• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA乗りのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

久しぶりのバンパー外し

久しぶりのバンパー外し約2年ぶりにバンパーを外したよ! (ほんとにネタナシーな私です 笑)

ビスの数は、全部で22個 外すだけで疲れます。

しかし、何故外したのか?

それは先日、仕入れた貧乏リップを仕込むため!

何とか装着完了です。

久しぶりのDIYホント疲れた!







Posted at 2013/08/02 01:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

最近のフランス車

最近のフランス車久々に、ルノーから魅力的なクルマが発表されました!

ルーテシア!(価格190万~240万位)

デザインが、新型アクセラ位いい!(自分の意見)

しかし、前々から感じていたんですがフランス車(プジョー・シトロエン ルノー)って未だに4速ATを、積んで販売しているのは何故?

しかも、デミオ・スイフトクラスで、燃費のカタログ値が、12キロ位でハイオク!

これじやーデザインはイイのに、燃費重視の日本人は買わないわな!

もっとフランスのクルマメーカーも何年も同じAT使い回さないで研究してほしいよね!

PSAは、確か日本メーカーとも提携しているはずだから日本仕様には、日本のメーカーの部品使うとかね!

このルーテシアは、4速AT(今までのフランス車)じゃないみたいだけど・・・どうなんだろ?

メーカーの日本ホームページでは、燃費の発表はされていませんが、本国ではリッター18~20キロ位走るみたい・・・

こんだけ燃費いいのは多分、日産の部品を多く使っているんでしょうね!

新世代フランス車とても気になります!



Posted at 2013/07/31 00:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

貧乏リップに挑戦!

貧乏リップに挑戦!相変わらずネタナシーのマツダ乗りです!

思い立ってクルマのイメチェンをと思いステージ21製の前期用セレブリップを検索したところ相変わらず高いしオークションにも出ていません・・・(悲)

で、前々から挑戦したかった通称 貧乏リップに挑戦するため本日、楽天で長さ90センチ 幅3.5センチの小ぶりのコーナーガードを3本仕入れました!
(お値段2000円位 安!)

貧乏リップ装着、がんばるぞ!





Posted at 2013/07/30 23:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

ヒュンダイって会社大丈夫なのか?

ヒュンダイって会社大丈夫なのか?ある記事の紹介
韓国のヒュンダイって会社が、クルマの耐久テストをしたそうな
内容は、以下の通り・・・

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が欧州市場へ投入している主力コンパクトカー、『i30』。その新型の耐久性を実証しようと、英国でユニークなテストが行われた。

このテストは、ヒュンダイの欧州法人、ヒュンダイモーターヨーロッパが実施したもの。ヒュンダイは、英国バッキンガムシャー州のホルマーグリーンの幼稚園に、協力を要請。新型ヒュンダイi30が、いっぷう変わった耐久テストを受けている。

この耐久テストには、地元の4‐5歳の15名の子ども達が参加。幼稚園の園庭には、新型ヒュンダイi30のワゴン、『i30ツアラー』が用意され、およそ6時間の間、子ども達には、新型i30ツアラーで自由に遊んでもらった。

好奇心旺盛な子ども達は、i30ツアラーの車体やシートに落書きしたり、荷台に砂を持ち込んで山を作ったりとしたい放題。更には長靴を履いたままステアリングホイールを蹴飛ばしたり、オレンジジュースをこぼしたりもした。そして、6時間後、耐久テストは終了。ヒュンダイのスタッフが、車両の内外装を洗浄。検査官役の10名の小学生が、テスト前と比較して、車両の傷の状態などをチェックした。

その結果、大きな傷などの損傷は発見されなかった。ヒュンダイによると、新型i30には、高強度のボディパネルや汚れを落としやすいプラスチック素材を採用。塗装も傷が付きにくい仕様にしているという。

ヒュンダイは、「新型i30はファミリーカーに相応しい優れた耐久性を証明」と説明。今回のテスト結果を、次世代車の開発に役立てる方針だ。

この耐久テスト意味あるの?

次世代のくるまの開発に役立てるんだって・・・なんのこっちゃ?

この耐久テスト以前は、サルを使ってやってたんだが・・・

韓国のクルマ造りには、意味があるんだろうね!

やっぱ日本人の私は、理解に苦しむわ!

韓国・・・わけのわからない国ですな!

マツダ乗りの一言でした!
Posted at 2013/07/23 21:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

名車DATSAN復活?

名車DATSAN復活?インド市場で、ダットサンが復活しましたね!

添付の写真を見ると、VOLVOのスカンジナビアデザインぽくいいじゃんいいじゃんって思ったら・・・

全体の写真を見てガッカリ!(悲)

インド市場では、これでOKなのか?

過去の栄光が、丸崩れ状態!

安易にDUTSUNってブランド使わなければ良かったんじゃね?
Posted at 2013/07/17 11:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニのパクりじゃ無いよ❗️ ダイハツコンパーノの現代版よ‼️ http://cvw.jp/b/340469/45580939/
何シテル?   10/30 23:07
初めまして、車大好き人間の、MAZDA乗りと申します。結婚と、子供の誕生により、VWゴルフ4から、新しい相棒プレマシーに乗り換えての初参加です。よろしくお願い致...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター福岡バージョンゼロをベースにGTウイングを取り付けました!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ついに手に入れました❗️😸 大事に乗ります❗️
ミニ MINI Crossover ロイヤルグレー (ミニ MINI Crossover)
奥さんの車です😆🎵🎵
スズキ カプチーノ みどりっちーの (スズキ カプチーノ)
ズーと欲しかったクルマを手に入れました。 悪いところをなおしながら楽しみます!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation