
昨日の続きですが クルマの話は全然でてきませんので悪しからず。
三連休の中日 前日にバカみたいに20時間もかけて東京から大阪へ移動したので 昼過ぎまで寝てました。(爆笑) それで夕方から目的の同窓会へ 阪急電車に久々乗りました。

大阪梅田は雨模様

街中に出たついでに ちょっと観光してみました。

↑新しく出来た”うめきた” 地下ホームには”顔認証改札ゲート”がありました。
調べたら大阪⇔新大阪 間の定期もってる人だけ対象らしいです。
それから人混み流れにのって新しいビル グランフロント大阪へ

奥のイベント広場ではメルセデスベンツが展示されていました。
そろそろ時間なので 同窓会のお店に向かいます。

梅田の街は既に真っ暗に
新型コロナ禍で4年ぶりに集まったのは11人
みんな老けたなぁ~ なんとまだ50代が一人だけいた(早生まれだからだって)

独身貴族が2人 同期どうしで結婚したカップルも1組

このなかで自分の様に60でキッパリ定年退職する予定 或いは した人は2人だけでした。 みんなお仕事好きなんやねぇ 私はもっともっとクルマで遊びたいす。(^^ゞ
さて一次会が終わって二次会は、、、場所がすんなり決まらないので、自分は失礼して 最近みん友になったBARのマスターさんの店へ向かってみました。

↑JR大阪駅

↑環状線 子供の頃は内回り、外回りしかなかったのに 今は複雑になったなぁ

↑大正駅に到着したら

↑こんなポスターありました。(^^)
ちょっと歩いて”BARのマスター”さんのお店 BARin です。

良さげな雰囲気

お店の中も マスターさんも とても良い感じ
いろんな方々とお喋りしてる間に あっと言う間に終電時間が近づいたので退散しました。

↑また大阪駅まで戻って阪急梅田駅へ

↑ おまけ
実家近くの駅で見かけたポスターです。 (おわり)
ブログ一覧 |
大阪 | 日記
Posted at
2023/10/12 14:19:52