• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

981ステアリング検討1

981のステアリングに若干古さを感じるこの頃...

どのようなカスタムが可能なのか、調べていこうと思います。


とりあえず、掲載用に写真を撮ってみました。

PDKのスポーツステア (スポーツプラスモードの液晶なしver) です。





これはこれで良いのでは??


大きめのエアバッグもアルミ部分とのバランスがとれていてなかなか良い気がします。

とはいえ、一度気になりだしたら止まらないので調べていきます。


まずはebayを漁っていると、ステアリングカバーを見つけました。

Real Dry Carbon Fiber Steering Wheel Cover Trim For Porsche 911 981 2010-2015



シルバーの部分は黒くなるけどどうなんでしょう?

サンプル写真もないし、全然イメージも分かないので画像を重ねてみました。



雑ですみませんが、雰囲気は伝わると思います!

これはこれで良さそう。

むしろ、カーボンではなく、ブラックで塗装しても良いですね。

ちなみに、ガレージRSさんは、981や991.1のステアを黒く塗装したことがあるそうです。塗装でなくとも、黒いフィルムでラッピングして、可逆カスタムするもの良いのではないでしょうか。


* * * *


次に、981GT4は新型のステアだったのを思い出し、981にも付けられないか調べてみました。

GT4はMTなのでパドルシフトが無いのですが、PDKならパドルは使いたいですよね。

ポルシェフォーラムジャパンに以下のような投稿がありました。

991.1 ステアリング交換(検討メモ)

また、twitterにも。
https://twitter.com/Act458rikK/status/1302426882437124096


基本機能はポン付けで可能なようです。



実際、ポルシェセンターにもこのような個体が!

ポルシェセンター熊本
2015 ポルシェ Cayman GTS (981)





マルチファンクションも動作するようです。ポルシェセンター熊本様ご回答どうも有難う御座いました!
お値段は、981ではなく918万ですが是非!


* * * *


色々見ていると、新型ステアには以下のような仕様があるようです。
・デザインが2種類ある(外がブラック、中がシルバー、またはその逆)
・マルチファンクションの有無
・スポーツレスポンスボタンの有無
・ステアリングヒーターの有無


718Caymanのコンフィギュレーターでデザインの確認です。



ベースがシルバーのガワで、「GTスポーツ ステアリングホイール」というオプションで外側が黒くなるようです。また、トリムにスクリューがつきます。




↑ベース ↓オプション



どちらも格好いいので、これはどちらにするか判断が付きません^^;
写真だと、ステアの直径も違うように見えますがどうなんでしょう。


ひとまず、配線周りを調べたのでまとめです。

・パドルシフトは元々ついていれば使える。

・マルチファンクションはもともとついていれば使える。
 ついていないと、例えナビを変えても、一旦ECUを通すのでコーディングは必要
配線も追加で通す必要があるかも知れない。

・スポーツレスポンスボタンのあるステアに交換した場合、
 ボタンはもちろん使えないが、悪影響は無い。

・ステアリングヒーターは、元々ついていれば使えるが、
 ついていない場合は、配線を通してコーディングする必要がある。



私の場合は、マルチファンクションもスポーツプラスも無いので、アダプタやコーディングも不要そうですね。

次回はステアのデザインを決めたいと思います!



718のコンフィギュレーターの詳細画像も消えないうちに貼っておきます(・◇・)ゞ


※間違っている箇所がありましたらご指摘下さい
Posted at 2022/06/04 14:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステアリング | 日記
2022年05月30日 イイね!

神二ダム

GWに神通川第二発電所 神二ダムに寄ってきました。



夕暮れ時で誰もいません。
涼しくて過ごしやすい気候でした。



放流も1口ながら迫力は十分!



中に入れるようなので進んでみます。



まさか歩けるとは!



良い時間帯に来ました♪



大型の機械って震えますよね










何色にでも染まるのがブラックボディの良い点だなと最近感じています。

ナビの調子が悪く、100kmレベルで迷ったのですが、良い場所にこれました、笑

とはいえ、ナビはクラリオンから変えたいですね~

Google Map
https://goo.gl/maps/YBmNDnifufH6W6ju5

Posted at 2022/05/30 02:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2022年03月21日 イイね!

981 GTSテール到着!

981 GTSテール到着!
前回発送された981のGTSテールですが、ようやく到着しました!



結構な重量と大きさです!キーと比較するとサイズ感が分かるかと思います。



Porsche Cars North Americaから発送されたようです。

ウィンカーが米国仕様で赤色だったらどうしよう...



981-044-900-00とあります、
日本語公式のTequipmentに掲載されている部品番号と同じなので、一安心です。



開封すると左右それぞれの箱が出てきました。
(ちなみにこのままだとケイマンのフロント・リアどちらにも入りませんでした)



エッジが破損しないように厳重に梱包されています。



出てきました!



おおー!
中がクリア仕様になっていますね!



新品ですが、裏は結構傷が多いです。



並べるとイメージが湧きますね。
日陰の箇所は落ち着いたダークレッドですが、日光側だとやはり結構赤く見えます。



中のミラーも複雑な構造になっています。
ちなみにLEDです。



裏側の構造、なかなか画像がないので参考になれば幸いです。
接続はプラグ1本になっています。



型番は
右:98163198402
左:98163198302

となっています。製造初期は末尾00からはじまるので、02であれば最近の製造と思って良いのではないでしょうか。




よく見ると、微細な割れが...?!

返品交換は面倒なので困りました...



と思って全体を確認すると、矢印の箇所に左右同じものが存在しました。

製造上の仕様。ということですね。びっくりしました。


GTSテールも格好良いのですが、赤いテールが気になるので
次回はいよいよ塗装していきます!




おまけ



1週間後に、忘れていた関税の請求書が届きました。

ジャスト4000円、5%というところですね。
Posted at 2022/03/21 12:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | テールライト | 日記
2022年03月02日 イイね!

981GTSテール注文確定

981GTSテール注文確定前回こちらで981GTSテールの価格や購入先を調査をしました。

981GTSテールライト購入調査

PorscheMarinPartsで購入したのですが、進展がありましたので記録です。

ポルシェマリンパーツを利用しようと思っている方の参考になれば幸いです。


購入したのはこちらの商品ページ



単価は473ドル ≒ 55814円でした。もちろん左右両方です!
(レートは1ドル118円)



送料は93ドル ≒ 10974円でした。
予想日が1/12〜13がとなっていますが、これは在庫ありの場合だと思います。

ここまでが前回の話で、この後
「NO ETA(倉庫在庫なし)なのでポルシェに発注したからしばらく待ってくれと」連絡がきました。

2週間経過時点で入荷状況を聞いてみましたが、No ETAとしか回答が無かったので、ポルシェマリンパーツ側も分からないのでしょう。

.
.
.

そして、34日経過し、今回以下のように連絡がきました!

> Your lights finally arrived, Please let me know if you're still interested in it?
(訳:ライトが届いた!まだいるかい?)

もちろん欲しいので、欲しいとメールで返信すると、URLが送れらてきて以下の支払いフォームに進みました。



ちゃんとした造りで安心感がありますね。
二度目の入力にはなりますが、前回入力したカード情報は、保管していないとしたら、セキュリティ的にも良いですね。



カード決済成功!



完了画面

日本語に訳すと...



とても丁寧な案内です。


決済後は、11時間で担当者から連絡がありました。

> OK i'll get it ship out now thanks.
(訳:今すぐ発送するぜ!)

その後すぐFedExの追跡番号が送られてきました!
FedExは速いので楽しみです。



まとめ

サンコーストだと送料が33000円だったので、良い買い物ができました。

結果としては、送料込みで67039円だったので、サンコーストより24000円安く入手できたことになります。

ちなみに、PCでは工賃別9〜10万、在庫が無いので本国取り寄せで納期は不明とのことでした。国内在庫はどこもないようですね。


ちなみに、ポルシェマリンパーツも、全てが安いわけではなく、
例えば、スポーツエグゾーストシステムはサンコーストの方が安いです。

どちらも安心できるショップなので、商品に応じて使い分けができそうです。

Porsche Marin Parts
https://www.porschemarinparts.com
Posted at 2022/03/02 15:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | テールライト | 日記
2022年01月26日 イイね!

ポルシェキーリング (のつなぎ) リベンジ!

前回こちらで上手くいかなかったポルシェのキーリングの接続パーツについてです。

池袋のルミネで良さそうな自作アクセサリ屋があったので寄ってみました
(許可とりました!)



ざっと見ただけでも良い部品がありそうな雰囲気です♪



コイルタイプのリングもいっぱいありますね!



適当に見繕いましたが、小さすぎると硬くて曲がらない等ありそうなので、店員さんにアドバイスをもらうことに。



なんとお試し用サンプルが!!



写真は直径0.8cm x 太さ8mmのシルバー
シルバーとゴールドが混在しているので悩みます。





何個か試して、2種類買ってきました!



300円くらいですがワクワクです!



ニコイル0.8 x 8mm
(こちらは先程のシルバーと同じなので省略です)



カニカンNo.9
取り外しが簡単なこちらが本命です!



カニの部分もそれほど目立たず良い収まり具合です。



上から見るとよりシンプルに。



簡単に外れます!
長距離ドライブで、カチャカチャ音が気になるときは外そうかと。



いい感じです!


貴和製作所様のwebはこちらです!
www.kiwaseisakujo.jp

店員様もご協力有難う御座いました!


余っているので、文京区周辺まで来て頂ければニコイル or カニカンを差し上げますのでメッセージ頂ければ🙏(そして皆さんのポルシェを見せてください!)
Posted at 2022/01/26 01:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2024 横浜ヒストリックカーデイ13th http://cvw.jp/b/3404387/48422244/
何シテル?   05/10 17:24
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation