
10月後半の映画鑑賞は、イオンシネマ越谷レイクタウンで…

🎞️室井慎次 敗れざる者🎦
朝イチの上映のための8時到着だったので🅿️はほぼ🈳👍🏻

この映画は、次作11月公開の「室井慎次 生き続ける者」との二部作。
今回はその前哨戦ということでほぼほぼ序章なので次回作を観るのを前提で鑑賞しました✌🏻
👤「室井さん」は変わってしまった❓いやいやそのままのキャラのようだけど、どうなるのかが次回のお楽しみ😊
そして、🥘昼食はレイクタウンKaze1Fのフードコート内の全国ご当地グルメ屋台さんの「旨辛赤ホル定食」をリピート喰い😋

こいつぁ〜チョイと油っぽいけどクセになるお味🤤
そして、11月の映画鑑賞は、またまたイオンシネマ越谷レイクタウン…

🎞️八犬伝🎦
11時過ぎの上映のためレイクタウン営業開始時間10時を超えて到着したら🅿️はほぼほぼ🈵💦
運良く外が空いていたので素直に停められラッキー✌🏻

この映画は、南総里見八犬伝をただ映画化したかと思いきや、作者の滝沢馬琴(役所広司)がその友人である浮世絵師🌊葛飾北斎(内野聖陽)に語る八犬伝の構想中の物語。
もちろん八犬伝も物語としてCGを駆使し良く描かれているし、作者馬琴の家族を含めた周りの人とのやりとりも人情深く面白く描かれています。
そして、この日の昼食は、なんとなく天ぷらが食べたくなり、レイクタウンMori 3Fのフードコート内の江戸前天丼濱野屋さんの「江戸前天丼」🍤

こいつには少々ガッカリさせられた…というのは美味しすぎて🍚量が足りないんです👎🏻😋
まぁ腹八分目ということだったのですが、晩ごはんはガッツリいったのでまた身体増量💦
Posted at 2024/11/04 10:21:09 | |
トラックバック(0)