• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

【ドライブ】筑波山界隈

【ドライブ】筑波山界隈 本日も行ってまいりました。
今回は高校生の頃からバイクでよく走りに行っていた筑波山界隈です。

途中の守谷SAでカッコいい車を見つけました。
でもこれじゃ筑波山のあのコーナーの前とかにある凸は走破できなさそうですね🙁
帰る頃には顎が歪な形になっちゃいそうです。


関東の車好きの方は1度や2度、いや3度や4度くらいは来たことがあるのではないでしょうか?私は何十回も来ています。
いつも通り土浦北で降りて199を右折してフルーツラインを走ります。もうド定番なやつですね🥸

秋空ですねぇ…


朝日山山頂駐車場です。今日はいつもみたいなガチ勢な皆様は少なかったですね。ただ私の後ろにピカピカのR35様がいらっしゃいましたが。
この季節だともう落ち葉が多いのでコーナーは要注意です。流石にこのくらいになると飛ばしている方もほとんどいなかったですね。
私も高校生の頃にバイクで落ち葉を踏んですっ飛んだ経験があるので安全運転で走りました。落ち葉を見ると古傷が痛みます(フッ)。


つくばは近いので、午後から来たのですが、午前中に装着した強化ドアウェッジの効果を意識しながら快走路を堪能しました🙂
ドアウェッジについては別途レビューを書くつもりです。
期待せずに首を長くして待っていてください!

フルーツラインから表筑波スカイラインを走って県道42号から山を降ります。




そんでもって椎尾山薬王院に行ってきました。
ここには小さい頃から祖父母や家族と一緒に来たものです。
何度も来てたので、バイクの免許とってから自分で走りに行く際も地図なんて既に不要でした。笑
あの頃はよく祖母の作ってくれたおにぎりをつばくろ山で食べてたなぁ…
あの頃はなんとも思ってませんでしたが、今思うとあの頃はみんな元気だったし(祖父と母は他界しています)なんて素晴らしい日々だったのかとガチセンチメンタルです。。
良かれと思って行ってみましたが、よくおにぎりを食べていた場所に来た途端なんとも言えない気分になりました。。夢でもいいのでもう一度みんなでこの場所に来たいですね。。

ついでに相棒もパチリです。
相変わらずイケメンだなぁ…


でも家に着く頃には元のテンションに戻ったのでよしとしましょう😎
ドライブって何年も前に行ったところに行くとその頃のこともふとフラッシュバックするのでそういった意味でも面白いですよね!
今回のように辛い場合もあるかもですが。笑

皆様もこういったことがあるかと思いますので、ドライブで行く先では積極的に楽しい思い出を作ることを推奨いたします。(言われるまでもないでしょうけど)

いい秋模様で。


最後までありがとうございました!
そろそろ寒くなってきたので、ロードスターでオープンにされる場合はしっかりとし
た服装で臨みましょう🙃
個人的にネックウォーマーはめっちゃおすすめです!
私は本日、市街地含め高速以外は常にオープンです😎(ドヤァ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/11/27 23:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪魔の時間…(汗)
superblueさん

田植え 代かき作業
urutora368さん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

快楽
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しみてぃです。よろしくお願いします! 割と頻繁に関東近郊を走り回っております! 北海道と沖縄以外はロードスターで走ってます。 あと雨が降っていなければ基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]Odula / OVER DRIVE クーリングボンネット(カーボン/FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 15:24:10
[マツダ ロードスター]ROHAN グラインダータトゥー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 15:22:16
[マツダ ロードスター]Odula / OVER DRIVE クーリングボンネット(カーボン/FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 15:20:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
就職してすぐに買った四輪初の愛車です(^^) 官能性能こそロードスターの長所だと思うので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation