• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジマンのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

☀️2月のメンテナンスとパワーアンプの取り付け🐇☃️🍂🐏🛒💶 🔧

☀️2月のメンテナンスとパワーアンプの取り付け🐇☃️🍂🐏🛒💶  🔧💮あっという間に2月ですね~♪

オヒサー(´>∀)人(´・ω・)

🍀2月に入ってから以前より体調も落ち着いて来たのでいつものガレージに突撃してきました。

いつまでもグッタリしていられないので頑張らなくてはですね。

🌟ブラッククローバー風に言うと「今ここで限界を超えろ」 ですな。(笑)



💮今回の目的は以前にベルト切れを起こした時に交換しなかったスーパーチャージャーのテンショナー交換と軽いメンテナンスですね。

,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ

🍀久し振りなR1と初めましてのR1が。(笑)



💮外したテンショナーを再度確認するとやっぱり軸が少しぶれていたので交換してもらいました。

マ━d(。・∀・。)━ス!!

🍀まったくダメな状態ではなかったのですがやっぱり交換しておくと安心ですね。



💮交換したのはこの2つのテンショナーです。

\_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー

⚙️スバル純正TENSR CP SPCHGR

スーパーチャージャー駆動ベルトのテンショナーアッセンブリー

🍞品番:14485KA050

⚙️スバル純正 TENSIONER ASSY

ファンベルト・エアコン駆動ベルトのテンショナーアッセンブリーです。

🍞品番:13069KA050



💮あとは8月位から交換していなかったオイル交換とオイル添加剤の注入ですね。

(・ω・;A)アセアセ…

🍀3200キロ位しか走っていなかったんですけどやっぱり季節の境目には交換しなくちゃですね。



💮オイル滲みは仕方がないのですがセンサーにオイルが垂れるのは嫌だったで外からオイルもれを塞ぐWAKO'Sの漏れ止めにチャレンジです。

(ゝ∀・◎)オネガイ!

🍀初めて使用するのでどうなる事やらですが期待できそうです。



💮取り付けたかったパワーアンプもやっと取り付けです。

ヾ(喜*・ω・*)ノ

🍀ボリュームが低くてもしっかりと音が出て音量がアップして良くなりました。

🥗ただエンジンを切った時にポップノイズが出るのでちょっと対策したいですのですけど何か良さげなパーツなり方法があれば教えてください。



💮あとは各部点検と今後の整備の相談をして作業完了です。

オッツ─*:;。Σd(・ε´・○)ゞ*:;。─!!

🍀やりたい事はたくさんありますけど取り敢えずマッドフラップを新しくしたりとか室内のLEDを新調したりともしたいですね

本日もお忙しい中で✨超✨オッケェ~ィィ!👍🆗⤴️⤴️な作業をありがとうございました。(笑)
Posted at 2019/02/04 04:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 🗓6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨 https://minkara.carview.co.jp/userid/340382/car/2254971/8217448/note.aspx
何シテル?   05/04 17:37
ゆっくりとマイペースで車いじりを楽しんでます。 ヽ(・∀・)ノ パーツを取り付けるのが大好きで埼玉県のガレージアスカさんで取り付けてもらったり自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

23160kmでオイルとオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:06:59
ヘッドライト磨き(・∀・)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:10:21
タケおじさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:48:55

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
💮大人4人がちゃんと乗れる車が必要になったのでこのたび購入となりました。 (。`・ω ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
💮確か16歳で中免(今では別な呼び方?)を取得してから最初に買ったバイクです。 (* ...
スバル R1 アルカディア号 (スバル R1)
💮最強のスバルR1を目指して少しずつ弄ってもらったりやれる所は自分でやったりしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation