• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白菜ギルのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

スッポン!っと、そして自主規制?

スッポン!っと、そして自主規制?
っと飛び出しました。 p(*^ε^*)q

何がって?

そう3ヶ月弱治療してきた尿管にできた憎~い結石です。

トイレに行くと、ん?一瞬せき停まったと思ったら


スッポン!っと飛び出して、運良く?トイレ(自宅)に着水しました。

記念に採取しておきましたが、画像は自主規制してます。(笑)

大きさは5mmくらいので、色は「から揚げ色?」で小さな異形な金平糖?みたいな感じ。

石というだけあって、拡大鏡で観るとなんだかガラス質みたいな

キラキラしたものも混じってます。薄茶色の鉄鉱石?

同僚にも結石経験者が何人か居ますが、話を聞くと年齢関係なく症状もマチマチって感じでした。

尿管から放出されるときも、激痛&血尿はなく、あれっ?スッポン!って感じでした。

食生活?と運動不足、水分補給不足?と、お医者さんは言ってましたが

歳なので、これからは気を付けていこうかと思います。

歯の根が腐った治療も無事終わりましたが、奥歯中3つのブリッジなので

笑うと、映画007で一躍有名になった、鋼鉄の歯を持つ殺し屋「ジョーズ」のようになりました。

映画キャノンボールでジャッキーの相棒役だったりもしましたが、今の若い子は知らないか~

これでアッシも、ある意味「不死身」になったかしら?(笑)

ともあれ、いつまでも元気でありたいものです。ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
Posted at 2013/08/06 23:18:13 | コメント(6) | 独り言 | 日記
2013年08月04日 イイね!

早めの夏休み

早めの夏休み
さらに忙しくなる前に、例年より早い夏休みを頂いて

沖縄の久米島へ行って来ました。

天候も快晴で、暑かったですが

こちらに比べるとカラっとしていて比較的すごし易かったです。

とはいうものの日焼け止めを塗りたくっても、結局真っ黒になりました。(笑)

いいですね~ 青い空、マリンブルーの海(東シナ海)、満点の星空と島時間?

こっちと違ってセカセカ慌しくなく、のんびり時間が過ぎている感じでした。

食べ物もとても、思った以上に美味しかったです。

そして、新調した防水カメラも大活躍でした。



水中撮影は初心者なのでいまいちですが、2泊3日の沖縄旅行は大満足な夏休みでした。(^^)

あとは旅行前に放置した山積みの仕事を思い出すだけ?(苦笑)
Posted at 2013/08/04 19:32:49 | コメント(0) | 旅行 | 日記
2013年07月28日 イイね!

防水仕様?

防水仕様?
海に行った時に使っていたコンデジが

どうも逝ったらしいので、今回防水仕様のコンデジを新調しました。

海で散々使ったので寿命?ってことでしょう。

新品ですが、カタログ落ちなので半値以下でした。

カタログによると水中10mまで撮影可能とのこと。

本格的にダイビングを行っている同僚は、防水ハウジング、水中ライトとか

ガッツリ機材を持っていますが、アッシはせいぜい磯遊び程度?なのでこれで十分でしょう。(笑)

今年は早めに夏休みを取って海に行く予定なので、水中の映像を撮ってみようかと思います。(^^)
Posted at 2013/07/28 19:02:47 | コメント(4) | 独り言 | 日記
2013年07月15日 イイね!

海の日

海の日
3連休、こちらは天気良く猛暑継続中ですが

突然の結石による腹部の鈍痛と、殺人的な日差しなので

結局、ゴロゴロしてました。

海開きで海水浴で賑わっているようですが

水中でも汗をかくので、水分補給を忘れて泳いでいると

熱中症にかかりやすくなるとのことで注意が必要です。

風も涼しく気持ち暑さが和らいだ最終日の海の日に

午前中に放置していた簡単なメンテ、夕方からスーツをクリーニングに出して終了(^^;

そうそう、車の車内を掃除していたら、裏のご近所さんから

うちの庭の木の葉っぱが、ご近所さんの庭に被さってきたので

伐採してもらえませんか?と・・・

この木は、何の木なのかわからないのですが、あれよあれよと伸びて

3mくらいになっています。枝葉も伸びて、たまに鳥が停まってピーピー鳴いてたり

良い感じに日よけになっているんですが、すっかり上の葉っぱのことは気にしてませんでした。

高枝切りハサミで、ご近所さんの庭にかかった枝葉を伐採して完了。

ご近所さんには、迷惑掛けられませんからね~(^^;

画像はコンビニスイーツ(ローソン)の、すいかの杏仁豆腐とプレミアム四角いプリンケーキです。
Posted at 2013/07/15 21:33:00 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2013年07月12日 イイね!

超お手軽、エンジンスワップ?

超お手軽、エンジンスワップ?梅雨があけてから連日の酷暑、外気35℃・・・

通勤だけで、暑くてくらくらしちゃいそうです。(^^;

明日も突然の豪雨、落雷に注意が必要との事です。

さて、タイトルの「超お手軽、エンジンスワップ」ですが

同僚が、東雲にある某カー用品量販店に行ったそうな。

そこで見つけたものが「サウンドレーサ」

商品自体は、最近のモノではなく、みんカラのメンバーでも装着?されてる方がいるようです。

同僚はこの商品が凄~く気になるみたいで、この話で盛り上がりました。(笑)

エンジンサウンドジェネレータ(カーステのFM電波を利用してエンジン回転数とシンクロして音を出す)

で、コブラやガヤドル、フェラーリなどのエンジンサウンドが再現できるそうです。

YouTubeにアップされている動画を見ると、軽カーのエンジン音がV12サウンドになってました。

確かに音(マフラー)は大事ですよね? でもアッシ的にはチト違う気がしますが

価値観は、人それぞれですので。 というアッシはコブラの爆音が好みだったりします。(笑)

ただガヨドル気分でアクセル踏み込むと、「はいっ!そのこ前の車、左に寄って停まりなさい!」って

ことになりそうな気がします。まっいろんな商品があるもんです。



画像は神さんが買ってきた大量のオリーブの缶詰です。(^^;
Posted at 2013/07/12 00:21:11 | コメント(4) | 独り言 | 日記

プロフィール

「大きな台風が北上しているので、みんさん注意してください。」
何シテル?   07/07 21:12
釣り好き、猫好き、車好き、DIY好きの中年サラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 03:44:42
 
ドラぷら 
カテゴリ:交通
2007/12/02 12:17:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目、暇な時間を見つけては、ちょこちょこ神さんに隠れて改造?もとい!リフレッシュ (自 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目(FC3S 13B-TURBO 白)の車  まだまだ、峠小僧してました。 ♪あの頃 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目、(R31 RB20DET) 約15万Kmで今のR33に乗り換えました。 いろいろ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目、西部警察で一気に虜に しかしカラーはガンメタツートン(前期) 機関銃は未装備でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation