
先日タイヤ交換した時に、
『タイロッドのブーツのひび割れがスゴい』
って言われたから、
結構ヤバいんかな…って思ったと同時に、
買ったお店に対して不安感を…
んで、先日のIMA警告灯の件をLINEで連絡したけど、既読もつかないし…
まあ、ウチは悪い感じは無かったし対応も良かったけど、評判が悪いって何故か叩かれるお店で買った訳で…とりま
『カ◯コミじゃ!ゴルァ!』
と、まあインフルエンザのワクチン接種後にまたIMA警告灯が点灯するかわかんない状態でお店行ったら、
『IMA点いちゃいました?早かったですね〜』
って。連絡したんだから返信してよ…と思った。
たまたま良品の部品があってメカニックの人も空きがあるから1時間くらいで交換してくださると。
神対応❗️
作業に入る前にブーツのひび割れの件を伝えたら、下回りを見せてくれて、確かにひび割れはあるけど、次回の車検時に交換しましょう。との事。
神対応‼️
ただ…納車前に走行チェックしてるよね…
交換後にあんなにチャージ&アシストのゲージ動くとは思わなかったんだが…?
CR-Z専門店じゃないから仕方ないのかなぁ?
↑あるんか?そんなお店?
トータルでいいお店ですし、お店の人もみんないい感じですし、なんで叩かれてんだろう?
お店の名前は出しませんけど、良いお店ですよ。
にゃぷこが動かなくなる頃には免許返納…とは言わないけど、多分このコが最後のマイカーになると思うので、貴重な黄色いブラックレーベルだし大事に乗らないとならない。と思いながら今日も元気に坂道でエンストしてます。
Posted at 2021/11/15 03:36:03 | |
トラックバック(0)