• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

男鹿半島から五所川原へ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/10 18:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ラペスカ
amggtsさん

退院しました♪
FLAT4さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

危なかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 19:43

こんばんは。

津軽は、景色やグルメも日本のよいところがあって、行ってみたくなりました。

五所川原は、バイクで訪れたことがあるのですが、今度はのんびりオープンや鉄道で行ってみたいなぁ。。。 五能線や津軽鉄道にも乗りたい。。。

コメントへの返答
2009年10月11日 1:12
もっと最高なのが津軽弁ですよ!!!

景色も食べ物も安くて美味しくて最高です!
特にこの時期、りんごがたわわに実って
それはそれはステキでした。

五能線と平行に走る事はできなかったけど
きっと時間を合わせれば可能かと・・・。

きっとゆうちゃん喜びそうよ・・・。
冬のストーブ列車もいい感じ。

あ、冬はめちゃめちゃ寒いそうです、五能線エリア!
2009年10月10日 20:27
やっぱりオープンカーにしてよかったですよね~♪

この辺は私にとっては未開の地ですねぇ。
十和田湖、八幡平、田沢湖、角館ラインより本州北西は行ったことないです。白神山地は常々行きたいと思っていますが。。。
ブログ、参考にさせてもらって今度行ってみます~。
コメントへの返答
2009年10月11日 1:14
白神山地は次回の課題になりました。
寄りたかったんですが ここで十二湖方面に向かうと とてつもなく時間がかかって・・・。

マザーツリーとか青湖ね。

津軽はすっごいイイトコでしたよ。
またすぐにでも行きたいですもの!! (爆)
2009年10月10日 22:59
本当に素晴らしいところですね♪
ドライブしたくなっちゃいます(*´▽`)
お天気にも恵まれて良かったですね~♪
イカもホタテも美味しそう(@^∇^@)
干されたイカ・・・被写体として欲しいです(笑)
近頃オープンの車が欲しくなってきてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月11日 1:17
イカ最高でしたよ~~~!!

北海道とかで食べたイカとも違って なんか肉厚で ねっとり感が・・・・最高でした。

私もね、アルファのスパイダーが欲しい!!!
一度、オープンに乗ってしまうと病み付きになります・・・。

私だって まさかオープンカー買うなんて 考えた事もなかったんですよ・・・ ぷぷぷ。
2009年10月11日 20:50
男鹿半島は私も奥入瀬の次に好きな場所です♪
コメントへの返答
2009年10月12日 18:28
今回 雨で男鹿半島は全く見えず・・・残念でした。

次回にリベンジの際には色々教えてくださーい!

なまはげぷり~ず♪
2009年10月12日 2:21
こんばんは、マル運です。

五能線沿いの道、良い道でしたでしょ(^○^)

私も、最近走ってないから、久しぶりに行きたくなりましたよ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月12日 18:29
はーい!

もう予想以上に素晴らしい道でしたよー!!
いろんな景色が楽しめて イカも見れたし食べれたし!!

また走りたい道ですね。
ありがとございまーす!

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation