• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

美味しい鶴岡!

湯どの庵での夕飯は地のものをふんだんに取り入れた献立。
この日は この辺でとれる孟宗竹をふんだんに使ったものがでてきました。

お造りも本当に新鮮で美味しい! ツマや山菜のおいしいことおいしいこと。



何より感激したのはとっても薄味だったこと。
東北はやっぱり味が濃いんだろうな~ なんて思っていたのですが
庄内地方はとても薄味ですね。

もしや・・・ 京都? って思わせるような味付けも。



レンコンが入ってるハンバーグはよく作りますが 筍のハンバーグは初めて!!
しかもソースがめちゃめちゃ美味しいんです。 胡麻とお醤油の相性が抜群。

ここの宿で使ってるお醤油、すっごい美味しいですよ。
お醤油にはちょっとうるさいあたしなので・・・ (^^ゞ

たけのこご飯を期待していましたが この日は山菜ご飯でした!
でもすっごく美味しかった!!

やっぱり私は和食が一番好きかも?
朝ごはんもめちゃくちゃ美味しくてご飯モリモリ食べちゃいましたよ。

翌日は有名なアルケッチャーノへ。
ここでは地産地消のイタリアンをいただきました。







ホッキ貝のリゾットも見た目が鮮やかで素晴らしい!
全体的に味は薄めですね。

中でも一番気に入ったのはデザート!



お塩にものすごいこだわりがあって 抜群に美味しかった!
和梨のジュースとラフランスのジュースを2杯飲んでしまいお腹パンパン!!
あとにもさきにも ランチでジュースを2種類も頼んだのは初めてです・・・
それぐらい美味しかったんですよ。

もちろんお料理も美味しかったですよ!

なにしろどれもこれも 食べ物が美味しすぎて困っちゃうぐらい・・・。
なんで今まで行かなかったんだろう・・・って (笑)

美味しい食の旅でした。



また 秋に泊まりに行きたいなぁ~~~~~





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/06/17 23:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 0:35
こんばんは、マル運です。

湯どの庵、是非、秋も行かれてみて下さいね\(^o^)/

先日行ったときに、「アルケッチャー」へ行こうとしたら、予約が満席だったんですよね。。。
コメントへの返答
2012年6月18日 0:54
なかなか予約は取れないみたいですね。
だって有楽町にも山形物産館の中に店があるんですけど ここもいつもいっぱいで一度も入れないんですもの。

ただ個人的には 酒田のルポットフーの方が好みでした。

それより宿のご飯が一番美味しかったので
違う時期にまた行きますよ~~~!

里芋!!里芋!!
2012年6月18日 8:13
お造りに山菜が添えられているんですね!素敵♪

筍入りのハンバーグは、歯ざわりが楽しそうですね!

美味しいもの満喫の旅、いつもながら羨ましいです
ლ(=σωσ=ლ)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:45
美味しかったですよ~~~

最近、こういうシンプルなお造りは
とんとご無沙汰だったので・・・。

山菜もツマもおいしいの!
あとね、お醤油が・・・格別。

急に体調が戻って うずうずしてます(笑)

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation