• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33型ザクのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

タイヤの規格?

昨夜LEDの打ち直しの時間が出来たため、液晶 青→白へ替えました。

青に比べ、やはり定番の白は凄く見やすいです。

スタートスイッチの緑はスルーしてください。わざと残してあるんです。

わ・ざ・と♪






さてブログの題名です。

先日インチアップしたタイヤですが、アジアンタイヤを購入しました。そのタイヤはXL規格(EXTRA LOAD)です。

僕のプリウスのグレードはSで、標準タイヤは 195/65R15 91S 空気圧フロント230kPa リア220kPaです。


こちらの表を見て下さい。

フロント側で調べてみます。JATMA規格、ロードインデックス91で空気圧230kPaの荷重能力は600kg。


それを17インチ、ロードインデックス91 XL規格タイヤに変更した場合、最大負荷能力を維持するには空気圧を280kPaまで入れないといけません。


しかしプリウスにはツーリングというグレードがあり、それには215/45 R17 87W を履いてます。

87の空気圧230kPaで、同サイズのロードインデックス91 XL規格タイヤに履き換えたとします。

ロードインデックス87で空気圧230kPaの荷重能力は530kg。

表で調べると空気圧240kPa入れれば良いとなります。


同じプリウスという車で空気圧280kPaと240kPaの違い…

この場合、どっちに合わせればいいんでしょう?
Posted at 2012/10/26 17:23:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒プリ乗ってます。宜しくお願いします。 燃費で選んだ車なので、それを悪化させるようなイジリは無しで行くつもりです。 品質が良い純正部品が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
暴力的な加速が魅力の車で、とても気に入ってました。 しかしハイオク仕様でリッター6km。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日産シーマの極悪燃費が嫌になり、2011年11月にプリウスに乗りかえました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation