• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

天狗焼き

天狗焼き 何度も高尾山へ行っていますが

いっつも行列で絶対に買えないのが天狗焼き

ケーブルカーで上にいくと駅を降りてすぐにお店があり
毎回 行列。

そこってすごく目に付く位置で 仕事柄そこに並んでいると
結構 ひんしゅくもの

なので毎回諦めていたんです。

所が先日、ラッキーなタイミングが重なりすごく早く現地に着くことができて
ケーブルカーも待ちなしで上がったら 天狗焼きの列は2,3 人。

ほぼ並ばずに買えたのです!


早速、焼きたてを展望台でほおばる。

小豆じゃなく黒豆のあんこで甘さ控えめ

美味しかったです(^.^)

この日はその後すぐに30 分待ちになりました。
下山も待ちなしで超ラッキー。

午後には一時間もざらなロープウェイ待ち時間。

明日が恐怖でございます。
この秋最大のピークといわれるの



(´・_・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/23 18:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 18:16
こんばんは~

焼きたて・・・おいしそうですね♪
これは大判焼き?のような感じですか?

高尾山は紅葉がちょうど見頃かな?

麦とろ・・
私は軽~く3杯行きましたが、夜にものすごくお腹が張り辛かったです・・
お腹の調子も少々悪くなりました(涙)
やっぱりこれが原因なんですね。
私だけじゃなくてホッとしました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月23日 20:50
やっぱり、、、、

私は張っただけですが旦那は同じです。
なんでしょうね?

山芋はちょっと強烈なのかなぁ〜
普段はあんなに沢山とろろは食べないですものね。

ちなみに私は以前いった時に軽く一膳しか
食べてなかった時は全然大丈夫だったのでやはりほどほどってことですかね(^ν^)
2013年11月23日 18:42
黒豆のあんこ・・・♪
きっと上品な甘さなんですね^^
デザインもこっていて可愛い!!
コメントへの返答
2013年11月23日 20:51
またもや逆の画像って、、、、

甘すぎず美味しかったんです

明日は買えないだろうなぁ〜
2013年11月23日 21:03
黒豆のあんこって食べたことないので試してみたいです

黒豆炊いた時のイメージの味なんでしょうか?

今年は黒豆炊いてみよぉっと
コメントへの返答
2013年11月24日 5:49
小豆よりも私は好きな味でした。

豆かんも残っていて食べ応えあります。

覚めても少しグリルで焼いたら美味しかった!
2013年11月23日 23:11
天狗焼きなつかしい。甘さ控えめで私も好きです。
今はちょうど紅葉が見ごろですか?
コメントへの返答
2013年11月24日 5:53
昨日テレビでやってたんですよ(・_・;

しかもケーブルカー動く前に撮影してるからみんなあれに騙されて今日押しかけるんじゃないかと不安。

しかも上はもう紅葉終わってます。
娘からメールがきて慌ててテレビつけて見たのですが、あんなにのんびりこうようを見れるなら私も何度も行きたいですよ。

あの小さい山にどんだけの人がいるのか
というほどぎゅうぎゅうです。

そろそろ終わりですね

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation