• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y33型ザクのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

滋賀県彦根市へ行ってきた(2日目)

(´д`。)こんにちは。

月曜のクラブハリエ・ジュブリルタンに続き、火曜もまた彦根市にランチに来てしまいました。

今回は同じクラブハリエでも違う店舗です。


彦根美濠の舎(みほりのや)」というお店♪


彦根城のすぐ横にありまして、道を挟んでお堀が見えます。

こちらも平日だというのに駐車場が満車で、すごく混んでました(汗

向かって奥がケーキ&有名なバウムクーヘン売ってます。

ランチは右側の「たねや」と書いてあるほうで、一階は和菓子売り場になってました。



二階に登ってくと左に今回ランチを食べる「美濠茶屋」


奥に「美濠ティールーム」があります。こちらはまた機会があったらお茶しに来ます。


私が注文したのは「近江牛 牛すじ丼」\1,050 安っ♪


嫁が注文したのは「麦とろ膳 いろは松」\1,260♪


僕は食通ではなく、表現の仕方がよく分かりませんがとにかく味付けが最高で美味しいです。

和食を外へ食べにあまり行きませんが、ここは良い!またしてもリピーター決定です。

もちろん帰りにはバウムクーヘンを買って帰りましたよ。
家に帰って一口食べてみましたが、最高ですw
もともとバウムクーヘンは大好物ですので余計にマイウー。


さすが人気店ですね。

あ~ウマかった牛負けた。

お~いしかった、吉良負けた♪

楽しい二日間でした。


住所 〒522-0064 
滋賀県彦根市本町1丁目2-33
詳しい地図はこちら 電話番号 0749-24-5511
FAX 0749-24-5512
取扱商品和菓子・洋菓子定休日年中無休(1月1日を除く)

和・洋菓子販売9:00~19:00ショコラトリー10:00~18:00 喫茶10:00~19:00 (オーダーストップ18:30)
食事 11:00~19:00 (オーダーストップ18:00) アイス工房10:00~18:00
※11/1~3/中旬まで、アイス工房は休業させていただきます。

Posted at 2013/03/06 16:52:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

滋賀県彦根市へ行ってきた(1日目)

こんにちは(´д`。)

月・火曜と連休でしたので、以前嫁友から「一度行ってみて♪」と紹介されてた滋賀県は彦根市にある、「クラブハリエ・ジュブリルタン」へランチ行ってきました。

なかなか機会が無く行けてなかったので、今回はワクワクでした。

行きは久しぶりに高速に乗りたいなと。安全運転で走ってまいりました♪


途中、走行車線をゆっくり走ってる僕の車に猛スピードで接近してくるヴィッツ!

RS?かG's?かよく分かりませんが、追い越し車線が空いてるのに抜いていかず、僕との車間開けずにピッタりでした。

ウザいなと思いつつ走ってると、痺れを切らしたのか、また猛スピードで追い越して行きました。

ホっ。


すると、すぐ後を追いかけるゼロクラウンw
ちなみに運転席助手席の人はヘルメットかぶってます。

しかもここの区間は80km規制かかってます…もう遠くへ行っちゃった。



そして当然のように、`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

2人のヘルメットおじさんに絡まれて仲良くなってましたw


自分も捕まらないように気をつけようと安全運転を心掛け、目的地に到着♪
白い綺麗な建物が目印です。


敷地内に入ると、赤いシャレ乙なワーゲンバスも置いてあります。
季節によって、ここでホットドッグとか売ってるみたいです。
この日は売ってませんでした。


1階に自家製パンが売ってますので、帰りに寄ります。

目的は2階にあるランチ♪

階段を登っていくと、すぐ横が琵琶湖に面してるので眺めが大変素晴らしいです。


もう少し暖かくなると、ここでコーシーすすってくつろぐのも良いですね♪


本日オーダーしたのは「トマトと近江牛のココット」です。


一番最初に店員の尾根遺産が持ってきたのはエクストラ童貞…いゃ、バージンオリーブオイル。
どうやら、パンにかけて食ってみソ!って事らしい多分。。。(スマホいじってて、あまり聞いてなかったw)
残ったらお持ち帰りしてください♪と言ってましたが、君をお持ち帰りしたい!とは言えず…


パンはおかわり自由で、テーブルまで持ってきてくれます。
美味しかったので、けっこう食べてしまいました。


ココットは、これで2人分。グツグツいって熱そう&ウマそう♪


肉に良く味が染みててウマいし柔らかい!友達も言ってたけど、これはウマいっ!


僕たちが来た時間は、お昼より少し早目だったので比較的空いてましたが、お店を出る頃には満席でした。平日でコレですから、土日は待たされるそうです。

クラブハリエはこの近くにもう1つありますが、家に帰らなければならない用事があり、また次の日に♪

ちなみにメニューです。ここはお勧めです。また来る事間違いなしの店になりました。


J'oublie le temps(ジュブリルタン)

住所
:〒522-0002 滋賀県彦根市松原町1435-83
電話番号
:0749-21-4477
営業時間
:平日 9:00~ / 土日祝 8:00~
 ※パンがなくなり次第、閉店する場合がございます。
駐車場台数
:約90台
取扱商品
:パン
※混雑状況により、入場制限させていただく場合がございます。
※全館、禁煙です
Posted at 2013/03/05 21:25:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

洗車したい。。。

月・火曜と連休だったのですが、天気も悪く洗車できませんでした(泣

ドロッドロに車が汚れております。。。

その前の週には滋賀県長浜市の黒壁スクウェアにドライブ行ってきたんですが、地元の岐阜を出る時は晴れてたのに、関ヶ原にさしかかると雪がチラチラパンチラ。
やはり関ヶ原は同じ岐阜県でも、全然気候が違いますね。

長浜へ着いて、さっそくデジカメで色々エロエロ写真を撮ろうと思ったら、なんと電源が入らず!

よく考えたらしばらく充電をしていませんでした。。。


仕方なくiPhoneで少し撮ってきたので、まとめアゲ。


ここには何年ぶりでしょうか?15年くらいぶり?くらいに行きました。


ガラス細工で知られてて、いろんな物が売ってますし、カフェありイタリアンありフィギュア館ありでソコソコ楽しめます。

しかしここでも雪が降ったりやんだりで寒く、早めに撤収してしまいました。
また近いことだし、今度暖かくなってからゆっくり行こうと思います。

道も濡れててメチャ汚れましたが、あれから今だ洗えずイライラ状態。

早く洗車したぁ~い!

って事で、超高級車で泥だらけになろうぜ映像がYouTubeにあったので2本だてでどうぞ♪


Posted at 2013/02/20 18:42:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

メッキ塗装がゴイスー

岐阜県関市にある塗装屋さんの映像だそうです。

車まるごとメッキ塗装したらノーマルでも目立つんだろなぁ♪

でも車検はNGと聞いたんですがどうなんでしょうね?

従来のクロムメッキのような毒性の強い六価クロムを使用せず、環境にやさしい画期的なスプレー方式による銀鏡メッキ工法との事。鏡を作るときにも使われている化学反応のひとつだそうです。

Posted at 2013/02/13 15:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

久しぶりのブログ

たまにはと思い、久しぶりにブログUPです。


最近は荷物で、こんな物や


こんな物が届いたりしてます。


インフルが流行ってるせいもありますし、エロい空気を浄化できないかなと思い空気正上位を挿入しました。(誤字スマソ)

出かける時はマスク着用、帰って来たらうがい手洗いが基本で、一番いいのは人混みに出かけない事。。。

でも、そうは言っても自宅に引きこもりばかりでは面白くないので、近場ですが出かけました。

朝食は久しぶりに朝マック。


チャンネーの美脚に見とれて、アソコが朝からビックマック!


そしてランチは昨年の夏にブログで紹介しました、お気に入りのお店「Diciotto.18」です。

昨日は少し混んでましたので、人目を気にしてチャンネー写真は撮っておりませんw

ここのパスタランチの味は絶品ですので、何度も足を運びたくなります。お近くの人は是非行ってみてください。

んでもって帰りはカラフルタウンに寄って買い物ついでに新型クラウンを見物。




プッシュスタートボタンの位置はプリウスのように左ではなく、クラウンみたいに右側にあるほうが押しやすいと思うのは僕だけですかね?


やっぱり内装も、大衆車プリウスと比較にならない上質。ナビディスプレイもデカイし、その下に空調や車両情報をコントロールできる5インチタッチ液晶、メーター部分には3,5インチ?の液晶。


色々見てると、またラグジーセダンに乗りたくなってきてしまいます。
いつかはクラウン。。。

そしてそして、また寄り道して買い物。ちょうどzeroウォーターが少なくなってたので安売りしててよかったぁ。しかしネットでも見かけないようなお値打ち価格。


スイッチカバーに穴をあけるためのリーマーも購入。


スイッチはネットで1個\85で2個買いました。


おわり。
Posted at 2013/02/06 16:10:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒プリ乗ってます。宜しくお願いします。 燃費で選んだ車なので、それを悪化させるようなイジリは無しで行くつもりです。 品質が良い純正部品が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
暴力的な加速が魅力の車で、とても気に入ってました。 しかしハイオク仕様でリッター6km。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日産シーマの極悪燃費が嫌になり、2011年11月にプリウスに乗りかえました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation