• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白菜ギルのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

夏季休暇 最終日

夏季休暇 最終日お仕事の方お疲れ様です。

お休みの方、休みを満喫しましたか?

Uターンで帰省中の方、安全運転で!眠い時は少しでも仮眠をとりましょう。

今日も天気が良いです!気温は30℃暑い・・・

昨日は海へ行って潮風にさらされたので、もう少し日が落ちたら洗車して

買物行って終了って感じでのんびり過ごそうかと思います。

気になる社会復帰ですが・・・

休み前に何をしてたのかすっかりどこかへいってまったく憶えてません。(^^;

それと、休み中に伸ばしたお洒落髭?とも今晩お別れです。

神さん曰く、「妙な日焼けに髭面、とてもIT関係の仕事をしてるとは思えん!漁師か?」

と申しております。(´┏∀┓` )
Posted at 2009/08/16 13:11:06 | コメント(6) | 独り言 | 日記
2009年08月15日 イイね!

オフショア

オフショア
今日を逃すと夏季休暇終わってしまうので
本日、今期初のシイラ狙いでのオフショアへ(海上)行ってきました。
アッシの、もうひとつの楽しみです。

←画像は、カッ飛んで行きつけの船宿へ
(携帯電話のカメラ)

少し寝坊したので、デッキシューズ、コンデジ、日焼け止めを忘れてしもた。

45人乗りの船になんと、アングラーは4人
貸切きり状態でラッキー! 同船者に軽く挨拶。
天気は絶好のシイラ日和!!っでお目手のシイラは・・・
ん?海はベタ凪・・・こういう時はあまり釣れないんだよね~(^^;

っが諦めてませんよっ!だって大枚はたいて船乗ってるんですからね~
ってことでミヨシ(船首)に立って、シイラを探します。

しばしクルージング大きな流木がっ!これは居るよね!
ってことでビンゴ!ファーストヒットはアッシです。\(^^)\

ペンペンシイラ(m以下といっても70cm以上立派なシイラ)の数釣りです。(笑)
シイラは大体群れで回遊して浮遊物に付いてるんです。

でもね、このペンペンの群れの下には、でかいのが居るんですよね~ 
狙いを変えて誘うと、やっぱ居ました!

ペンペンシイラを交わしてでかいのを狙いますよっ!
やや大きめ(1m級)をヒットさせ船に寄せてると


(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡デッデカイ!

またその下から更にでかいのがっ!何っ?!

隣にいた彼のルアーにヒット!(画像下左:強烈なヒキです)

シイラがジャンプ一発!思わずっ「でけえっ~」でみな声を上げます!

彼のファイト中にアッシのはサクっ!っと取り込んでみたが、目視で明らかに1m無いので
速攻リリース。(リリースの場合は、魚が弱ってるので手際よくリリースしてあげます。)

取り込みにもたついたが、彼のデカシイラが上がってサイズを計測すると
今期、相模湾初であろう144cm!(画像下右)このクラスを獲るのは超ラッキーです。

ほんとうはアッシが獲ってたんだけど・・・っと負け惜しみ(笑)
まっこれも運なんですよね~ 今日は彼に運があったってことでしょう!
でも、ここ最近シイラは不調な中のビッグワン!を同船上で見れたので良しとします。


取り込んだ後に大暴れして血がでてますが、水を掛けてリリースすると元気に戻っていきました。
おかげアッシは自分のモチカメ(魚を持って写真をとること)もせず、暴れるシイラを押さえるときに
フックが指に刺さってしまいました。
バーブレス(カエシ無し)で直ぐ取れましたが、今もズキズキしてます。(ioi)

っで第二のお目当てを発見!メジ爆弾(メジマグロが捕食する際の水しぶき)が
ガッポンガッポン爆発してます。
当然、船中のアングラーはアドレナリンでまくりで、速射しますが
アッという間に沈んでしまいました。これを数回見たが、結局メジは獲れませんでした。

で終盤もペンペンシイラの数釣りです。
今日の驚き!カジキマグロです。目測で4mオーバ出現!
無理とわかってても、ルアーを投げるのがルアーマンの性(笑)
カジキはルアーに見向きもせず冷やかしに出てきただけでした。

アッシ記録更新とはいきませんでしたが、無線で周りの船はダメダメだったみたいだったので
今日は、この船を選択して正解!めずらしく船長も腕が良いワカ(社長の息子)だったのも運。

快晴の海上に7時間も居たので、妙な日焼けをしましたが、それなりに楽しい釣行でした。
次回のリベンジでメラメラ燃えてます。(爆)


Posted at 2009/08/15 23:58:25 | コメント(2) | 釣り | 日記
2009年08月14日 イイね!

夏季休暇のロングドライブ

夏季休暇のロングドライブ
っということで、昨日、岐阜県の飛騨へ行ってきました。

お盆休みの渋滞を考慮して夜中に出発。
道中渋滞にはまることなく、無事到着。

←画像は、姥捨SA下りの朝焼け(AM4:30)
♪夜明け前の~紫のハイウェイ~♪(笑) <古いっ!

早く到着したので、古い街並みへ向かう途中
岐阜名水(50選)の銚子滝へ

ここは、熊が出没?しそうな感じがします。猿は居なかった・・・(((^^;

飛騨高山の古い街並みへ
早朝なのでまだ観光客は閑散としてました。

次に、飛騨大鍾乳洞へ。神秘的でした。

で小腹が空いたので、お昼を・・・
お店2軒あったのですが、飛騨牛につられて入った食堂でハプニング!?
注文から手元に届くまで40分オーバ。
おばちゃん1人に不慣れなバイト(高校生くらい)が数名、これじゃダメです。
客も皆殺気だってました。(苦笑)

せっかく来たので世界遺産の白川郷へ向かうことにした。ここでもハプニング!
距離は50kmくらい、うちのヘボCDナビに行き場所をセット
指定どおりに進むと、ん?有料道路でなく峠か?峠は嫌いじゃないのでまっいいか~
最初は良かったんですが、道幅がだんだん狭くしかも濃霧
山頂付近でワイパーMAX稼働の土砂降り、対向車が突っ込んできて
あやうく事故るところでした。(^^;

なんとか白川郷へ到着。いいとこです!田舎を思い出しました。
で後から気づく・・・世界遺産へは行ってなかったことに・・・
橋を渡り、土砂降りになってきたので引き返す。っがその向こうが本当の世界遺産だった。
じゃ今見たのは?重要文化財、野外博物館でした。(・人・)
次回リベンジ!

せっかく来たので日本三名泉の「下呂温泉」へ向かうが、日帰り入浴は時間が遅かったので
あえなく撤収

天気は、いまいち(時々大雨?)でしたが、ハプニング有りでも良いドライブになりました。

今回のドライブ走行距離:920km (^^;
Posted at 2009/08/14 19:37:37 | コメント(7) | ドライブ | 日記
2009年08月13日 イイね!

久々の夏日!

久々の夏日!あまりの暑さに、フロアマット洗濯、シートの甲羅干し?をしました。
もう快晴&夏日全開で外に居ると汗が吹き出ます。

先日の地震で東名が一部崩壊して通行止めだたのですが
今ニュースで一様通行可能になったて言ってました。

神さんと相談した結果
本物の赤福を食べよう!ロングドライブは、時期を見合わせることにしました。

天気は?ですが、渋滞回避をしたいので、もう少ししたら飛騨高山を目指します。(^^)

皆さん、お盆休みで運転に不慣れなドライバーが乗ってるので
高速道路は事故とか多いみたいです。

出かける時は、十分休憩を取って安全運転で気を付けて下さい!っと自分にも言ってみる。



ほぼ面一?+αなBBS-RG。スペーサ5mmにすっかな?(笑)
Posted at 2009/08/13 00:13:21 | コメント(5) | R33 | 日記
2009年08月12日 イイね!

夏季休暇メンテ2

夏季休暇メンテ2
メンテってほどのことでは、ないんだけど・・・
昼過ぎから、イメージチェンジでタイヤ&ホイールを交換しました。
車庫保管ですが、ホコリが付いてるので装着前にクリーニングをします。

汚れ防止にコーティング?とかできれば良いのですが、
手持ちに無いので、ホイールクリーナで手軽に済ませました。
※今ホイールクリーナのプレゼント応募中ですね。

同じ17インチですが、オフセットが+35で10mmスペーサで丁度?良い感じに
やや面一気味です。(笑)
今まで履いてたIMPULのRSはクリーニングしてエア圧下げてそのまま車庫に保管です。

昨日の朝方に地震があって結構長いこと揺れました。
神さんに起こされました。(苦笑)
アッシは寝ぼけてたのですが、ニュースで東名高速が崩落、陥没、亀裂が入って
区間通行止めとのこと。道路が凄いことになってます。(((^^;

ネクスコ中日本は、13日に復旧?と言ってますが、東海地方?へのロングドライブを
企画してたけど・・・ どうすっか神さんと検討中です。

一様ロングドライブに備えて、夕方洗車してピカピカにしたんだけど
おとなしくしといた方がいいのカナ~?(´Д`;;´Д`)?

話は変わって、F1への入口で、「シューマッハ F1復帰を断念!」って記事が掲載されてた。

う~ん個人的には、ちょっと期待してたんですが、o(*≧O≦)ゝ ざんね~~~~~~ん !!

マッサの代役は、フェラーリのテストドライバー「ルカ・バドエル」だそうな・・・
Posted at 2009/08/12 00:46:21 | コメント(6) | R33 | 日記

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation