• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボニカのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

無事、帰りました!!

無事、帰りました!!無事、四国から戻りました。

お天気にも恵まれ すごく歩きやすい4日間でした。
こちらは木枯らし1号だったとかで・・・ (δ。δ;A)゛

出発前のコメントもありがとうございました。
明日、改めてお返事しますね。

膨大な画像と洗濯物とで・・・・大変でございます。。。
気がつけば11月。

さっきまで海岸っぷちを歩いていたのが嘘のようでございます。

Posted at 2008/11/01 23:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月28日 イイね!

旅支度

本気でやらなければいけません・・・・。
でも まだリュックを出してきただけ。

そもそも事前学習しなければならない事が多すぎて・・・。
飛行機乗ったところからシュミレーション。

移動も交通機関を使ってするところは時刻表見ながら
歩くところを余裕を持って時間をとって宿を決めました。

以前、何も考えずに夜行バスに飛び乗り行ってしまったので
怖いもの知らず・・・ で かなり危ないことをして怒られました。
山道をなめちゃいけないし かなり危険なヶ所もあったりで・・・。

行くたびに経験を重ね、色々とわかってきたので必要最低限のことは
事前学習をして出るようにしています。
こっちとは違うから バスも電車もあればいいほうで1日に2便なんてとこも
あるしね。
宿にたどり着けないと野宿なんて絶対に嫌だし。
ましてやビジネスホテルさえもない場所もあるのよ。

贅沢言うわけじゃないけどお遍路宿も苦手で。
できればせめて民宿か旅館。あるならホテル。
夜はしっかり寝ないと体力も持たないしね。

うどんがそこらにいっぱいある地域も終わってしまっているので
食事できるところがあればいいけどね。

今回も病気平癒の願をかけに歩いてきます。

結構、本気です。

長い人生の中で 本気で向き合わなくてはいけないことってありますね。
Posted at 2008/10/28 00:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年10月17日 イイね!

富山での忘れられない景色

富山での忘れられない景色去年の秋のこと。

山登りに突然目覚めた私たちだったのですが・・・・。
この歳になって体力も自信がなく 装備だけは充分・・・。

そんな私たちを釘づけにしたのは富山の室堂。
ここまで交通機関を使っていけちゃうなんて・・・。

で、出会った景色がこんなところでした。

絶句です。

あまりの感動に絶句。

言葉もでない。

生まれてはじめての感動でした・・・。
本当の感動って うわぁ~ とか うひょ~とか
そんな言葉も何も出ない・・・・。

ただただ 無言。

この日は この室堂のホテルに泊まりステキな星空を眺めました。
関連情報URL : http://www.alpen-route.com/
Posted at 2008/10/18 14:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月16日 イイね!

桜を追いかけた富山

桜を追いかけた富山桜とチューリップと黒部の山。

すっごーいコラボレーション!!

お天気はいまいちだったけど すっごい景色に出会えて感動♪
Posted at 2008/10/16 21:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月15日 イイね!

里山にて

里山にて里山に泊まる・・・。

なかなか想いにマッチする宿が見つからなかったのですが
とても良い公共の宿を見つける事ができました。

里山の中にある「くわどり湯ったり村」という公共施設。

日本海側から山道を入って桑取川の沿って走っていくとぽっつりとある
のどかな温泉施設。

ほとんどお客さんも地元の方ばかりで すごーい和んだ雰囲気の宿です。
宿じたいはすっごい綺麗でひろーい!!

おそらくお金があった時期に 建ててしまったのだと思われる。
その辺の温泉旅館よりも贅沢なつくりのお部屋になっていました。
ふんだんに木を使って 部屋中ぷんぷん香っていましたよ。

それに安いんです・・・。
1人8,000円で食事もベツのお部屋に用意されていて部屋食なんですよ。
食事も地場もので手がこんでいて ご飯はめっちゃおいしいー!!

こんな宿があるんですね・・・。
かなり気に入りました。

2,3日こもっていたいような・・・・。
周辺も散策する森とかがいっぱいありましたが お天気がいまいちで断念。

それでも朝、ぐちゃぐちゃの中 ひとりで散歩しましたが気持ちよかった~♪
Posted at 2008/10/15 10:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation