自体は、携帯食料(スタミナ小回復)となっており、カップの大きさもまさしく携帯するのにちょうどいい感じです。
で、更に目を引くコメントが!!!
『激運発動(ゲーム内特殊スキル)の方は、こんがり肉G(スタミナ大回復)が、入っているかも?
※当社比 約3倍』
これを見ただけでも、モンハンプレイヤーとしては、『食べてみたい!!』と思うものでしょう。
実際の味としては、その辺にあるバーベキュー味スナックと殆ど変わりませんでしたけど。
現在、2個食べて、こんがり肉Gは、でてません。
モンハン3発売とのコラボ商品なんで、期間限定っぽいから、早く見つけ出さなければ・・・
ちなみに、ゲームの発売元はカプコンなんですが、このスナック菓子の発売元は、なぜかバンダイ・・・。
Posted at 2009/07/31 08:23:20 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | グルメ/料理