• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白菜ギルのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

流行ってる?パート2

流行ってる?パート2今日、プチドラからの帰宅途中、買出しの為スーパへ立ち寄り
お菓子売り場に行くと、また期間限定品が・・・

即買いでした。(笑)

クランキーのメロン!? メロンというと夕張メロンが
浮かんでくるのですが、宮崎ってメロンも有名なんですね~
なかなか美味しかったです。

でも、一通りチェックしたので、もういいかな~

(* ̄- ̄)ふ~ん

話は変わりますが、最近不思議なことにプチドラする度に
35R(今日は白)に遭遇します。ドライバーをチラ見するとやっぱ
リッチそうな人が運転しています。(先入観?)

Posted at 2008/04/27 23:48:13 | コメント(3) | お菓子 | 日記
2008年04月26日 イイね!

流行ってる?!

流行ってる?!最近よく商品化されていますよね~
宮崎県知事のキャラクターを使った物産品?

床屋から帰宅途中、スーパでみつけたので、早速買ってみました。
ちゃんと夏みかんの味がして美味しかったです。

アッシ、期間限定!って言葉には弱いんです。(笑)
Posted at 2008/04/26 12:41:56 | コメント(7) | お菓子 | 日記
2008年03月29日 イイね!

花より団子?

花より団子?
近所の桜は、ほぼ満開近くなってきました。
今日はドライブも兼ねて、奥多摩の方へ行ってきました。

多摩川沿いは桜まつり?と称して凄い賑わいでしたが。。。

山間部は、まだ寒いので桜より梅が満開でした。(^^;

写真は有りませんが、あらためて見ると梅林の
梅の花(赤、白)もなかなかどうして、非常に綺麗でしたよっ!

コンビニで見つけた新作です。チロルも色々出しますね~

三種類(ミルク、苺、抹茶)10個入りで値段は、\126-でした。

味は「こく・旨・リッチ」と言うだけあって美味しかったです。
Posted at 2008/03/29 22:51:17 | コメント(7) | お菓子 | 日記
2008年03月28日 イイね!

さくらのお菓子

さくらのお菓子
今日は、桜餅と桜餡団子です。

桜餅は昔からあったと思いますが、「桜餡団子」というのは

アッシは初めてでした。

買いに行った時に、運良く1個ずつ残っていたので、

即買いしました。(^^;

甘さも程よく、速攻で美味しく頂きました。

多分、GT-R35の筑波アタックのタイムより速いでしょう!(爆)

最近、洋菓子より和菓子を買ってしまうのは、年をとったせいなのカナ~(笑)
Posted at 2008/03/28 21:11:44 | コメント(9) | お菓子 | 日記
2008年03月26日 イイね!

さくら

さくら久々に早く帰宅しました。(^^;

本日は、季節限定モノです。(笑)

亀屋●年堂の「さくら餡ドラ焼き」です。

こっちも暖かくなってきて、近所の大きな桜の木にも7分咲き。

今週末はきっと、そのお宅では、お庭で花見でしょうかね~

やっと春らしくなってきましたね~

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ!!
Posted at 2008/03/26 21:11:43 | コメント(10) | お菓子 | 日記

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation