• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽむへいのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

CCJ 2024年新年オフ

CCJ 2024年新年オフ本日はCayman Club Japanのオフ会でアクアシティお台場へ。


遅れて行ったら既に皆さんお揃いでした!


整列すると壮観ですね。前回の反省を生かし望遠レンズを持ってきました😁


ららぽーとと違い網が無いので眺望が良いですね!
その後は集合写真を撮りしばし歓談


ランチはホテルへ...と思いきや成人式と被っていたためシズラーへ。


サラダのみでお腹いっぱいになりました、笑

その後は気になる車両をチェック


キャリパーカラー、ボディ同色カッコ良いですね。
いや、私も黒だから同色ではあるけれど^^;


爆音icedollさんのパワークラフトマフラー
エキマニもIPEに変えているそうです!


Taycan4S、車道で停車されているとき、ブルーのエンブレムに見とれて追突しそうでしたw


Azno77さんの718Styleテールランプ、実物はさらに良い感じです。
987の方はマストアイテムといっても良いかも!


お食事で同席させて頂いた鰐Gさんの930スピードスター!


フロントウィンドウが寝ているのがスタイリングの秘訣とのこと!
角丸のサイドウィンドウも憧れますね♪


ぽむ号
(車高調のせいか傾いていないか...???)


落ち着きのある感じでまとまっているかな?
デイライトを付けて撮影すれば良かったです。

今年もツーリングを企画されているとのことで楽しみです😊
お話し頂いた方どうも有り難う御座いました!
Posted at 2024/01/08 17:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年01月03日 イイね!

首都高・山手トンネルGPS

たまに通過する山手トンネルですが、AndroidナビではGPSをロストすることが多いです。
そもそもアンテナ以外でも本体の性能差もあるのか気になったので
ナビとスマホ数台で性能に差があるのかを確認してみました。

外回りは良いのですが、ロストしやすい内回り (池袋→五反田方面) でのドライブです。
知人にも協力してもらい以下を集めました。
・Atoto S8 Ultra gen2 (Androidカーナビ)
・Zenfone 9
・Pixel 7
・Pixel 5
・Pixel 3
・iPhone 14 Pro
・iPhone 15 Pro
・iPhone SE2
・iPhone 7

時間は条件的に厳しそうなお昼の時間帯に設定
地図アプリは、ヤフーカーナビよりGoogleマップの方がジャイロ対応等高精度なのでこちらを利用しました。



8台をダッシュボードに並べて池袋からイン。
早々にiPhone7とAtoto S8がロスト
その後、Pixel3と5、Zenfoneがロスト
iPhone SE2とPixel7はそれなりに持ちこたえましたが潜って6分くらいでロスト



iPhone 14,15 Proは五反田に抜けるまで高精度で捕捉してくれました!
iPhoneのProシリーズはGPSも良いものが搭載されているようです!
CarPlayを利用予定の方はProシリーズを買いましょう
(Pixel 8 ProならGPSも強化されていそうですが)

大橋JCTのぐるぐる6回転も試してみましたが完璧でした。これは凄いです。
Atoto S8は据え置き型ですし、アンテナも厳選したのですが、ガッカリな結果でした。
調べたら、日本の衛星への対応状況がイマイチなようです。


一度Androidナビを使ってしまうとスマホ連携が便利すぎて他にはいけない。と思っていましたが、
音声案内を音楽に割り込ませないのであればスマホの方が良いかも知れませんね。

でも冬に暖房でスマホの液晶を割ったりしたのでやはり専用ナビがいいなぁ。
Posted at 2024/01/03 22:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2024年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶新年明けましておめでとう御座います。

昨年もオフ会やイベントなど、楽しいカーライフを送ることができました。
初対面でも親切にして頂き、これもひとえに皆様のお人柄かと思います。
今年はコロナにならず過ごせましたので2023年の振り返りを...

以下のようなカスタムをしていたようです。
・フロントバンパーGTS化
・スポエグ発注/キャンセル
・Akrapovicマフラー装着
・車高調装着

マフラーを変えることでベースグレードで十分楽しめるなと再認識できたのは良い点でした。また、純正パーツの品質の高さを思い知りました。

イベントは以下
・CCJ春のツーリング
・Morning Mission
・ポルシェフェスティバル
・房走祭
・Cayman Festival 2023
・横浜ヒストリックカーデイ2023
・エキサイティングポルシェ2023
・ポルシェフェア

かなり参加していますね!
2024年はここまで多く無さそうですが、オフ会を増やせたらと思っております。

さて、昨年の豊富ですが...
昨年のブログ
を見ると、ひとつも達成できていません。
オーディオノイズと、走行中の内装のビビリは気になるので、そろそろ対処しようと思います。

また、7月は車検なのでマフラーが一旦ノーマルに戻るかも知れません。


2023年の反省点
・イベントやショップ入庫以外であまり乗れていない

2024年の抱負
・旧車コンパクトカーが欲しい
・オーディオ満足度を上げる
・乗り心地改善 (ノーマルサスに戻すかも?)


ひとまず2024/1/8は CCJの新年オフ ドタ参しようと思っているので宜しくお願い致します!
Posted at 2024/01/02 20:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 横浜ヒストリックカーデイ13th http://cvw.jp/b/3404387/48422244/
何シテル?   05/10 17:24
981Caymanに乗ってます。 少しずついじるのを楽しみにしています♪ ポルシェでAndroidナビは珍しいと思うので見たい方は是非お声掛け下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

991後期ステアリングへ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:39:06
本当は教えたくないお店シリーズNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 03:17:44
タイカンクロスツーリスモ4S お別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:39:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
リアが気に入ってます😊 フラット6のNAエンジンはリニアな加速感が最高ですね! 60k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation