• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

ポルシェ981ナビ検討1【2022年版】

ポルシェ981ナビ検討1【2022年版】981CaymanのナビはクラリオンのOEMです。
2016年製で地図も更新が止まっているので新しくしたいなと考えています。

今は、20万も30万も出してカーナビを買う時代ではないと思い、
Apple CarPlayやAndroid Auto (※以下スマホ連携と表記) を中心にいろいろ調べてみました。
ちなみに普段はAndroidスマホでYahooカーナビのアプリを愛用しています。

2022.9月時点のリサーチ結果になります。


■普通のナビ
一応、マップ内蔵の普通のナビも調べました。
アルパイン、パイオニアのカロッツェリア、パナソニックのストラーダなどありましたが、
20万円程度のクラスまで見てもタッチパネルの反応がイマイチだと感じました。
(スマホと比較するのは酷ですが)
そんな中、ケンウッドの彩速ナビは値段によらずレスポンスが良く、普通のナビを人に勧めるならこちらだと感じました。


■スマホ連携対応のナビ
通常のナビの中で、スマホ連携ができるものはアルパインの12万円以上の機種のみでした。
出かける前にスマホから複数の目的地を設定しておきたいので、内蔵のナビは使わない予定です。そうすると割高に感じました。


■ディスプレイオーディオ
大画面付きのオーディオを「ディスプレイオーディオ」と呼ぶようで、
中にはスマホ連携することができる機種があるようです。
(ディスプレイオーディオでナビ内蔵のものは無さそうでした)

オーディオ特化製品であるため、基本的には音が良い。というのが気に入りました。
(この段階では気持ちはディスプレイオーディオに傾いています)


■ディスプレイオーディオの種類を調査
スマホ連携はApple CarPlayとAndroid Autoがありますが、
Apple CarPlay対応機種は14機種、その中でAndroid Autoにも対応しているものは12機種でした。
(Apple CarPlay非対応でAndroid Auto対応機種というのは存在せず)

981ケイマンに入るのは2DINなので、その中で見ると以下がヒット
全て7インチのモデルになります。

□パイオニア
FH-9400DVS
FH-9300DVS
DMH-SZ700
FH-8500DVS

□ケンウッド
DPV-7000
DDX5020S

価格コムのURL的には以下です。レビュー等参考にしたい方は是非!
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001150502_K0001257305_K0001293121_K0001025513_K0000966850_K0001048853&pd_ctg=7020

詳しく調べていませんが、バックカメラに対応した機種もあるようです!


■試してみる
反応速度など不明なのでスマホ連携をオートバックス様で試してみました。
機種によらず似たような反応だったので、OS別でまとめています。

□CarPlay
有線接続のみ
全体的に表示サイズがとても大きめ(iPhoneを拡大表示で設定しているときの感覚)
検索・拡大ボタン道案内のパーツの専有面積が多く、7インチのモニタでは厳しい
10インチはないと実用的には厳しいなと感じました。
縦画面にできればまた話は別ですが。横向きですからね!
iPhone7で接続するととてもレンスポンスが悪く、iPhone 13 Proではそれなりのレスポンスになります。
しかし、それでも常時ヌルヌル拡大・縮小、移動ができるという訳ではないようです。

Appleマップ、GoogleMap、Yahooカーナビ、ナビタイムが使えたのは嬉しい点でした。
ただ、表示がスマホ版とは違い、表示が拡大されるので普段の使い勝手とは違います。
また、機能が大幅に制限されます。

=> どのアプリも文字入力関連の機能が制限されるので、メインとしては使えないと判断。

□Android Auto
無線接続も可能なようですが、基本は有線接続。
Pixel5で試しましたが、レスポンスは結構良いです。
こちらは7インチでもギリギリOKが出せる表示でした。

しかし、対応アプリはGoogleMapとナビタイムのみ。
個人的にはGoogleMapの案内を信頼していないのと、ナビタイムのUIはあまり好きではないのです。
UI的にはYahooカーナビが使いやすいと思っているので、悩むところです。

=> Yahooカーナビが今後のアップデートで対応することに期待(みんカラもヤフーですし!)


■移動を試す
店頭ではナビの移動を試せないので、実車で試せないか調べてみたところ、
カーシェアのCarecoにはCarPlay対応の車種がありました。
「ヤリスクロスHYBRID」が数が多かったので借りてみました。

走ってみると、どちらのOSでもGPSの追尾性能は特に問題を感じなかったのですが、
やはり、停車時の目的地の再設定などで不便を感じ、スマホのナビに軍配が上がるという感想になりました。

=> 試したい方はCarecoおすすめです!


■在庫がない
そもそもコロナの影響でディスプレイオーディオがどの商品も在庫切れという...

Pioneer carrozzeria DMH-SZ700、カッコ良いんですけどね!


■Androidナビ
Youtubeを見ていると、ナビ自体がAndroid OSで動作している「Androidナビ」というものがありました。
Android Autoと違い、機能が制限されないので一度買ってみても良いかなという気持ちに。

問題は国産の製品がないことです。
そんなの出したら20万とかのナビが売れなくなるという大人の事情ですかね。

現状では中華ナビの中から選ぶしかなさそうでした。
(その分安いので良いのですがw)
また、iPhoneのiOSを搭載した「iOSナビ」というものは存在しません。


■タブレットとの違い
Androidのタブレットをナビとして使えば良いのでは?
と思いましたが、以下のような違いがあるようです。

・バックカメラとの連携
・オーディオとの接続(左右だけでなく前後と合わせて最低4way)
・外部GPSアンテナを利用可能
・バッテリー非搭載(リチウムイオンを炎天下の高熱にさらすと危険です)
・ナビ向けにOSがカスタマイズされている(特に横画面対応)

その観点がありませんでしたが、当然ながらスマホやタブレットではフルに機能を活かせないのですね。


■まとめ
今はAndroidナビアツい!ということが分かったところで、今回はここまでになります。
次回はどの機種にするか。を検討していきます。


■981ケイマン固有の話題
同乗者(特に初めて乗る方)に一番がっかりされるのはナビなので、
とにかくクラリオンの平成感のある画面を出したくない。という気持ちが強いです、笑
最初のポルシェのロゴ表示もホワイトがちょっと黄ばんでますよね^^;

ディスプレイオーディオ(スマホ連携はあってもなくても)に変えて画面を刷新し、ナビはスマホ。と決めてしまうのが一番失敗が無さそうでしたが、ここは中華ナビの波に乗っておこうかと。

あとは、ドリンクホルダーまわりから古さを感じると言われますが、
現行の718Caymanでも同じなので勘弁してください。

せっかくクルマは良いので、弱点を潰していきたいです。
古くなり、味が出るものとそうでないものって難しいですね。
Posted at 2022/10/05 04:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

「2024 横浜ヒストリックカーデイ13th http://cvw.jp/b/3404387/48422244/
何シテル?   05/10 17:24
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation