• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON(フィアッ党改め)のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

車とは関係ありません

ちょっぴりネコちゃんたち虐待っぽい、本来のPVはこちら
(モニタのコントラストは高めの方がオススメ)

Posted at 2009/06/02 02:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2009年05月31日 イイね!

お気に入りPV


Posted at 2009/05/31 14:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2009年05月24日 イイね!

iPod高音質化計画

iPod高音質化計画C4ピカソ購入直後にレポートしたDIASONIC FMトランスミッターカップホルダー。イグニッション連動はもちろん、FM経由の割にダイナミックレンジも広く、ノイズも少なくてそこそこ満足しておりました。

でも、最近アタック(って言うのかな?)入力の大きいソースを聴いていると、一瞬電波が途切れてしまう感じが気になりだして、いよいよPCJ純正AUX入力ハーネス導入を検討することに。

ところが、iPodの電源供給やイグニッション連動、出来ればコントロールもしたいとなると、なかなか良いモノがありません。KENWOOD(昔の人はTRIOですけど)から発表されたKOS-A300がいいなあと思うものの、情報が少ないし、結構なお値段・・・。

そんな折り、2が出て型遅れになってしまった harman/kardon drive+play を、ひょんなことからお安く入手しました。

リコール対策でディーラーさんへ行ったついでに、ちょうど在庫のあったAUXハーネスを購入。ディスプレイ部分をしっかり固定させるためのステーをアルミ板で作ったり、半日ほどかかって取り付け作業を行い、再度ディーラーさんへ出向いてレキシアの設定をしてもらったところ、見事iPodをグローブボックスに収めたままコントロールができるシステムが完成。FM飛ばしじゃないので、ダイナミックレンジも格段に広くなりました。

唯一の不満は日本仕様じゃないので、ディスプレイが2バイトフォントに対応していないこと。C4ピカソのセンターディスプレイ同様、「........」としか表示されません。正規モノは、日本向けにわざわざローカライズしてたんですねえ。正規モノと並行モノが存在することすら知りませんでした。
ま、ディスプレイはオマケ程度に考えていたので構いませんけど・・・(涙目)。

その他の写真は下記関連情報をご覧ください。

Posted at 2009/05/24 16:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2009年05月06日 イイね!

化粧直し

化粧直し「nk468さんに引き取っていただいたジュニアMTB」から乗り換えて早2年になる息子の26インチMTB。今度の日曜、サイクリング同好会で峠越えをするというので、簡単なメンテをしていたのですが、以前から息子が不満に思っていたフレームのシール剥がしを敢行することに。

ちなみにこのジュニアMTB(26インチだけどジュニア用フレーム)、「INDIANAPOLIS MOTOR SPEEDWAY」や「INDY500」というロゴがいたるところに貼ってあり、「自転車がなんでインディやねん!」とか、「あんなレース面白くない!」と、日頃より文句を言ってたわけです。

ドライヤーで温めながら剥がすこと約20分。ペンギンワックスで磨くと、黒と白の塗装の境目がいい加減(シールで隠れていた)なものの、すっきりしたフレームが出現しました。
ちょっとさみしかったので、4月のフレフレでいただいたTOTALステッカーと、nk468さんにいただいたピカソロゴ&ニューデザインのシトロエンステッカーを貼ったのがこの写真。

さすがに2年落ちでくたびれてきているので、アップで撮ると細かな傷が目立ちますが、息子は結構気に入ったようです。
ハンドルとサドルも高めにセッティングしたのですが、本格的なサイクリングとなると、これでは厳しいので、GIANTあたりのクロスバイクを買わないと駄目かなあ・・・。
Posted at 2009/05/06 18:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年03月30日 イイね!

イベント情報など

イベント情報などすっかりブログはごぶさたのGONです。
先日のフレフレでお会いできた皆さま、その節はありがとうございました。

また、新しく登録されたC4ピカソオーナーの皆さま、ご挨拶もせずに申し訳ありません。どなたにコメントしたことがあるのか把握出来ない状況なので、ご勘弁ください。

さて、フレフレでは早めに息子と帰らせていただいたのですが、あの後、ヨメと次女を東三国でピックアップし、激安で有名なメガネ屋さんに行って参りました。時間を見つけて、その時の顛末もアップしたい(ちなみに8本作って38,000円でした)と思っていますが、今回はお店の写真だけにとどめて、イベント情報のお知らせです。

裏を取ったわけではないので、確かな情報ではないのですが、昨年がささんのお声がけで参加させていただいた、CCJ中部主催の各務原ミーティングが今年も行われるようです。

 各務原シトロエンミーテイング

 日時:2009年4月5日(日)10:30~15:30

 場所:岐阜県各務原市
    かかみがはら航空宇宙博物館駐車場
    東海北陸道各務原ICより
    国道21号経由、航空自衛隊岐阜基地隣接

子供の環境が変わったり、色々忙しい時期なので、今のところ参加できるかどうか微妙ですが、参加される方が多いほど「行っちゃえ!」という気になりますので、よろしく。
出来れば、正確な情報かどうか、確認をとってもらえると嬉しいです(他力本願)。
Posted at 2009/03/30 05:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | picasso | 日記

プロフィール

「愛車共々元気です」
何シテル?   06/09 16:02
久々に車を買い替えたのを機にみんカラへ登録しました。正規輸入されているイタリア車には希望の条件を満たす物がなく、初めてのフランス車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Javel!さんのルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:21:14
ms-06hiroさんのルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:20:21
E50ABFさんのルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 12:07:28

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
出来が良いのでそこそこ売れるだろうけど、レア車に乗り続けてきた身としては、あまり売れて欲 ...
フォード ギャラクシー フォード ギャラクシー
日本のマーケットには受け入れられなかった、ヨーロッパのベストセラーミニバン。故障知らずで ...
ランチア テーマ ランチア テーマ
千葉のオートザムから購入した新古車。初代ほどのインパクトはなく、写真もほとんど残していな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ビデオカタログ撮影にも使われた、埼玉の某ショップから譲ってもらった70年式500L。タカ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation