• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオPHVの"プリP" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2024年11月20日

擦れる箇所にはスエード調③センターサイドパネル編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイドブレーキ時に、足が当たりそうなセンターサイドパネルも擦れる箇所のひとつ⤵️

キックパネル同様に、普段は目にすることはありませんが、質感向上と共に傷防止としてスエード調生地を貼り付けました。
2
センターサイドパネルの外し方は、助手席側はシフトアンダーパネルを手前に引けば簡単に外れます。
3
運転席側は、インパネロアパネルの下にあるアンダーパネルのツメを折らないよう注意しながら取り外します。
4
運転席側と助手席側のパネルの形状は違います。まずは助手席側から貼り付けました。

生地を全面に貼り付けようかと思いましたが、曲面があり剥がれやすいのと、やりやすさを考慮して図のように2分割して貼り付けました。橙色の線の箇所に飾りステッチを付けます。

↓使用した生地
http://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/12480210/parts.aspx

↓使用したシングルステッチシート
http://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/12457977/parts.aspx
5
分割する箇所にステッチシートを貼付け、後に剥がれてきそうな曲面部分に両面テープを貼付けます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/12530387/parts.aspx
6
生地を貼付ける面より少し大きく切取り、ステッチのギリギリまでスエード生地を被せ、ステッチシートの断面部分を隠し、ステッチだけが見えるようにします。
↓手順8参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/7967210/note.aspx

生地の端はパネルの裏に折り込みます。

※キチンと型取りをしたい場合は↓を参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/6628431/note.aspx
7
下部も上部と同様に後に剥がれてきそうな曲面部分に両面テープを貼付けます。
8
上部と同様に生地を貼付けます。ステッチを内装色に合わせ、染色ペンで黒く塗りつぶしました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/12490035/parts.aspx
9
運転席側はパネルより少し大きく切って、貼付けました。生地の端はパネルの裏に折り込みました。
10
車両に戻して完成です。
11
この箇所のパネルをスエード調にすると、シフトアンダーパネルもスエード調にしたくなりますね(笑)

次回はシフトアンダーパネルをスエード調にします✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジコンバックはギリギリセーフ?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

赤キャップ装着&サマータイヤへ交換

難易度:

ついにM&M Design SN-MA5000Ⅱ

難易度:

ヒールパッド取り付け

難易度:

スタートスイッチカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Minoranza さん
こんばんは🌃
ありがとうございますm(_ _)m

次の50000㎞も必ずパシャリします📸」
何シテル?   03/17 19:38
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) バックドア クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:31:05
共和レザー Sobagni エシカルレザー 薄手タイプの貼るレザー (合皮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:45:46
Mozan ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:13:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation