• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33型ザクのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

タイヤの規格?

昨夜LEDの打ち直しの時間が出来たため、液晶 青→白へ替えました。

青に比べ、やはり定番の白は凄く見やすいです。

スタートスイッチの緑はスルーしてください。わざと残してあるんです。

わ・ざ・と♪






さてブログの題名です。

先日インチアップしたタイヤですが、アジアンタイヤを購入しました。そのタイヤはXL規格(EXTRA LOAD)です。

僕のプリウスのグレードはSで、標準タイヤは 195/65R15 91S 空気圧フロント230kPa リア220kPaです。


こちらの表を見て下さい。

フロント側で調べてみます。JATMA規格、ロードインデックス91で空気圧230kPaの荷重能力は600kg。


それを17インチ、ロードインデックス91 XL規格タイヤに変更した場合、最大負荷能力を維持するには空気圧を280kPaまで入れないといけません。


しかしプリウスにはツーリングというグレードがあり、それには215/45 R17 87W を履いてます。

87の空気圧230kPaで、同サイズのロードインデックス91 XL規格タイヤに履き換えたとします。

ロードインデックス87で空気圧230kPaの荷重能力は530kg。

表で調べると空気圧240kPa入れれば良いとなります。


同じプリウスという車で空気圧280kPaと240kPaの違い…

この場合、どっちに合わせればいいんでしょう?
Posted at 2012/10/26 17:23:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

アップガレージにアルミ売ったった。

この前の月曜日、物置きの中を占領していた前車のホイール…

ここが空かないとプリウスの純正ホイールの置き場所が無いので、アップガレージに売りに行く事にしました。






Yオクで売ったほうが高く売れますが、送料調べたり、あの極太タイヤをPPバンド&ダンボールで梱包すると思うとメンドクサイし。後々のクレームも考えるとウザいです。

セカンドシート倒して積んで行きました♪


岐阜市のアップガレージで査定してもらいました。


待ってる間に中古パーツを見て回りましたが、プリウス用のパーツは全然見当たらない。

しかし良く見ると足元に1つだけ専用パーツがありました。
ほんと、これしかなかった。


RS-Rのフルタップ車高調、未使用品。

定価 \186,900 が \129,000

車高は興味ないのでスルー。 ホイール売却金ウヒャヒャ万ウホホ千円を受け取り、そそくさと店を後にしました。

まぁ捨てるつもりでいたくらいだから、金になっただけいいかっ!って気持ち。


夜になって、エアコンパネル打ち替え終わってるけどまだ点灯確認してなかったので繋いでみました。


文字が白、液晶青、パイロットランプ青、花粉のパイロット純正緑残しです。

一発点灯してますが、液晶の青は色がケイン(濃すぎ)で表示が見にくいなぁ。。。

「うなけん」さんのマネしてアイスブルーにしておけばよかった。

やっぱり白に打ち直す事にして外しました。


写真では緑ですが、超簡単なモードボタンとパーキングボタンは、先ほど終わりました。(遅っ)

おわり


Posted at 2012/10/24 14:12:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

東山動物園へ行ってきた

(´д`。)昨日は月曜日で仕事休みでしたが、祝日という事で子供も学校休みです。


何処か行きたいか?と聞くと、「オオカミと熊が見たい!」と。


ならばと、普段は平日料金で慣れてますが、祝日の高速代半額が嬉しく、アヒャヒャkmでぶっ飛ばし愛知県の東山動物園へ行ってきました。



さすがに祝日は混んでまして、駐車場に入れるまでかなり時間取られました。。。


ようやく入園できて、一番にクマさんの所まで行きました。

これヒグマですかね?超でけぇ!

こんなのに山で出くわした日には、チビりもんです。子供もビビってました。


写真では大きさ、迫力がイマイチ伝わりませんね。


ライオンさんです。天気よすぎて暑そうでした。



ワラビーは、飼育員さんのベルト後ろに付けてあるエサをコッソリ盗み食いしてて笑えた。


ゾウさんも暑くなったのか、中へ入ってきました。




プレーリードッグは、何か一生懸命食べててカワイイかった!



いよいよシンリンオオカミの場所へ。

オオカミ舎は新しくなっていて、以前入れられてた所より3倍くらい広くなってました。



前の狭い場所と違い、のびのびと走り回る事が出来、気持ちよさそうです。


金網の部分とガラス張りの所があって、間近でみれるようになってるのでイイですね。

これも写真だと犬にしか見えん… そこそこ大きいんですけどね。


久しぶりに人混みを歩き回り、疲れました。でも子供は喜んでいたので満足です♪

おわり。
Posted at 2012/10/09 15:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

今日の滝は涼しかった♪

(´д`。)こんばんは。

最近の朝晩、ほんと涼しくなりましたね。


今日も仕事休みでした。用事で愛知県一宮市へ行きました。


ヤボ用が済み、昼飯はフラっと入ったとんこつラーメン屋「ラの壱。」

お腹すいてたから替え玉してまでガッツリ食べて、食べ終わってから写真を撮り忘れた事に気付きました(汗



お店を出て、時間があるので前回満員で行けなかった滝カフェに行く事に♪

今日は高速道路を使わずに、下道ばかりでドライブでした。


駐車場は、丁度1台停めれるスペースがあり、ラッキー♪


外の席でしたが、木には柿の実が生って…


日陰は涼しく、心地よい気温で落ちつけました。


チャンネーが居たので激写したかったけど撮れなかった…無念!

はぁ…明日から仕事。頑張ろっ。






Posted at 2012/10/02 19:39:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒プリ乗ってます。宜しくお願いします。 燃費で選んだ車なので、それを悪化させるようなイジリは無しで行くつもりです。 品質が良い純正部品が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
暴力的な加速が魅力の車で、とても気に入ってました。 しかしハイオク仕様でリッター6km。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日産シーマの極悪燃費が嫌になり、2011年11月にプリウスに乗りかえました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation