まずは朝ごはん
エクリプスホテルの朝食バイキングです。
美味でした。
そこからまずは道道111号の静内側へ
ここまで道が出来てるのに…不思議なもんですね
そこから天馬街道へ向かい
途中のトンネルで方向転換用の横穴を見つけ、珍しかったので止めて写真を笑
そして道道111号の中札内側へ

(軽く言ってますけどこの間約170km笑)
しかも中札内側の行き止まりは町から約20km以上。廃墟感というか秘境感が凄いです。
途中の道も大型土嚢(?って言うんですかねあれ)が置かれてるとこがあったりトンネル内に足場組まれてるところがあったり…なんかまぁ凄かったです。
道の駅コスモール大樹で休憩したり。
その時気付いたのが、天馬街道を走ってた時大きめのなんかが飛んでたなぁとは思ってたのですが…これはコウモリですよね多分
可哀想なことをしてしまったな…
そこからガソリン入れに帯広の方まで行き、そういえば昼飯食べてなかったと思いラーメン寳龍へ

香味淡麗味噌ラーメン
美味でした。
それからは日勝峠を越えて帰りました

途中トイレに…笑
2日間合計約640km
燃料消費30L
燃費は約20km/L
ちょっと2日目疲れましたけどまぁ中々行かないとこ行けて楽しかったなって感じでした。
Posted at 2022/04/17 20:57:03 | |
トラックバック(0)