• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレのブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

BMWの・・・

天井張替え頼まれた・・・
たぶんできると思う。。
たぶん

たぶん

E36の室内灯?マップランプ?ミラーとくっついてるやつ、
あれの外し方をご存知の方~~~~!

ヘルプミィー
Posted at 2008/03/12 01:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月04日 イイね!

産まれました

産まれました昨夜、仕事から帰宅したら血を垂らしながら出迎えてくれました(>_<)
すでに一匹目が誕生してて、ふとんにうずくまってました!
それから深夜3時すぎまで、結局4匹です。
かわいい~~~

でも母犬は気が立っていて、なかなか触らせてくれないんだなぁ。。。
Posted at 2008/03/04 14:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2008年03月01日 イイね!

なんか、

なんもヤル気がせん。。。
寒いし。

とりあえず納車から二ヶ月経過しましたんで、覚え書きとでも言いましょうか。。。

気付いたこと。
1)走行時、後ろのドアの窓を開けると、凄まじい振動と共に強烈な衝撃波というか、ゴモラの超振動波(笑)並みの、そのまま浴びてると爆発してしまいそうな攻撃を受けます。
左右両方開けるよりも片方だけの方が威力があります。
また全開よりも半開き位の方が凄いです。
耳が、鼓膜が破れそうで耐え切れずに窓を閉めるハメになります。
前の窓では全くそんな攻撃は受けません。
これは一体何?
なんで??
ゴゴゴゴッッッ!!!
から始まり、
ボムッボムッボムッ!!!
となって、耳が聞こえなくなりそうでギブアップです。
拷問です。
痛いです、マジに。
今度、誰か乗せて、わざとこの超振動波をかましてやろうと考えてます。
死の苦しみを味わってもらおう(=_=)

というか、普段よく後ろの窓だけ開けて換気する自分にとっては、かなり悲しい出来事なんです。

2)納車時に左もなってましたが、右のポジションランプ・・・っていうのかな?スモールランプというか、あれが曇ってくるようになりました。
雨水が浸入してしまっています。
これはつい最近からです。
防水やり直してあげなければなりません。
とにかく、カッコ悪いです。。。

3)ブレーキ関係の警告灯が点いたり消えたりします。
片道25キロ弱の通勤ですが、出発後すぐ点灯し、Pに到着すると消えます。
そして帰宅時、点きません。が、家に到着の間際、また点灯します。
センサーかな?
パッドか?
オイルか?
契約時にテーパータイヤが付いていた左後輪は、先月あたりブレーキオイル漏れの痕跡があったのですが、今は特にその様子も無いのですけど。
早めに処置しなきゃなりませんね。。怖いですし。

4)燃費、だいたい10~12キロです。
高速、一般道、だいたい3:7位の距離だと思います。
渋滞にはほとんど遭遇しません。
たいてい一人で乗ってますが、4人や5人乗りになる日が一日でもあると、その回は10キロになってしまってます。

5)納車時に新品に交換したと聞かされているワイパーゴムですが、最近急に拭き取りが悪くなってきてます。右は特に全然ダメダメです。
そんなに短い寿命のハズは・・・


6)ベンツやミニカの時と比べて、シートとステアリングの位置関係がうまく決まりません。
腰が痛くなってきました(>_<)
歳か??
とりあえず背もたれをできるだけ立てて、座面は下げて、シート全体を前に寄せて、、、いろいろ試してますが、なかなかしっくりくるポジションが得られません。
座り心地は良好なだけに、なんとか決めたいんですが。
現状では乗り降りの際、足がステアリングにぶつかってしまうのですが、とりあえず、これをガマンすればなんとかうまくハマってるかな???って感じはあるんですが。
う~~ん、やっぱまだまだだなぁ。

7)クルマそのものじゃなくて、プレクサスについてですが。
説明書きの通り、効果は一ヶ月でした^^;
ま、一ヶ月でもちゃんと効果が続いてくれてたんで良いんではあるのですが、やっぱ高いよなぁ。
とはいえ、塗った直後のあのツルテカ具合は捨てがたい。


と、まぁ、こんなかんじで。。
内装関係はシートベルトを外すトルクスが見つからないので頓挫してますし。
外装はチト諦め気味ですし。
時計は光らないし、左前ドアロックアクチュエーターは死んでるし、ブレーキ警告灯は点くし、超振動波は受けるし、ガソリンは相変わらず高いし、仕事は無駄に忙しいし、で。。。

たまにはドライブしたい。北部をゆっくり巡ってきたい。
3月半ばまでガマンガマン。

と思ってたら、どうやらウチのコ(犬)が出産間近の様子。。
仔犬、どうしよう(+o+)
あぁ、ドライブも遠のきそうだ・・・
Posted at 2008/03/01 02:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月28日 イイね!

リアも×

リアも&#215;寒いし雨だから内装関係の作業はストップしてます。
念のため、リアスピーカーもチェックしてみたら・・・
やっぱこんなんなってました(T_T)
でも音は悪く無いんだがなぁ??
リアは測ると15cmなんだけど、どっかのメーカーの適合表ではカリスマは16cmってなってました。
今、とっても悩み中。
スピーカー買う…かなぁ~~~
Posted at 2008/01/29 00:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月24日 イイね!

こんなんなった

こんなんなったここら辺りが自分の技術的な限界っぽい。。
あとはBピラー、そしてCピラーか?
寒いから、も少し暖かくなるまで待とうかな~
Posted at 2008/01/25 00:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

三菱カリスマを購入しました(H19.11月22日) 納車までもうちょっと。 いろいろ探しましたが、パーツとかほっとんど見当たりませんね。。。 でも今回、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 カリスマ 三菱 カリスマ
ベンツが車検切れ間近で壊れ、まもなくミニカも車検が切れます。次のクルマは???いろいろ考 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
修復暦アリでした
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
今日11/30で車検切れです キズだらけ、サビだらけ、アイドリング時の振動は激しかった ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
このたび三菱カリスマ購入したので、このCEとはお別れになってしまいます。 記念に残したい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation