• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボニカのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

今しか見れない風景・大山千枚田

東京からいちばん近い棚田、鴨川にある「大山千枚田」 ここって雨水を使って今でも行っているんですって。 休みには都心の子供達がやってくる。 まだまだ自然がいっぱい!! 日本の原風景ですね。
続きを読む
Posted at 2015/06/14 14:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

今しか見れない風景・横須賀しょうぶ園

葉山の近くにある「横須賀しょうぶ園」 今までのぞいてみた事もなかったけど 4〜6月だけ有料になるのもあり かな〜〜りいい感じの風景になっておりました。 入らなくても見れる睡蓮から しょうぶはもちろん紫陽花も!! 横須賀市の管理の施設だから 有料ったって310円。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 14:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

猫好きも食いしん坊も満たされる道の駅!

みなさん 千倉にある道の駅ちくら潮騒王国に行った事ありますか? 意外に知られていないような・・・・ 気がするけど。 ここ、とっても癒される猫グッズのお店から ここだけしか食べられないコロッケや お花畑で花詰みができたり・・・ 水遊びもできちゃうし 芝生でゴロン〜 から まった〜〜り カ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 19:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

頑張れ!大井川鉄道!!

政府系ファンドの地域経済活性化支援機構が再建支援に乗り出す大井川鉄道に対し ホテル再生を手掛けるエクリプス日高(北海道新ひだか町)がスポンサーとなることに。 絶対になくなってほしくない「大井川鉄道」 先日、この大井川鉄道のあぷとラインに乗ってきました!! 森の中を進むこの列 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 11:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

深緑堂のこだわりあんみつ

ずっとずっと食べたかった こだわりのあんみつ屋さんの深緑堂に 今日行く事ができました‼️ 向島の長命寺のそば 移動中ですぐに車内で食べれるように もうね、お兄さんのこだわりが伝わってくる 絶品のあんみつ。 限定50食 ★5つでございます
続きを読む
Posted at 2015/05/18 20:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

花よりコロッケ?いえいえ、桜コロッケ‼️

そろそろ終わりな本栖湖リゾートの芝桜 昨日はお天気がイマイチで そのせいか 土曜のわりにはスムーズに到着 ここのメッチャおすすめ 桜のほんのり香りと お味の 桜コロッケ‼️ しっかり桜のアクセントも これ 100円て お得でしょ? さて 次は薔薇だけど 早く行かなくっち ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 09:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

レアもの?箱根の黒たまご

現在販売中止になってる大涌谷の黒たまご 昨日、箱根の十国峠でかってきた 黒たまご GWもあと1日 私もGW 最後のお仕事です。 またネモフィラ〜〜
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

酒々井アウトレットにて

ピエールマルコリーニにまでアウトレットなんて そうはいっても やっぱり 美味しい 😋 帰りは素敵な夕陽が
続きを読む
Posted at 2015/05/02 23:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

百花繚乱・・・ あしかがフラワーパーク

藤で有名なあしかがフラワーパーク。 早くも大藤が見頃を迎えております!! こちらも昨日の画像です。 本当にどの花も満開!! ツツジやルピナス、ハンカチの木 もうありとあらゆるお花に囲まれます!! 白藤が咲き始め と 黄色の藤はまだこれからですが 充分、楽しめますよ。
続きを読む
Posted at 2015/04/28 07:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

ネモフィラまつり

GW直前? すでにお休み始まってる方もいらっしゃるんでしょうか? 私は少し早くGW激務に突入??? このGWはネモフィラまつりでございます。。。。 そして・・・ ネモフィラ初日に。 転びました・・・ ちーん。 誰もいない所で 何も持ってない状態で どーして転ぶ??? ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 07:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation