• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボニカのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

朝も帰りも

渋滞ちう はぁ いつ帰れるんだろ
続きを読む
Posted at 2015/03/22 18:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

石の上にも3年

折り返し地点の1年半が過ぎました。 早いんだか・・・ まだ1年半しかたたないんだか・・・ もはやわけわからん状態に陥っていますが 気まぐれで始めたツアコンのお仕事。 色々あったけどなんとか折り返し地点に。 どんな仕事もまずは3年やってみなければ その仕事の本質もわからない。 たった1年半の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 22:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

首都高中央環状線が開通して

とても楽になりました・・・ って 私が運転している訳ではありませんが 東名使っていく仕事先には かなり渋滞が緩和されましたね。 連日、走っていますけど トンネル内はガラガラです。 制限速度もありますが そもそもあの道路ではスピードも出せませんね。 事故なんて起こしたら すっごい怖いし・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 17:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

開通直後の環状線!!

お仕事ですが・・・ 昨日、夕方に開通した首都高速中央環状線を 開通直後に 通過してきました。 やっぱり新しい道路はいいですね〜〜〜 と、言っても景色もなくず〜〜〜っとトンネルでございます。 ちょっと怖かった 😥 これで渋滞が緩和される事を祈ります!! 前日にマル運さんのBlogを読 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 13:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

河津の桜と松崎のさくら葉餅

河津の桜と松崎のさくら葉餅
満開になったよ〜〜♪ 河津の桜。 でもね、今日は大渋滞を起こしている模様。 朝でて向かってるバスでさえ まだ現地に到着できないって 怖すぎです・・・・ がくぶる。 明日 雨っていうし 満開だし 当然ていえば当然ですが・・・ 河津川の桜も満開だけど 意外に穴場な下賀茂温泉の青野川沿 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 17:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

HONDA手ぬぐい京コンチキチン〜♪

HONDA手ぬぐい京コンチキチン〜♪
以前、答えたHONDAのアンケートのお礼に届いた“手ぬぐい” 超 かわいいんですけど・・・。 昨日、生まれて初めて「イチゴ狩り」なんちゅうのを経験しましたが こんなまずいイチゴ、初めて食べました・・・・ 😥 まあ 観光農園だからしかたないんだけど あまり一般人はいないとこ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 13:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

今晩放映される「中居正広の「終活」てなんなの?」

癌と戦わない吉野美香さんが出演されます。 色々な人生の選択があると思います。 こんな選択肢がある事も 知っておいていいかもしれません。 すっごいかわゆい猫ちゃん 飼ってらっしゃる♪
続きを読む
Posted at 2015/02/21 11:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ど〜〜こだ?

埼玉だなんて・・・・ 信じられる? 三十槌の氷柱 夜はライトアップも!! さっぶ〜〜〜〜
続きを読む
Posted at 2015/02/15 19:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

フロントガラス交換

最近はほとんど車を運転する機会が減り 月に1度GSにも行くかどうか・・・・ そんな訳で 年末も洗車もせず汚れっぱなしでしたが 飛び石でフロントガラスが交換となり ピカピカになって戻ってきました。 代車で乗ったN-BOXがターボ仕様だったんですが・・・ やっぱりターボにしておけば良かったな〜 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 11:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

「絶景かな〜 ぜっけいかな」

「絶景かな〜 ぜっけいかな」
娘と歌舞伎を観に・・・・。 何度観ても聴いても 惚れ惚れする 海老蔵の声・・・・。 今年も正月休みは歌舞伎からのスタートです!! またすぐに研修があって 最高ランクの豪華バスに乗ってきま〜〜す!! それが終ると ちょっと長めの本格的な休みに突入です。
続きを読む
Posted at 2015/01/10 14:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation