
貴重なお盆休みが近付いている時期に仕事が忙しかったり体調が悪かったりで、今年はどこも行けないかなーと思っていましたが、いろいろ何とか都合をつけて短い日程でしたが大好きな長野県まで行ってきました。
タイトル写真は戸隠のソバ畑です。花の盛りは過ぎてしまいましたが、雄大な景色を楽しむことができました。
日程が決まったのが出発ギリギリだったこともあり、主だったRVパークやオートキャンプ場はどこも予約はいっぱい(と言っても、基本ネット上で確認できる施設しか確認してません。繁忙期にダメもとで電話かけるのも気がひけて)。
ラッキーなことに確保できたのは、最近オープンした飯綱町のCamPark STAYPORTさんです。
こちらはRVパークとしては珍しく、利用料金が完全時間制なところ。そして、嬉しいことにネットで予約できてチェックイン・アウトもスマホで24時間OK、もちろん電源も使えます。あまりにも静かな住宅街にあるため、12Vクーラーの室外機の音も響いてしまうくらいです。
今回、飯綱山や戸隠山は頂上付近が雲に隠れることが多かったのですが、朝方RVパークから飯綱山を拝むことができました。
ここのパーク周辺には観光地があまり無いぶん静かですが、飯綱高原、野尻湖、戸隠などに近く、ベース基地として重宝しました。
お盆ということもあり、戸隠神社周辺はこれまで見たことのないくらいクルマや人が多く驚きましたが、お目当ての戸隠そばにもありつけて、夏休みを楽しむことができました。
帰宅後はキャンピングカーのメンテナンスです。掃除機を家から引き込み、タンク清掃や寝具の天日干しなど、なかなか手間がかかります。
キャンピングカーのレンタル業者やシェアをされている方は返却後の掃除がさぞかしたいへんだろうなあと。私は楽しんでやってますが。
うちのハイエースは2駆だし、スタッドレスに履き替えはしますが雪道はNGなので秋口までが活躍のシーズンです。またショートトリップを計画したいと思います。
ブログ一覧 |
キャンピングカー | 日記
Posted at
2023/08/26 21:27:00