• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボニカのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

食生活を考える

食生活を考えるずっとみんからblogさぼってます・・・ (δ。δ;A)゛
全然 車の話題がありません。

近所のDもリニュオープンしましたが 寄ってもいませんし。
オフミにも参加していませんし・・・・ 
相変わらず ジムとキッチンの毎日です。

ジムへ行くのに 産直所へ行くのに 近場だけどオープンを楽しみ
あとはもっぱらキッチンに篭っております。
「ボニカさんパンやでもやるの??」って言われるほど 没頭・・・(笑)

いえね、ずっと参考にさせていただいているやまけんさんのサイト
最近TVで200円のお弁当とか198円のお弁当!!って言ってるのをみると
本当に大丈夫なのか??って思ってしまう。

本当に大丈夫で安心なお弁当だったとしても この値段じゃ全然大丈夫じゃないだろ?
って思っちゃうんだよね・・・。

だって野菜つくるのってお米作るのってすっごい大変。
もっともっと農業に目を向けなきゃいけないんじゃないかって思う。
だからといって 私も畑仕事ができる訳じゃないけど。

パンを作るようになって いろんな事を感じた。
人間の五感で大事な香り、匂い。
パンを買ってきて おいしそうな匂いはあっても 
小麦の香りを感じた事はなかった。


国産の小麦だけを使ってパンを作ると まず香りが違う。
パンの生地の味が食感が違う。
じゃあ いったい大手の○○パンの菓子パンっていったい何が入っているのか?
とっても恐ろしくなった。

スーパーに売ってる菓子パン。あれって何の味なんだ???
日々、添加物だらけの食事をしているんだろうなぁ・・・。

全て無添加でなんていう生活はできっこない。
外食だってするし ラーメンだって食べる。

でもせめて家で食事をするときは安全で安心なものを食べたい。
できれば新鮮でおいしいものをね。

今じゃ 飲み物からパンの具もほとんど自分で作っている始末・・・。
周りからもあきれられていますが これが意外に楽しい。

あちこち 無農薬の果物を求めて行きたいところ満載!!

最近は若い人が 無農薬栽培にチャレンジしている人が結構いるし。
せめて野菜のひとつも作れるような人になりたいと思っています。

Posted at 2009/07/12 21:26:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月28日 イイね!

プジョー遭遇率・・・ たかっ。

最近308CCの試乗車によく遭遇しておりましたが
今日はジムの駐車場でめずらしく 1つ置きにプジョーが・・・。

しかも1台はたまに見る206CCのローラン・ギャロス。
1台置いた私、207CC、そして1台置いて隣が1007。

しかも1007なら黄色が可愛い。。。って 密かに思ってる私で
通常は黄色の選択肢は絶対ありませんが 1007なら黄色。

しかもこの1007ちゃん。
しっかりナンバーも1007だった。
それにビクトル君が!!! ちょこんと。

思わずぱちり。としようとしましたが 人様の車なので
勝手には・・・・ やめておきました。

もしかして同じジムに通ってらっしゃるのかなぁ????
今日はおんなじ赤いCCともすれ違ったし・・・。

Dも新しくなることだし・・・。

あ、今日 Dの前を通ったら入り口の枠がシックな茶色に。
そして店内のブルーのライトがおされで素敵でした。。。

楽しみです♪
Posted at 2009/06/28 21:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月28日 イイね!

手抜き洗車。

近頃洗車はもっぱら手抜きになっておりまして・・・。

手抜きと言っても自分で洗わない「手抜き」でございます。

そもそも普段から洗車場で自分で丁寧に高圧のジェットで
手洗いをしているんですが 最近ガソリンを入れているスタンドが
手洗い洗車が500円だったり 半額だったり・・・。

そうすると自分で洗うよりも結果的に安かったり・・・。
そんなわけで 数回、スタンドでの洗車が続いております。

それにこの暑さと連日の疲労もあるので 無理をしないほうがいいな。 と (笑)

ガラコも買ってあるのですが 手付けづのまま・・・・。(やっぱね)

そんなこんなでもうすぐ6月が終わってしまう。

そういえば沖縄は梅雨明けしたそうですが 今年は雨、あんまり降ってないよねぇ。
Posted at 2009/06/28 12:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月10日 イイね!

アルファの万年筆かぁ・・・・。

へぇ~ こんなのあるんだぁ・・・。

イタリア、ビンテージカーの最高傑作、「アルファロメオ 6C 1750 グランスポーツ」 に捧げる限定品。

ボディ:アルファロメオ社公認の特製アルファ・レッド・レジン。
ボディリング:「6C 1750 グランスポーツ」のフロントグリル。
キャップ:タイヤホイールをモチーフにしたスターリングシルバーの装飾。
クリップトップのルビーは 「アルファロメオ 6C1750」 の神秘的な象徴であるフロントライトを表現しています。

シリアルナンバー入りだって!!
しかもペン先は18金!!

でもなぁ・・・・。 高いわ・・・(笑)
最近はめっきり書くことも減っちゃったし・・・。

え? ボールペンもあるの??? (笑)

やっぱり高いわ・・・ (δ。δ;A)゛ ははは。
Posted at 2009/06/10 17:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月01日 イイね!

「ガラコ」欲しかった~

「ガラコ」欲しかった~うぇ~ん・・・ 知らなかった。
みんからでガラコのプレゼントがあったの知らなかったぁ・・・(ノ_δ。)

なので即乾性のガラコ・・・ 欲しくて買いに行ってきました。
そのついで・・・(ホントはこっちがメイン)

ハンス・ホールペックのドイツソーセージを食べに・・・・。

食ネタは こっちへ
Posted at 2009/06/01 20:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation