
S660使いの諸先輩方には何を今更な話ですが やっとメンテナンスモードで走ってみました。
青いS660を一目惚れして中古で購入、ちょうど一年 知ってはいましたが何故か今まで先延ばしにして来ましたが、ちょうど昨日参加した”山野哲也さんのハンドリングクラブプラス”で試してみました。
この旧ツインリンクもてぎ主催のドライビングスクールは、写真の様に広大な駐車場風の場所にミニコースのようなラインだけ引かれた南コースを山野哲也プロに観てもらいながら1台ずつ走るというレッスンです。
今回の”プラス”は普通の プロに自分のクルマを運転して貰う同乗走行にプラスして 助手席にプロが乗り、自分の運転をチェックして貰える”逆同乗走行”も希望すれば出来る非常に貴重な体験ができました。
私も逆同乗走行しましたが、頂いたコメントは”あなたはブレーキ踏みたく無い病ですね。 ブレーキが弱くて前輪に無理させ過ぎです。 もっとメリハリをつけましょう!”とのお言葉をいただきました。ハイその通りです。気ばかり焦っているんですね。(^^;;
S660メンテナンスモードの方は、思いのほか大丈夫でした。
だんだん慣れてきて 無理やりスピンしようと色々しましたが、
私の今のS660だと なにをやってもカウンターステア切る様な状態には出来ませんでした。 もっとパワーがいるのかなぁ 足回りの調整で変わるのかなぁ とりあえず LSD あった方が良いように感じられたのは収穫でした。
まぁとにかく S660 は奥が深くて面白い! 楽しい体験でした。
お天気良すぎて疲れた~ おわり。
Posted at 2022/10/02 16:48:07 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記