• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白菜ギルのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

この時期になりましたよん!

この時期になりましたよん!早いですね~
もう朝晩、秋の気配を感じる季節になりましたが

秋と言えばっ!
麦酒フリークのアッシは、早速帰宅時にこれをっ!(画像)

っとなると晩御飯のおかずは、秋刀魚ときのこの炊き込みご飯って言いたいとこですが
今日は神さんが遅くなるということなので、次回に持ち越しました。

_| ̄|○ il||li

昨日のインフルエンザ感染者発覚で、会社では予防の為、マスク装着人口が増えました。

インフルエンザって潜伏期間があるので、1週間後どうなってるのか?
ワクチンも不足してて輸入するか?それを摂取すると人によっては、副作用がある?
って笑えない話を同僚としてました。

ガガガ━Σ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)━ン!!!

本当に気をつけたいです。 

もう秋?って思ってたら明日は、プール日和だって? (あ~あ)・・・
Posted at 2009/08/26 22:27:13 | コメント(7) | 独り言 | 日記
2009年08月25日 イイね!

=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター!!!!!!!

今朝、同僚のA君が出社していない。
もう始業時間なのに・・・
するとA君と同じグループのリーダへ電話が・・・

グループリーダは電話を切ったあと、慌てて上長の席へ
しばし深刻な話・・・

すると上長が、「はいっ!皆聞いてくれ!!」

上長: ○○グループのA君が、インフルエンザに感染したそうだっ!
    ちょっと体調がおかしいと思ったら、直ぐ病院へ行って検査を受けるようにっ!!

あらら・・・昨日は居たよね~
アッシの席はA君と離れてはいるが、他の同僚はA君と長時間の打ち合わせしてたよね~
((((^^;

グループリーダに話を聞くと、朝起きてからなんか体がだるく熱っぽいので病院へ行ったそうな

っで陽性ビンゴ!!

上長の話が終わったとたん、「え”っ~」っと居室がざわめきました。
とうぜんA君は完治するまで、出社することは出来ません。

本当に、感染力がかなり強いみたいなので、皆さんも充分気を付けて下さい!
帰りに薬局へよったら、マスクが品切れでした。(^^;

話で聞きましたが、某企業は入口でマスクをしてないと会社に入れてもらえないとか・・・
学校も集団感染で何校が学級閉鎖、休校してる。

マジ気をつけましょう!いやホンマにマジで!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
厚生労働省:新型インフルエンザ対策
Posted at 2009/08/25 23:33:04 | コメント(12) | 独り言 | 日記
2009年08月24日 イイね!

ついてる?ついてない?

ついてる?ついてない?今日、都心も毎度のゲリラ豪雨
あらら・・・傘持ってきてないわ~
っと思ってたら、帰宅時は雨は上がってました。
ツイてるねっ!(笑)

で今週は団地のゴミ当番なので、カラス避けの
ブルーシートを広げにいくと・・・

ザッバ~っと
ブルーシートに溜まった大量の雨水が、アッシの右足を直撃!

瞬時に上手く避けたと思ったら・・・残念!
スボンの裾と革靴が、びっしょびしょ 
気持ちじゃ避けたつもりが、オッサンのアッシは体の反応が一瞬遅れてしもた。
(((p(≧□≦)q)))

そういえば、アッシが住む神奈川も駅から出ると、ムワ~っと
まさに豪雨の後でムンムン

失敗、注意力散漫やな~。
今、ズボンと靴を干してます。 
ついてないな~ (`・ω・') ショボーン

そうそうF1ヨーロッパGP 中嶋一貴 最下位・・・
予選からツイてなかったからな~ 夜中のTVで応援してたんだけど、残念&寝不足 (^^;
そろそろ風が吹いてくれないカナ~

次回ベルギーGP(8/30)は頑張って欲しい!
良い流れで鈴鹿に戻って来てもらいたい!って願望です。
Posted at 2009/08/24 23:26:13 | コメント(10) | 独り言 | 日記
2009年08月23日 イイね!

検証を兼ねて・・・

検証を兼ねて・・・¥100均メンテの検証もかねて、午後から中央道に乗って、昇仙峡へ行ってきました。

道中の中央道上は、夏休みの渋滞のごとく相変わらず渋滞してます。
出発が遅かったせいもあって、昇仙峡へ到着したのが17時過ぎてたので
駐車券売り場は既に閉まっており、結局渓谷へは入りませんでしたが
時期を見てまた訪れようかと思います。

少し時間が早いですが、いつもお世話になっている神の湯

長湯をしたおかげで、お肌がツルツルです。(笑)

宣伝するわけではないのですが、ここの温泉は本当に良いです。
何が?食事中の方には申し訳ないですが、
温泉効果で血行促進、肌がツルツルになるのは言うまでもなく、便通が。

翌日は、お腹はスッキリ!って思うくらいです。下手な便秘薬よりは効果あると思います。
(効果は、人にもよるかもしれませんが・・・)
長湯をする人は、水分補給を忘れずに!ここは飲める温泉が浴場へ設置されてます。

で帰りは、中央道(上)が渋滞(15km)だったので、渋滞手前のICで降りて下道を使って帰路へ
っで第一の刺客?
時速30kmで走行してるKカー・・・当然後ろは連なってます。(^^;
急いで帰る必要もないのですが、あまりにも遅い・・・
タイミング悪いな~  (´゚д゚`)アチャー

先頭のKカーからアッシの前に、2台(32R、マーチ)が走ってますが、低速走行の連鎖?
アッシなら安全確認して間髪居れずに抜くぞっ!ってポイントでも・・・前の2台も動きなし
メータ読みでもMAX40km以上は出ていない。
マーチは仕方ないにしても、32Rは抜くと思ってたが・・・(ーー;

パッシングしたり、クラクション鳴らしたりっと、チンピラ運転はしませんが
コーナでの低速Kカーを見ても、怒りを通りこして、さすがの神さんも呆れて笑ってました。

いろんな車が走ってて、いろんなドライバーが居ます。
運転に慣れ不慣れ人それぞれってのもわかりますが・・・
変?な車の後ろには予測不可能な行動を取ることがあるので、付きたくないし
気をつけたいものですね・・・
こういう時はやり過ごすか、ブッチするしかない。

結局、30分近く低速車に付き合い、エコドライブを堪能しました。通常より+1時間オーバ (^^;

っで気になる?お題の¥100均メンテの検証は?
はっきり言ってわかりません!きっぱり  (*^~^*)

↑画像は、小腹が空いたので、リンガーハットで食べた新商品?
黒ちゃんぽん(黒ゴマベースでピリ辛い)です。わりと美味しかった。

今日はのんびりします。(笑)
Posted at 2009/08/23 14:54:21 | コメント(10) | ドライブ | 日記
2009年08月22日 イイね!

夏季休暇後のメンテ

夏季休暇後のメンテ午前中にサクっと作業完了!

まだまだ暑いっスね~30℃ 今日湿度が高い・・・

経年劣化?でぼっそぼっそになってたので、
シールテープ?(ウレタン?スポンジ?)の張替です。
(部品名をファーストで調べたけど、シールテープってあった。)

\100-(税込み\105-)均メンテです。
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

本来の機能を損なわないのなら、\100均部品でも代用可能ってことですね?!
本当か?(^^;

でもね・・・純正パーツ、防水、耐油?ではないので耐久性は疑問ですが
値段が\100-なのであまり気にしな~い! 

\100-効果はいかがなもんでしょう?しばし経過観察です。(爆)
Posted at 2009/08/22 14:04:17 | コメント(9) | R33 | 日記

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation