• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

ポルシェ981 GTSバンパー完成!

ポルシェ981 GTSバンパー完成!ついにフロントのGTS化が完成です!


センターに穴が開くので定番のメッシュを装着
手前に筒が見えますが、ヘッドライトウォッシャーです。
滅多に使わないので存在を忘れていました。
作動させると、チンアナゴみたいに伸びてきますが、普段はこうやって潜っているんですね~


完成!純正なのでチリ合わせも問題なし。

色合わせも完璧です!
バサルトブラックメタリックの塗料は売っていますが、新車時の色とは多少変化していますよね…凄い。


ポルシェ特有の塗装のムラというのがあるるらしいのですが、それも再現しているとのこと。脱帽ですね。

ガレージRSさんでお願いしましたが、技術力が凄いのでオススメです!また、クルマを丁寧に扱ってくれるので安心して預けられます🤗


デイライトオン!良い感じです♪

だいぶノウハウが蓄積されたので、GTS/GT4化を検討されている方はメッセージ頂ければ回答できそうです。また、見積もりのお手伝いもできます😊
Posted at 2023/02/18 14:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロントバンパー | 日記
2023年02月16日 イイね!

ポルシェ981 GTSバンパー不足パーツ入手

ポルシェ981 GTSバンパー不足パーツ入手
整備手帳にも書きましたが分解図を元に不足パーツを注文しました。

その過程で型番と定価もまとめたので、GTS・GT4化される方は参考になるかと思います。

型番が一緒かどうかでベース/Sモデルのパーツが流用できるかどうか判別できます。
ただ、RosePassionには無いのでpartslinkを見ないとベースモデルのパーツが分からないかも知れません。



私の場合は入手したバンパーにスポイラー関連が全て揃っていて助かりました。
逆に、バンパー本体が思ったよりは良心的な価格ですね。



固定具など細々としたものたち...基本的にはベースグレードと全て共通の固定具です。

こちらは取り付け段階になり本当に不足していることが分かった段階で国内発注しても良いと思います。
共通部品ばかりなので、納期も掛からないはずです。

- - - -

バンパー関連の不足パーツ注文!



RosePassionを利用
実は、ブログを書くにあたりはじめて型番をまとめたので、大量の不要パーツが...😥

失敗ポイント?
・使わない固定具を3万円買ってしまった
・7番のリテーニングフレームは黒塗りではないもの (しかも価格が倍) を買ってしまった

- - - -

バンパーパーツ到着


一週間で届きました。毎度早いなー


7番のリテーニングフレーム x2

981.505.563.03.OK1を買えば最初から黒く塗ってあり価格も半分だったのですが、
981.505.563.05.G2Xを買ってしまったので、塗装が必要に。


8番のストラットはこのようにはめ込んで使用します。


23番アセンブリキット
ナンバーステーですね。
GT4用と違ってPORSCHEと刻印されていません。


Black3286さんの整備手帳がとても参考になりました。ベース/S、GTS、GT4でナンバーステーの形状が違うようです。
ケイマンGT4純正ナンバーブラケットへ交換


裏側、イタリア製...!


9番トリムカバー
フロント接近センサを装着しない場合に穴を隠すフタです。
これが両側で32000円するというのが意味不明ですね。
また、輸入して128€=18000円でもなかなかの金額ですw


こちらも981.505.653.03.OK1ではなく981.505.653.04.G2Xを買ってしまったので塗装が必要に。
ただ、こちらはなぜか黒塗り版の方が高いようです。
ちなみに一度装着すると凄いパワーの人間にしか外せなくなります。


デイライトを装着するとこのように。


GTSとGT4で迷いましたが、GTSのリテーニングフレームも良いんじゃないでしょうか。
ちなみにGT4の場合はまた面白いので別で記事にします。


ひとまず、パーツは揃いました!
不足パーツの調査に多大な助力を頂いたガレージRS様有難う御座いました。

私の調査不足から、塗装が必要なパーツが何点かありましたが、
リップスポイラーのリペアで塗装をするので、リテーニングフレームと色が揃って結果ベストだったかも知れないです。

また、八潮工場の開設おめでとう御座います!
これまで以上に幅広い整備が可能とのことです!
Posted at 2023/02/16 13:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

パーツリンク24

パーツリンク24partslink24というサービスがあるので紹介します。

https://www.partslink24.com/

車の分解図からパーツの型番を調べることができます!
注文もできるようです。

良いサービスなので簡単に紹介しますね!



トップページ
ポルシェは水冷と空冷(クラシック)に分かれています。
ほとんど全てのメーカーを閲覧できます!



料金
1日プランで1725円、後から抜け漏れに気づいてもう1日追加することも多いのですが、それでも個人ならデイリーで十分ですかね。



車種は一通り網羅されています。
GT4はCayman 981とは別モデルになっています。
SpyderもBoxsterとは別で、Boxster Spydになっています。



今回は981 GTSのパーツが見たいので、Cayman 981の2016を選択
ボディ -> バンパー (フロント) と辿っていきます。



分解図と型番が一覧で表示されます!

CaymanなのにBoxsterも表示されるので注意です。
フロントバンパーも何種類かありますが、802-002がGTSのようですね。
リテーニングフレームの形状で見るのが分かりやすいです。
また、左上の車のイラストがケイマンかボクスターかチェックした方が良いです。



カートに入れ、取り扱いディーラーを選ぶと注文できそうです。
ここでは前回のブログで取り寄せたデイライトをカートに入れてみました。

所謂国内定価が分かるので、自分で輸入するかショップで取り寄せてもらうかの判断材料になりますね。

輸入してトータル67000円だったので6000円しか節約できていないことが分かります。なんてこった。

- - - -

同じようなことがRosePassionでも可能です。

RosePassion

RosePassionの特徴をまとめると以下のような感じです。
・図面を見ること自体は無料
・パーツのイラストや写真が逆さのときがある
・型番がRP独自の型番で表示される
 (URLやブックマークに登録するときのタイトルから分かります)
・後継パーツ・互換が分からない
・GT4など展開図に対応していない車種がある
・ベースグレードのフロントバンパーを表示してもGTSになってしまう
・定価が不明
 (そもそも海外なので良いのですが)

パーツリンク24で調べてRosePassionやDesign911などの海外通販で購入するのもありです。ただ、大きなものや保証が欲しいときは国内購入が良さそうです。


* * * *

追記

パーツリンクに出ない部品の価格が知りたい・取り寄せたいとき

部品番号が判明している場合は一度ショッピングカードを作成し「商品を追加する」に部品番号を入力すると検索が可能です。


このように、一覧に表示されないパーツも価格など参照可能です。
Posted at 2023/02/15 13:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロントバンパー | 日記
2023年02月12日 イイね!

ポルシェ981 GTSバンパー入手

ポルシェ981 GTSバンパー入手981 Cayman GTSのフロントバンパーをオークションで入手!

相場くらいで落とせました。その後ガレージRSさんに送ってもらいました。
送料は関東→関東で8000円



めちゃくちゃ綺麗です。色が同じならそのまま走っても良さそうです。

以下は分解図


ポイントはリップ・スポイラーまわりの巨大なパーツの欠品が無いものを選ぶことです。
最低でも3, 4, 5, 6番のパーツが揃っていないと高くつきます🥲

7番のデイライトのマウント (リテーニングフレーム) は実は安いので、この枠がついてるかどうかで高く入札するのは得策ではないと思います。

アルミボディだと思っていましたが、バンパーは人身保護の為にFRP製になっています。
キズがあってもパテで修復できます。どうせ色も塗り直しますし、とにかく割れていないことが大事です。



歪みがあるとチリ合わせが大変そうですが、こちらも問題無さそうです。
ちゃんと水平に保管されていたと思われます。



型番としては、981.505.525.FFFのようですが、型番はいっぱいあるので気にしなくてOKです。



リテーニングフレームの形状でGTSと判別できるので心配はしていませんが、ひとまずラベルにGTSとあります。
(むしろベースモデルのリテーニングフレームと同じ形状なら、フレームとLEDポン付けで完成したのですが...)

さて、仮合わせです!


いい感じです。


流行りのクレヨンカラーにするのも良さそうですね!
黒ボディだと定期的にカラーラッピングが気になります、笑

GTSと違ってセンターラジエータがないのでメッシュは必須ですね!

(ちなみにベース/Sだと樹脂のフタがしてあり、GTSバンパーにはフタが適合しません)
Posted at 2023/02/12 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロントバンパー | 日記
2023年02月11日 イイね!

ポルシェ981 GTS/GT4デイライト (純正)

ポルシェ981 GTS/GT4デイライト (純正)前回輸入したときは社外品が届き、ニガい思いをしたので、今回は指定の型番を守り購入しました。
別のショップにしたのは、関税が掛からないといいなという甘い期待です。


RosePassionで購入



デイライト左右:393.14€ ≒ 58749円
送料:29.24€ ≒ 4369円
関税4100円(ばっちり掛りました)
- - - -
トータル:67219円

カード会社やPaypalの独自のレートが適用されるのでちょっと高めです。

フランスから発送されます。
こちらも8日くらいで届きました。


ポルシェのパーツナンバーのシール、安心です。


クリア部は樹脂ですがツヤツヤです!


ボクスター用と比べると周りがスモークされているようにも見えます。これは後日並べて見比べたいです。


オーストリア製、やはり純正は格段にクオリティが高い!
型番のシールと、ヒューズ(?)が青い点が特徴ですね。


とはいえ完璧な造りではないです。
しかし、社外品↓と比較するとクオリティは安定しています。


※↑は社外品です。

オークションで中古デイライトも出回っていますが、バラで入手すると左右の光量・色温度が違ったら嫌だなと思いました。LEDだと大丈夫なのかな?

バンパーも入手できたので、次回は仮合わせです!
Posted at 2023/02/11 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロントバンパー | 日記

プロフィール

「2024 横浜ヒストリックカーデイ13th http://cvw.jp/b/3404387/48422244/
何シテル?   05/10 17:24
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation