• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白菜ギルのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

オフショア

オフショア
今日を逃すと夏季休暇終わってしまうので
本日、今期初のシイラ狙いでのオフショアへ(海上)行ってきました。
アッシの、もうひとつの楽しみです。

←画像は、カッ飛んで行きつけの船宿へ
(携帯電話のカメラ)

少し寝坊したので、デッキシューズ、コンデジ、日焼け止めを忘れてしもた。

45人乗りの船になんと、アングラーは4人
貸切きり状態でラッキー! 同船者に軽く挨拶。
天気は絶好のシイラ日和!!っでお目手のシイラは・・・
ん?海はベタ凪・・・こういう時はあまり釣れないんだよね~(^^;

っが諦めてませんよっ!だって大枚はたいて船乗ってるんですからね~
ってことでミヨシ(船首)に立って、シイラを探します。

しばしクルージング大きな流木がっ!これは居るよね!
ってことでビンゴ!ファーストヒットはアッシです。\(^^)\

ペンペンシイラ(m以下といっても70cm以上立派なシイラ)の数釣りです。(笑)
シイラは大体群れで回遊して浮遊物に付いてるんです。

でもね、このペンペンの群れの下には、でかいのが居るんですよね~ 
狙いを変えて誘うと、やっぱ居ました!

ペンペンシイラを交わしてでかいのを狙いますよっ!
やや大きめ(1m級)をヒットさせ船に寄せてると


(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡デッデカイ!

またその下から更にでかいのがっ!何っ?!

隣にいた彼のルアーにヒット!(画像下左:強烈なヒキです)

シイラがジャンプ一発!思わずっ「でけえっ~」でみな声を上げます!

彼のファイト中にアッシのはサクっ!っと取り込んでみたが、目視で明らかに1m無いので
速攻リリース。(リリースの場合は、魚が弱ってるので手際よくリリースしてあげます。)

取り込みにもたついたが、彼のデカシイラが上がってサイズを計測すると
今期、相模湾初であろう144cm!(画像下右)このクラスを獲るのは超ラッキーです。

ほんとうはアッシが獲ってたんだけど・・・っと負け惜しみ(笑)
まっこれも運なんですよね~ 今日は彼に運があったってことでしょう!
でも、ここ最近シイラは不調な中のビッグワン!を同船上で見れたので良しとします。


取り込んだ後に大暴れして血がでてますが、水を掛けてリリースすると元気に戻っていきました。
おかげアッシは自分のモチカメ(魚を持って写真をとること)もせず、暴れるシイラを押さえるときに
フックが指に刺さってしまいました。
バーブレス(カエシ無し)で直ぐ取れましたが、今もズキズキしてます。(ioi)

っで第二のお目当てを発見!メジ爆弾(メジマグロが捕食する際の水しぶき)が
ガッポンガッポン爆発してます。
当然、船中のアングラーはアドレナリンでまくりで、速射しますが
アッという間に沈んでしまいました。これを数回見たが、結局メジは獲れませんでした。

で終盤もペンペンシイラの数釣りです。
今日の驚き!カジキマグロです。目測で4mオーバ出現!
無理とわかってても、ルアーを投げるのがルアーマンの性(笑)
カジキはルアーに見向きもせず冷やかしに出てきただけでした。

アッシ記録更新とはいきませんでしたが、無線で周りの船はダメダメだったみたいだったので
今日は、この船を選択して正解!めずらしく船長も腕が良いワカ(社長の息子)だったのも運。

快晴の海上に7時間も居たので、妙な日焼けをしましたが、それなりに楽しい釣行でした。
次回のリベンジでメラメラ燃えてます。(爆)


Posted at 2009/08/15 23:58:25 | コメント(2) | 釣り | 日記
2009年08月09日 イイね!

出番間近!?

出番間近!?
梅雨明けと同時に出撃予定だった大物釣り
海状況がいまいちだったので延び延び

例年になく無事、夏季休暇に入れたんですが
まだ、海状況がよろしくない・・・

週中にはなんとか回復しそうな気がするが・・・

年に数回使うかってくらい出番少ないオフショア大物?ルアーでの狙いの道具達
(このロッド、リール●改も、今じゃマニアック的な存在です。)

既に3週間くらい放置状態(^^;

準備万端で、出番を待ってます。(笑) お盆前には行きたいな~
Posted at 2009/08/09 00:34:18 | コメント(5) | 釣り | 日記
2009年07月23日 イイね!

たまたま正解!?

たまたま正解!?この連休中に同僚が、シイラ狙いで船に乗った
釣果は?って聴くと・・・

ダメダメだったとのこと、船中ペンペンシイラ(50cm以下)が1匹
海の状況も突風、うねり有りで散々だったそうな!
ガックリ・・・

結果論ですが、コレばっかりは自然が相手ですからね~
また行ってみないとわからない?っという状況もあるので・・・

でもアッシは、大枚はたいて行かなくて「たまたま正解!」でした。(^^;

今週末は天気、海の状況次第で、画像(古いモノです)のシイラE(笑)を
狙いに行く気満々です。

だって準備は既に万端ですからね!(笑)

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡デッデカイ! ...

っと釣り師は行く前に、誇大妄想するのが常なんです。(爆)
Posted at 2009/07/23 01:52:16 | コメント(6) | 釣り | 日記
2009年07月21日 イイね!

調査ミス

調査ミス今日は、年休取って船釣り(シイラ)のはずだったのですが
いつも行ってる界隈の船宿はことごとく休暇・・・
去年は営業してたよ!?
前夜にバッチり準備して、後は行って大物をゲットするはずだったのに~
かなり間抜けです。s(・'・;) エートォ

ちょっと遠くなるけど別の船宿は営業している。
う~んどうすっかな~っと思ってたら、なんか寒気がして来た。
「今日は止めとけ!」ってお告げなのか・・・
天気もいまいちだったしな~

結局、船には乗らず、近所の管理釣り場(トラウト)へ行って
久々にトラウト釣りを行いましたが、勘が戻るのに30分以上かかりました。
夕マズメからは、ライズも有りボチボチ釣れました。

管理釣り場のトラウトはアタリが微妙なんです。
しかも叩かれまくってるので直ぐスレる。(サカナが見切る)
頻繁にカラーチェンジが必要。面倒くさい・・・

ここは、3匹までお持ち帰り可能ですが、全てリリースです。
だって持ち帰っても、ウチでは食べないんです。(^^;

大物(レインボー、ブラウン)は釣れませんでしたが、
せっかくの年休、まっのんびり1日を過ごしました。
Posted at 2009/07/21 20:37:11 | コメント(7) | 釣り | 日記
2009年06月20日 イイね!

9時間

9時間
乗ってきました。キス&アナゴのリレー船仕立て
日中(キス)暑かったっス~。しかし夜(アナゴ)は寒かったっス~
アッシはというと、実質2時間しか釣りをしていません。
何故って? 体調不完全で、キャビンでダウンしてました。
もう船はダメかな~ 

復活してからは、マイタックルでルアー&ジグをミヨシ(船首)で
投げまくりましたが結局、何もなし
というものの餌でしっかりキスもアナゴ(難しいです)も釣れましたよ。


なんだかんだって船中14名で結構、釣れたました。
(キス100匹以上。アナゴ8本。外道;イシモチ、メゴチ、他モロモロ)
で持ち帰り分だけ貰って


早速調理して食べました。(上:煮あなご+骨煎餅、下;キスの風味焼き)

画像は水中翼船です。海上をカッ飛んでました。速~



Posted at 2009/06/20 14:06:36 | コメント(5) | 釣り | 日記

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation