2024年03月17日
まず見た目。リアからみたフェンダーが迫力満点でスポーツカー!って感じさせてくれます。 エンジンも回せばホット、巡航すればエコで静かです。燃費も純CVで2Lターボと思えば奇跡のような低燃費。乗り心地もコンフォートならとても穏やかで子供や嫁さんに好評です。 ちょっと遠まわりして走り出したくなる、乗りた ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 20:22:12 | | クルマレビュー
2022年05月28日
ジクサーSF250ネタ 汚れることがきになっていたフロントフォーク。調べてみるとオイル漏れのような痕跡が・・・ 乗ってなさすぎもよくありませんな。 新車で1年7ヶ月目なので保証の範囲内で修理できると良いのですが。 走行距離 1420km
続きを読む
Posted at 2022/05/28 19:33:55 | |
トラックバック(0) |
GIXXER SF250 | クルマ
2021年11月14日
久々にチェーンの清掃&給油をしました。 相変わらず音はでかいですがめちゃスムーズ。こういう基礎メンテって大事ですね。
続きを読む
Posted at 2021/11/14 16:37:56 | |
トラックバック(0) |
CB400SB | クルマ
2021年11月13日
以前行ってとても印象に残っていた鳥羽水族館にソロで行ってきました。 特に海獣が充実していてジュゴン、マナティ、スナメリなどが同時に見られる水族館は国内で唯一ではないでしょうか。 ちなみに今日出会った生き物で一番の押しはコブシメというイカです。 せっかく伊勢までS6で出たのでパールロードの展望台 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 20:38:08 | |
トラックバック(0) |
S660 | 趣味
2021年10月31日
教習所で乗ったCBは一体何やったんやって加速をします。 昔のVTECサウンドを聞きたい方はぜひ。 初心者向けなんて言われますが乗りやすい以外では結構取り回しとかは苦労します。 他車に乗るとこの子はよくできた子だなぁって実感できる楽しいバイクです。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 23:01:11 | | クルマレビュー
2021年10月31日
今日はバイクで紀宝町に行くつもりだったのですが朝からの雨で断念。 家にいるのもなーって気がしたのでs6を起こして青連寺湖まで。R163からR165をツーリングマップル片手にツーリング。 いい道でした。これはバイクで来たい。 事前調査では住宅街に近い「都市型ダム」と。 行ってみるとほんとに近い。近 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 22:12:42 | |
トラックバック(0)
2021年10月31日
朝晩冷え込んで来たので我が家はこたつを出しました。入るともう出れませんね。 さて今回はスタッドレスをS6くんに用意しました。 さすっが国産、いい値段しよる・・・ ナンカンにもサイズがあるので悩みましたがたかだか4万の差額で事故るリスクを上げるのも・・・と思い、ウィンターマックス03にしました。 4 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 21:44:53 | |
トラックバック(0) |
S660 | クルマ
2021年10月31日
タルガにはなったけど遅くても楽しい、オープンになるところ、サイドまで続くヘッドライトなどの要素に以前乗っていたビートの血筋を感じます。 20年分の進化は相当なもので特に車体の進化は眼を見張るものがあります。 内装もとっても立派になりブレーキもよく効き剛性感があります。 ドライバーエイドが過剰な感じ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 21:34:17 | | クルマレビュー