• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

ポルシェ向け自動車保険調査

みん友さんが997を納車されるとのことで自動車保険を調べてみました。
掲載しているのは981の金額ですが、大体同じ結果になるかと思います。
→その後調べたところ、997では年式や新車価格から約1.2倍になるようです

もちろん車両保険重視です!

全てのパターンを網羅するのは書ききれないので、オススメパターンのみ記載します。また、本人限定で保険を掛ける方には全く参考にならないかも知れません。


■条件
年齢条件:仮に30歳とします (29歳以下と金額が少し変わる場合が多いので)
走行予定距離:10000km
免許種類:ゴールド免許
補償の範囲:限定しない (保険によりますが同居の子は除ける場合は除く)
対人対物無制限
車両保険:乗り換えの足しになる金額として600万円を目標にします
免責:1回目、2回目とそれぞれ金額が選べますが断りが無い場合、2回目は最大金額としています

調査対象は以下です
・ソニー損保 ソニー損保の自動車保険
・チューリッヒ保険 自動車保険
・イーデザイン損保
・三井住友海上 GKクルマの保険
・あいおいニッセイ同和損保 タフ・クルマの保険
・損保ジャパン THE クルマの保険
・東京海上日動火災保険 トータルアシスト
・三井ダイレクト損害保険 自動車保険
・アクサ損害保険 自動車保険
・セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険

まず、ポルシェに車両保険が付けられない会社は以下
・ソニー損保 ソニー損保の自動車保険
・チューリッヒ保険 自動車保険
・イーデザイン損保



■三井住友海上 GKクルマの保険
ポルシェセンターでオススメされる保険会社です。

ネット見積もりだと車両保険を付けることができません。以下のように出ます。
「個別にお見積もりをいたしますので、取扱代理店または三井住友海上営業店までお問合わせください」

□保険金額
免責
0, 10, 20万とありますが、保険料が大分下がるので20万がオススメです。
車両保険600万の場合、保険料と補償金額は以下
※30歳以上が無く、35歳以上が区切りだったので26歳以上の場合としました。

1年目 23万 補償600万
2年目 15万 補償535万
3年目 13万 補償475万

□コメント
PCの特典では以下がありますが、免責がありお得感はないです。
・フロントガラス補償、最大10万、免責10万
・タイヤパンク補償、最大5万、免責5000円
・ボディ補償、最大5万、免責5000円

等級が下がらず上記の補償が使えますが、最大補償金額が心もとないです。
保険金額が高めなのでその分を貯金しておいた方が良いかと思います。



■あいおいニッセイ同和損保 タフ・クルマの保険(個人総合)
こちらもネットでは車両保険の試算が出来ません。

□保険金額
免責5万
1年目 25万 補償600万

免責5万
1年目 23万 補償400万

□コメント
金額的に、PCの保険で良いかなと思います。
2, 3年目については調べていません。



■損保ジャパン THE クルマの保険
こちらもネットでは車両保険の試算が出来ません。

□保険金額
免責0万
1年目 27万 補償400万

免責0万
1年目 30万 補償650万

□コメント
コスパの点から免責0になっています。
2, 3年目については調べていません。



■東京海上日動火災保険 トータルアシスト
こちらもネットでは車両保険の試算が出来ません。

□保険金額
免責0万
1年目 27万 補償400万

免責0万
1年目 30万 補償600万

□コメント
コスパの点から免責0になっています。
損保ジャパンと同じような感じですね。
2, 3年目については調べていません。



■三井ダイレクト損害保険 自動車保険

□保険金額
免責10万
1年目 10万 補償365万

□コメント
26歳以上と35歳以上で価格差がほとんどないのが魅力
車両保険がもう少し上げられると良いですね。



■アクサ損害保険 自動車保険

□保険金額
免責5万
1年目 11万 補償445万

□コメント
車両保険445万ですが、2年目で400以下に下がってしまうと考えると悩みます。



■セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険
ネットでも車両保険の試算が出来ましたが、
電話することで、車両保険の金額を高く設定することが可能でした。

□保険金額
免責10万 (コスパの観点から2回目10万としました)
1年目 13万 補償600万
2年目 10万 補償485万
3年目 8万 補償380万

□コメント
保険金額の割に車両保険の額が高めに設定可能に見えます。



■総評

最後の保険は私も使っていて、電話での対応も丁寧なのでオススメできます。

とはいえ、保険修理をしたことがないので、そこまで利用したときにはじめてオススメできるか分かりそうでうすね^^;

2年目以降ガンガン補償金額が下がっていくので、最初に電話して金額を高く設定するのが良いと思います。

電話で契約すると初回はネット割が使えませんが、2年目以降の継続ではネット割が適用されます。

2年目のときに、電話してもう少し上げて欲しいと伝えましたが、それはできないようです。

自損事故の場合、車両保険金額600万円を超えるような場合はなかなか無いとのことで、400万円くらいでも良いのかも知れません。
ただ、結局2年目以降下がっていくので、最初を高く設定できる商品が良いように思います。

車両保険を付ける場合、各社思ったより差がありますね。

よりオススメの保険があれば教えて下さい♪
Posted at 2022/12/21 03:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

ポルシェ981タイヤ選定

ポルシェ981タイヤ選定こちら で気になっていたホイールアーチ (タイヤとボディの隙間) ですが、タイヤを見繕ってみました。

タイトル画像の通りですが、特にリアの隙間が気になります。


数年後の自分へのメモとして。

■ホイール
PROCEED MODEL PD-1 19インチ
フロント:8.5J
リア:9.5J

■現在のタイヤ
HANKOOK Ventus V12 evo2
フロント:235/30
リア:275/30

純正19インチと同じホイールアーチにするには以下のサイズ
フロント:235/40
リア:265/40

ミシュランパイロットスポーツを一度は穿いてみた方が良いと言われたので調べてみました。

■購入する店舗
実店舗だと倍くらいするのでネットで購入するのが良さそうです。
「ネットだと古いタイヤがくるかも」と言われることが多いですが、安価なショップは回転率が高いので、むしろ新しいはずです。
ポイント込だと、楽天の方が価格コムより安いようです。
(普段全く楽天で買い物しない私でも)
また、額面価格は高ければ高い程良いですね。

サイズが存在しない銘柄もあるので前後揃えることができそうなものを調べたところ、以下でした。

ミシュラン PILOT SPORT 4S
フロント:235/40ZR19
リア:265/40ZR19

ただし、リアはこのサイズではメルセデスの認証タイヤしか選択肢が無いようです。
そんなに目立たないので良しとしましょう。





■価格
タイヤーウッズさん
33500 x 2 + 43000 x 2 = 153000円
日によりますが、ポイントが8000~10000円つくので14万くらいで買えそうです。

* * * * *

ガレージRSさんに相談したところ、「サーキット走行をするのであればミシュランはもったいない」とのことで、オススメのファルケンも調べてみました。

ただ、都内からだと絶妙に 袖ヶ浦、つくば、FSWどこも遠いので何回も行くかは怪しいです。(数年後の私が同じことを言うかは不明)

逆に言うと、いろいろなサーキットにアクセスできる立地とも言えるかも知れません(?)


サイズは丁度良いのがありました!

ファルケン AZENIS FK510
フロント:235/40ZR19
リア:265/40ZR19





■価格
カーパーツ アクセスさん
23000 x 2 + 26000 x 2 = 98000円
ポイントが8000で9万円くらいで買えそうです。

* * * * *

5万円差なのでミシュランにしようかな^^;

ちなみに信頼性も大事ですが、ファルケンは住友ゴムでダンロップのサブブランドなので、全く問題ないとのことでした!
Posted at 2022/12/16 04:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 横浜ヒストリックカーデイ13th http://cvw.jp/b/3404387/48422244/
何シテル?   05/10 17:24
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation