
BYDの3日間試乗体感キャンペーン、乗ってきました。
100%スタートで借りていきます。
とりあえず展望台みたいなところを何ヶ所か…笑
天山楽(フゴッペ温泉)もなんとなく見に行ってしまった笑
25%くらいまで減ってから充電。
30分の急速充電で35%くらいしか回復しませんね。結局2回充電しときました。
朝4時の道の駅とうべつ…笑
436kmでフィニッシュです。
いや〜なかなか長距離こんな車乗れることないですからね〜楽しかったです🥳
普段は軽乗ってるんで幅は少し気を付けないとな感じで、最初は車線逸脱センサーがビンビンでしたね笑 ハンドルビクンビクンです🤣
それ以外特に不安なく、悪いとこも特には…デカさゆえの視界の悪さは仕方ないですからね…
加速感及び静かさ乗り心地は電気なだけあって最強ですね〜
電気の走り気持ちよすぎだろ🫶
家族も乗せて走りましたが大好評ですね。
後席も十分な広さありますからね
さらにはパノラマサンルーフですから日差しが強くなければ開けとくことで凄い開放感がありますね☀
結局436kmで114%分の電気を使いましたから、やはりカタログ数値は当てにならない…冬はもっと半分近くなるでしょうね。
それでも割り切って買う人はいるみたいです。
私は安心出来ないのでやはり純EVは買わないでしょうな…
充電スポットも夜行ったのは、昼間空いてなかったからですね。この3日の本拠地は余市でしたので最寄りで小樽でしたから本当に充電スポットがない。不便。
自宅につけたらまぁいいのかもしれないですけどね。
とにかく、走ってて楽しかったです。
Posted at 2024/08/12 21:50:50 | |
トラックバック(0)