• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月29日

糖尿病は治ったの?

ご無沙汰しています。

5年前に糖尿病を発症してから 色々な療法を試し
やっと最近、昔の発酵生活に戻りつつあります。

糖質制限から始まり
MEC食、金森式(断糖)、分子栄養学(オーソモレキュラー)、蜂蜜療法
ケトン食、藤川理論

まあ色々な方法があり 唯一手を出さなかったのが 筋トレぐらい?

ヘモグロビンA1cは9.9%から一時は5.6%まで落とせたものの
同時に体重も20キロ減 ほぼほぼ血糖値もコントロール出来るようには
なったものの・・・・

やはり予想通り 糖代謝が落ちて ちょっとの糖質でも爆上がり現象に。
このままずっと糖質制限をしてれば コントロールはできるのでしょうが

ここらで 賭けに。

少しづつ炭水化物を摂取し 発酵物をとりながら・・・・

え?何? それって昔の食生活に戻っただけじゃん?

みたいになっております・・・ (^^;;



タイミングの良い時に この自粛生活になり
仕事はかわらずでしたが お出かけできず・・・

いっその事、自粛中に仕込みまくりの生活に。

おかげで100%自炊生活。
調味料に至るまで ほぼ自家製。

ハマればハマるほど 楽しく豊かな食卓に・・・



おやつもですが お茶類も・・・

麦茶もそうですが 土佐黒茶、トゥルシー茶、マンジュリコン茶、
ハニーブッシュ、シナモンティー などなど。

ぬか漬けからピクルス、魚やお肉の漬け床まで。



ずっと愛用してたラカントSやエリスリトールも卒業して
蜂蜜、黒糖にチェンジ。

リブレでの血糖値測定もお休みして 今は自由に食生活も楽しんでいます♪

糖尿病になって沢山の人や治療法、先生方とも出会えてすっかり生活も
変化しました。

通勤が車なぐらいで ちょっと車とは離れてしまいましたが
ずっと興味を持たなかった子供達が免許を取得して車!!ってなった事で
ちょっとは今の車にも目がいくようになったかしらね?

結局 いまだに検査のみの病院で 投薬、注射もなしでここまでこれました
完治はないとしても寛解ぐらいには?

明日で今年も半分終わり折り返しになります。
やっぱり健康は食から・・・

身にしみて感じています

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/29 14:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2020年7月1日 1:58
おいしそうなお食事ですねぇ

よくなってよかったですね!
今年も送る予定しております
コメントへの返答
2020年7月8日 23:29
毎年お気遣いありがとうございます!

コントロールは出来てきたのでこれからは寛解に向けてちょっと頑張ります!!
2020年7月1日 17:36
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あのね、糖尿病患者は約1000万人おります。
ポニカの薬なし治療法と食事療法の本の
出版致しましょう!
あたしがスポンサーになりましょう✨



なーんて言えるだけあたしお金もっていたら
よかったなぁぁぁ(ToT)
コメントへの返答
2020年7月8日 23:31
あはは。。。

いつまで続くか(^^;;
とにかく普通に食べても血糖値が上がらない身体づくりに・・・

日々精進。

本来、めっちゃ丈夫な身体だったはずなので そこまでとは言わず
とにかく健康 目指します!!

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation