• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

弾丸京都

お久しぶりでございます。

上手にみんカラが開かなくなってから だんだんと遠のいてしまったblog
久々に書く内容が・・・・ また食べ物って・・・  (^_^;)

京都行ったり長野行ったり京都行ったり。
どれもこれも弾丸で目的だけ達成して直帰コース

今回も京都でのんびり紅葉・・・ とも 思いましたが
なにせ一番混んでる時期にあたってしまったので
人のいなさそうな比叡山の別院とか?

修学院あたりを散策。

夜もめぼしいところは予約でいっぱいで なぜか予約ができた店が・・・。
「ブロンロネリ」という  (^_^;)



それはそれはとてもステキなお店でした。



中でも このスモークサーモン。
こんな厚切り、食べるのも見るのも初めてでございます。

薄いサーモンが出てくるのかと思いきや 厚切れのまま・・・
これがめっちゃ美味しかったのであります。

メインはアワビとホタテの焦がしバターソースのグリル



このあとお肉が来るのが怖かったほど お腹いっぱい。
予想以上にボリューミーでございました (*゚∀゚*)

フレンチで苦しすぎるって・・・・  (^_^;)

しかもゲストは1組で帰るところで・・・ その後は貸切????

いいんでしょうか? 

このあたりは繁華街からも離れているのでとっても静かですね。

今回、目的は広隆寺で聖徳太子像を拝観する仏像ガイドツアー。
4時間という長丁場、立ちっぱなしはちと腰が・・・・ (^_^;)

このあと 尾張屋さんで初めて「あんかけ」の蕎麦と衣笠丼をいただきました。
これから京都は色々な行事が多い時期。

大根だきやら年越し、来年は絶対 節分祭に行きたいなぁ。。。。

新幹線だとあっという間の京都でんがな。

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2012/11/25 00:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 1:12
こんばんは

秋の京都散策、ステキ~
紅葉はどうでしたか?

混雑を上手く回避しての弾丸旅行、
とても参考になります!
コメントへの返答
2012年11月25日 16:43
紅葉はいまいちでした。

と 言っても有名どころはMAXだったようですがなにせ人がすごいのでそういうところは避けちゃったからかもしれません。。。

昨年は12月初旬でも充分楽しめたし人も減っていたのでその頃がオススメかも?

今年はJR東海のCMが二尊院だったので嵐山はすご~い人だったみたいですよ。

おすすめは昨年のCMの毘沙門堂!!
2012年11月25日 2:09
こんばんは。(^^)
ご無沙汰しております。

奇遇にも私も日帰り帰省してました。…そんな優雅なことはしませんでしたが(笑)。

京都が地元なので、白川の『一心』って肉鍋屋さんおすすめです。
嵐山の『Blue onionn』という喫茶店も優雅で良いですよ。(^^)
コメントへの返答
2012年11月25日 16:46
わ~ そうなんですか・・・。
でも地元ならきっと美味しくて穴場がありますよね。

嵐山はちょっとお店に困ったりするんですが
Blue onionnさん 今度寄ってみますね。

いつも疲れきって和久傳さんの2Fのカフェで
でろでろ~っとお茶してるのが多いんです。

肉鍋っていうのは・・・・???
どんなのか興味津々。
2012年11月25日 6:04
おはようございます♪
 
次回はご連絡お待ちしております。
 
ご一緒できなくても、
お店は紹介できるかも?
 
僕の年末は多分京都にステイしたまま…
 
節分は吉田神社に仕事帰りに参拝かな~?
 
コメントへの返答
2012年11月25日 16:48
ありがとございま~す!!

実は今回、はせさんへ行こうと意気込んでいたのですが・・・

と いうのも赤石禅院にもみじを見に行ったのでその流れで・・・ って思ったんですが中途半端な空き時間ができてしまい・・・

節分、色々ありますね~
一年で一番興味がある行事なんです!!
2012年11月25日 7:46
ボニカさん!

みんカラ使いづらくなっちゃったケド、近況報告これからもお願いします^^

相変わらず、ステキな場所で美味しそうなものいただいてるようで、羨ましいなぁ♪
コメントへの返答
2012年11月25日 16:51
奇跡的になんか予約が直前に取れたんで
最近 全然フレンチ食べてなかったから・・・

なんかみんカラがうまく開かないのは私だけ? 更新してないからだな~きっと。

旅先で食べ物・・・絶対はずしたくないんです。。。 要は食いしん坊なだけ??(笑)

最近はほんと失敗しなくなりました!
みんカラのおかげかも???
2012年11月25日 8:52
素敵な秋の旅ですねもみじ
隠れ家的な忍び…チックなお店(*´∇`)お料理も と~ってもステキぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年11月25日 16:52
今までは結構 だらだらと長い日程で車で旅してたのが多いのですが 新幹線にしたら
短期集中型になりましたよ!

ここのお店は絶対オススメ!!

ぜひぜひカップルで!!

若い男子でもボリューミーでお腹いっぱいになりますよん♪
2012年11月25日 11:49
京都までこられてたんですね

修学院から広隆寺って、市内東の端から西の端へ移動は大変だったんじゃないですか?

今ごろは仕事が忙しくほとんど紅葉も見にいけません(悲
だから年末の行事もほとんど行った事ないのです

除夜の鐘つきは毎年おそばの接待に行ってついてきます
コメントへの返答
2012年11月25日 16:58
それが最近はようやく地図も把握できてきて
電車やバスも上手に乗り継ぎができるようになりました!

修学院や寺町は1日目だったので 宿が四条だったので嵐電でコトコト・・・ 広隆寺へ。

色々お寺やお祭りの行事の役員をしていると大変ですね。でも その受け継ぎがあってこその京都だと思うんです。

今回も広隆寺のお火焚祭でも観光客はまばらですが地元の方々に支えられて とてもステキな行事進行でした。

すっごく勉強になりましたよ。

目的だけでササーっと帰ってしまうので 最近は帰宅後の余韻にひたってる時間が多いです!
2012年11月25日 22:31
「一心」さんは僕の2011年7月28日のブログでどうぞ!

美味しいですよ。
コメントへの返答
2012年11月26日 14:34
みました!みました!!!

へぇ~ 一心鍋っていうですね。
メモメモ。

食べたい店はいっぱいあるんですよ。。。
でも 実際に行くとなるとテンション上がっちゃって 頭ん中真っ白になっちゃう・・・(笑)
2012年11月26日 12:17
うわ~。
中性脂肪警報が鳴りっぱなしの私ニャ、目の毒です。

でも、『あんかけ蕎麦』は見たかったデス。

以上、絶賛冷え込み中の韓国からコメでした。
コメントへの返答
2012年11月26日 14:37
わはは。。。

警報ですか??注意報ではなく??
美味しいもの 食べ過ぎてるんでしょ???

あんかけ蕎麦は画像撮らずに食べちゃったんです!!遅いお昼で3時すぎてしまったので。

シンプルにお蕎麦にあんかけのみ!!
具は何もありません。薬味にたっぷりおろし生姜!!

でも お隣のテーブルでも同じものが!!
すっごい身体が温まって美味しかったですよ~!!!!

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation