• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA乗りのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

今日は、朝から「みどりっちーの」イジリ!

今日は、朝から「みどりっちーの」イジリ!今日は、仕事お休みでした!

朝からクルマいじり!

もちろんカプチーノです!(笑)

今日のメニュー

① 洗車

② フロントウインカーのネジの交換(ステンレスにグレードアップ)

③ 空調パネルのT5球の交換
  (それに伴いセンターコンソールのばらし作業 → ドアセンサーの不具合発見 → コンソール    内で見事に断線していました。つなぎ直し不具合解決! 車屋さん何やってるの? 呆れちゃ    います 爆怒 )

④ 室内灯電球交換

⑤ 出かけながらスズキの無料愛車点検2013を受ける
  (スプラッシュでお世話になっているディーラーにて、バッテリーの要交換のアドバイス・プロポー    ショニングバルブのブレーキフィールド滲みの指摘等を受ける。さすがスズキのディーラーさん   良く見ていますね!
   しかし、メカニックさんにとても程度の良いカプチーノですねと、言われてのは少しうれしかった    ですが・・・)

以上、となります。

夜に、楽天日本一にあやかり40B19Lのバッテリーを注文しました!(笑)

しかし、私が購入にた車屋さんどうなんでしょう?

我々みたいに素人じやなく一応その筋でメシ食ってるわけだからもう少ししっかりして欲しいものです。

まー、程度の良いカプチーノを購入出来ただけでもよしとしますか!

しかし、プロポーショニングバルブの件が済んだら購入した車屋さんとは、お別れでしょうね(バイバイ)

以上、MAZDA乗りの一人言でした。
Posted at 2013/11/05 23:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

みどりっちーのイジリ!

みどりっちーのイジリ!本日は、仕事半ちゃんだったので午後思いっきりカプチーノいじりました!

ストレス解消!

で、何をやったかと言うといわゆるドレン処理
(カプチーノは、リア部分の排水がうまくいかなく錆の原因となる水を逃がすためのバイパス)

カプチーノ乗りの方々の整備手帳を参考に行い無事に施行完了です。

しかし、残念な事がありました。

クルマを買ったお店のフロア修復の後をフロアマットを剥がして見たのですが・・・

あんまり良い仕事してませんでした。残念残念!

一応専門店的なこと言っていたのに・・・ 

やっぱりもう少し待って 糸島のPUPAで買えば良かったかなと少し後悔もしていますが・・・

今度何かトラブルあったらPUPAにお世話になろうかと思っています。

しかし、後悔してもしかたないので直すのを楽しみながら「みどりっちーの」とつきあって行きたいと思います。

以上、報告でした!

Posted at 2013/10/29 22:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

カプチーノの車庫作成

カプチーノの車庫作成10/23ようやっとカプチーノ納車されました!

9/9の契約から約一ヶ月半長かったです。
なぜこんなにかかったかと言うと下記の作業があったからです。

1、補修
  ○ フロアの錆補修
  ○ シャシーの錆・穴補修
  ○ ボディの板金
  ○ その他

2、交換部品
  ○ ウオーターポンプ タイミングベルト タイミングテンショナー他
  ○ クランクプーリー
  ○ エンジンヘッドカバーパッキン オイルシール他
  ○ クラッチ一式
  ○ ミッション載せ替え(リビルト品)
  ○ 足回りブッシュ関係
  ○ マフラー交換(元々付いていたマフラーのカッター部分腐って脱落のため中古品で代用)
  ○ サイドブレーキのバネ(引きずり対策)
  ○ オイル
  ○ モール関係
  ○ その他

3、オプション
  ○ キーレスエントリー
  ○ トランクオープナー
  ○ ショートアンテナ
  ○ CDデッキ(元々付いていたデッキがカセットのため 時代を感じさせます)
  ○ ポリマーコート(サービス)

とりあえず納車されましたが、自分でやらなければならないことが山積み!
例えば、ドレン処理・ノックスドールの吹きつけ・ゴム部品のラバープロテクター吹きつけ等々・・・

その第一弾として古いカプチーノのために、家の裏に自生する竹を使って仮設の車庫を造りました。

その内きちんとしたものを作成したいと思いますがいつのことやら・・・

とりあえず現況報告いたします!
Posted at 2013/10/27 23:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

スポーツカー購入!

スポーツカー購入!いやー 皆様お久しぶりです!

実は、本日クルマ契約してきました!

もちろん中古ですが・・・

前々から欲しかったスズキカプチーノ

平成6年式 走行距離13万キロ(走りすぎ? 笑)ですが、年式のわりにフロア、シャーシ等サビの少ない極上品!(一応、大野城の専門店にて購入)

購入価格は、秘密です(笑)

購入したカプチーノの記録簿を見ると、まず新車で、横浜市で登録、次にディーラー経由中古販売され佐賀市で登録、今回私のもとに来たと言う訳です。(3人目のオーナー 笑)

色は、ブリテッシュグリーンにオールペンされていて、ワタナベの黒いホール履かせればそれなりにレーシーな感じになりそうです。

納車までに、かなりの時間を要しそう(サビ等少しレストアが必要な他 ミッション載せ替え タイミングベルト 水回り その他多数)

もし、カプチーノを購入しようと考えている方は、しっかり下回り等確認しないと穴が開いていることがありますから気お付けて選んで下さい!

これから紅葉の季節

来月の納車が、楽しみです。

以上、報告でした。

Posted at 2013/09/09 23:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

バンパー取り付け

バンパー取り付けバンパー取り付け完了!

とりあえずは、しばらくこのまま乗って

次は、少し厚いコーナーガードで再度挑戦の予定。

バンパーの下側タッピングビスの穴だらけ!(笑)



Posted at 2013/08/03 21:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニのパクりじゃ無いよ❗️ ダイハツコンパーノの現代版よ‼️ http://cvw.jp/b/340469/45580939/
何シテル?   10/30 23:07
初めまして、車大好き人間の、MAZDA乗りと申します。結婚と、子供の誕生により、VWゴルフ4から、新しい相棒プレマシーに乗り換えての初参加です。よろしくお願い致...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター福岡バージョンゼロをベースにGTウイングを取り付けました!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ついに手に入れました❗️😸 大事に乗ります❗️
ミニ MINI Crossover ロイヤルグレー (ミニ MINI Crossover)
奥さんの車です😆🎵🎵
スズキ カプチーノ みどりっちーの (スズキ カプチーノ)
ズーと欲しかったクルマを手に入れました。 悪いところをなおしながら楽しみます!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation