• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

モネの庭「マルモッタン」

モネの庭「マルモッタン」
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2008/11/11 22:34:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 22:54
オー○リーさんこんばんは~!

やはりイメージ通り
優雅にお茶してるじゃないですか~(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:17
ひわこさん、こんばんは。

ははは・・・・。
オード○ーは朝からケーキは食べないでしょう・・・。

ちょこっとケーキが食べたかっただけなのに まさか普通のケーキが3つのってくるとは・・・。驚き。

でも珈琲とで700円だったかなぁ・・
2008年11月11日 23:47
たしかにモネの睡蓮ですねー。上手に雰囲気だしてますねー。
コメントへの返答
2008年11月12日 1:52
ひかりみるくさん、こんばんは。

蜂がねすごかったのよー、ここ。

だからゆっくりカメラ構えてられないの・・・怖くて。
2008年11月12日 0:16
朝からケーキなんて食べますと、「チームめたぼ」になっちゃいますよ~

私の事でした(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 1:54
てこびっちさん、こんばんは。

とっくにめたぼですから気にしてましぇん。。。 (爆)

それはちょっとメタボな時に気にすることであって すでに通り越しておりますので・・・。

きっと「チームめたぼ」の首相になれます!!!
2008年11月12日 0:56
ボニカさん、こんばんは、マル運です。

私も甘い物は大好きですけど・・・朝からは(@_@)

でも、食べてみたいなぁ~
お酒より甘い物のが好きな、マル運でした(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月12日 1:56
マル運さん、こんばんは。

運転するようになってからは全く飲まなくなっちゃいました、私。

と 言ってももともと下戸ですが。

朝からでも全然OKです。
でも あのケーキは結構おもくって。
っていうか 普通同じもの2つは乗ってないでしょ??
それか半分にカットされてたのか?
ガトーショコラ・・・・。
2008年11月12日 5:50

こんにちは。

モネの庭、比叡山のガーデンミュージアム比叡にもありました。

ず~っと前に、ロテル・ド比叡に泊まった帰り、寄ったことがありますが、近場なのに、それっきり。。。(笑)

http://www.garden-museum-hiei.co.jp/

日記を拝見して、また行きたくなりました。。。

コメントへの返答
2008年11月12日 10:41
しゅう206さん、おはようございます。

私はガーデンミュージアム、行ってるんですが時期的に花があまりなかった時期なのと 霧の深い日で人もいなくって・・・。
やたら寒かった記憶・・・・。

薔薇が咲いてる時期はとても綺麗みたいですよね。
2008年11月12日 8:45
モネの庭、美しい所ですね~
日本であることを、忘れそうですね・・・
はぁ~、行ってみたい
(´ー`)
コメントへの返答
2008年11月12日 10:46
アミカさん、おはようございます。

とても綺麗なところでした。
結構 広いので見ごたえもあります。

そういえばここもちょっと歩いたんですけど すごーい上り坂で・・・
お寺じゃなくても登るだな~と
ぶつぶつ。。。


プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation