• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジマンのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

☀️6月のメンテナンス ☘️🧭🌲📝⚙️☂️🐌🥀

☀️6月のメンテナンス ☘️🧭🌲📝⚙️☂️🐌🥀💮またR1のエンジンチェックランプが点灯してしまったのでいつものガレージアスカさんで調べてもらいました。

オッ↑↑c(゚∀゚∩)ツー↓↓

🍀以前にO2センサーでチェックランプが点灯したのですが今回も同じ症状です。
点いたり消えたりしてしまいますね・・💧




💮関西エコ・アープ KEA O2センサーに交換してからまだ1年も経ってはいなかったのですがやはり安いものは当たり外れがあるようです。

((>ω< 三 >ω<))マジデスカ

🍀エラーを消したのでもう少し様子を見ると言う手もありましたがまたエラーが出ても面倒なので交換する事にしました。



💮今度はDENSOさんのO2センサーです。

ヨロ( ・ω・ )シク

🍀値段は1本1万円位です。
関西エコ・アープ さんのO2センサーの倍くらいのお値段でした。
交換後はチェックランプが点灯しなくなったのでしばらくは様子見ですな。



💮エンジンオイルもそろそろだったので交換です。

ヨイヨイ(ノ。・ω・)

🍀いつものWAKO'SさんのプロステージS 10w-40です。

⚙️走行距離138,762.0 kmです。



💮ついでにオイル添加剤も入れてもらいました。

d(゚-^*) ナイス♪

🍀前回に交換した時に半分入れていて今回は残りの半分をいれました。



🧭まあまあ止まってくれているような感じでしょうか?



💮あとはオイルセパレーターのホースの交換やら

ヽ(ヽ・∀・)ワッショイ♪



🍀エアコン添加剤とクーラント添加剤にエアクリーナーの交換などをしました。



💮これで夏に向けて安心して走れるようになりましたね。

((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

🍀本日も✨超✨オッケェ~ィィ!!👍🆗⤴️⤴️な作業をありがとうございました。

Posted at 2022/06/15 12:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

☀️3月のメンテナンス 🌸🏵️🌷🌼🌺🏞️📖🌈🎊🍄🌲☘️🌳

☀️3月のメンテナンス 🌸🏵️🌷🌼🌺🏞️📖🌈🎊🍄🌲☘️🌳💮ブッチ切れたリヤデフマウントを交換するためにいつものガレージアスカさんに突撃してきました。

(*`・∀・)⊃・‥…━━━★テカラビーム!!

🍀古くなって走行距離が伸びるとあちこち色々とありますね。

🌟鬼滅の刃風に言うと「失っても失っても生きていくしかないです どんなに打ちのめされようと」ですな。(笑)



💮リヤデフの所に支えをいれてから・・

(。-`ω´-)ンー

🍀リヤデフマウントを外して・・



💮新旧比較ですね。

___φ(゚ー゚*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ

🍀パッと見た目では千切れていないような感じでしたが・・💧



💮実は3箇所のうちの1ヶ所が千切れていて車高が少し下がってタイヤに干渉していました。

(∩∀`*)キャッ

🍀スペーサーを外してどうにかしのいでいましたがこれで安心ですね。



💮夏タイヤにも交換してもらいました。

スペシャル(・∀(・∀(・∀(・∀・)∀・)∀・)∀・)OK!

🍀これでまた安心して乗れますよ。

今回もお忙しい中での整備をありがとうございました。

🧭AWDの方は1度見ておいた方が良さそうですね。
シフトをPからDにする時に僅かにリヤの方から振動があると思います。

久し振りにお友達にも会えて✨超✨オッケェ~ィィ!!👍🆗⤴️⤴️で楽しい一日でした。
Posted at 2022/03/28 13:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

☀️2月のメンテナンス 🔧🗃️⏹️🍃🍄🍂🏵️🍁🕰️

☀️2月のメンテナンス  🔧🗃️⏹️🍃🍄🍂🏵️🍁🕰️💮先日の敵とのバトルで「失ってしまった何か」を復活させるためにいつものガレージに突撃してきました。

ヨロシク(・∀・(・∀・(・∀・*)メカドックデス

🍀いや~仕事が日曜日休みになってから全然これません。

🌟ガンダム風に言うと「こういう時、慌てたほうが負けなのよね」ですな。(笑)



💮まずはエンジンオイルをいつものプロステージSの10w-40に交換してもらいまして・・・

,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ



🍀デフオイルも交換してもらいました。

いつもよりちょっと良い品物のようです?



💮フロントパイプを純正に戻して様子を見ていたのですが・・マフラー自体もそこそこ五月蝿くなってきたので密かにお友だちに送ってもらったマフラーと交換です。

アリガタビーム!!(●ノ´∀`)ノ‥‥…━━━━━☆ピーー

🍀今度のマフラーは1度取り付けてみたかったSTIのゲノムマフラーです。



💮交換したは良かったのですがSTIのゲノムマフラーもそこそこな音量ですね・・💧

ヽ(・∀・;)ノ ワチョーイ♪

アクセルを踏み込むと「ブェェェ~」って感じです?

🍀そんなこんなで本日もお忙しい中での作業をありがとうございました。🔧

🧭次回はかなり痛んだデフマウントの交換予定です。

ブッチ切れそうな感じでしたよ・・・💧

メンテナンスを怠るといけませんな。

☀️そんなこんなで久し振りにお友達にもお会いできたりして✨超✨オッケェ~ィィ!!👍🆗 ⤴️⤴️な一日でした。(笑)
Posted at 2022/02/28 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

☀️12月のR1プチオフ 🎁✨🎄🍸️🍺🚖🚗🚙🍄🍂🍁❄️

☀️12月のR1プチオフ  🎁✨🎄🍸️🍺🚖🚗🚙🍄🍂🍁❄️💮昨日に横浜の某所でおこなわれたR1のプチオフに参加してきました。

オッツ─*:;。Σd(・ε´・○)ゞ*:;。─!!

この日は4人のR1マイスター達が集結です。
(1人は修理中ですけど)

🍀主にR1の事をお話したりしたなんと言うことのないプチオフでしたが自分にとっては良い息抜きになりました。



🧭R1も古くなり降りていく人達が多いのですが20代の若い人達が新たにオーナーさんになっているのを知り嬉しかった✨超✨オッケェ~ィィ!!👍🆗⤴️⤴️な1日でしたよ。

🌟ガンダム風に言うと「新しい時代を作るのは老人ではない!!!」ですな。(笑)

参加者のみなさま寒い中お疲れ様でした。

また遊んでくださいね。
Posted at 2021/12/19 14:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

☀️祝・みんカラ歴14年!🎊🚀🎀🍒🍄📯👍🌈🗜️

☀️祝・みんカラ歴14年!🎊🚀🎀🍒🍄📯👍🌈🗜️💮11月27日でみんカラを始めて14年が経ちます。

シャキ━━ヾ(o`・ω・)ノ━━ン


🍀この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう

ここ2~3年は体調不良と仕事の環境が変わった(丸一日の勤務から日勤)ので近場しか出掛けられませんでした。🚖

🧭来年はもう少し遊びに出たりR1を弄りたいと思いますよ。

そんなこんなで✨超✨オッケェ~ィィ!!👍🆗⤴️⤴️ですね。

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/11/20 21:27:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 🗓6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨 https://minkara.carview.co.jp/userid/340382/car/2254971/8217448/note.aspx
何シテル?   05/04 17:37
ゆっくりとマイペースで車いじりを楽しんでます。 ヽ(・∀・)ノ パーツを取り付けるのが大好きで埼玉県のガレージアスカさんで取り付けてもらったり自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

23160kmでオイルとオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:06:59
ヘッドライト磨き(・∀・)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:10:21
タケおじさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:48:55

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
💮大人4人がちゃんと乗れる車が必要になったのでこのたび購入となりました。 (。`・ω ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
💮確か16歳で中免(今では別な呼び方?)を取得してから最初に買ったバイクです。 (* ...
スバル R1 アルカディア号 (スバル R1)
💮最強のスバルR1を目指して少しずつ弄ってもらったりやれる所は自分でやったりしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation