
みなさま、本当にお久しぶりでございます!
埼玉県戸田市より山口県周防大島町に引っ越しまして早5ヶ月が経とうとしております。
怒涛の引越しを経てやっと暮らしも落ち着き始めました。
まだ片付かないところもありますが家が充分広い(笑)ので大丈夫です。
生活も落ち着きまして近況報告ができる状態となりました。先ずは
引越し…

何と!10トン車でも積みきれなかった荷物!
さらに3トン車が援護に駆けつける始末(爆)

細々した物は櫻子さんへ。
一路周防大島町へ。出発したのは
午前2時。約900キロ。
15時間の旅でした。

荷物が到着したのが翌々日。
10トン車は上がれないので下の道からピストン輸送。7往復くらいしましたか。

とりあえず適当に搬入〜。

溢れる荷物!
「◯ート引越しセンター」の皆さんヘトヘトでした。
ありがとう!0123!

新居全体図。

しかもカーポート付きでございます!

さらに別にガレージも付いております!
何と贅沢な。
櫻子さんは前が出てしまいシャッターが下ろせませんが…(笑)

色々デコったりしております。

秘密の納屋もございます♪

家の前の風景。

小川(?)も流れています。
(夜うるさいと言ってはいけません)
うるさいと言えば今の時期はこいつら。

両隣りが田んぼ。
昼間はじっとしていますが夜は大合唱!
やっと慣れましたが。

こんな虫も普通におります。
あ、仕事はですね、リゾートホテルの送迎ドライバーです。

こいつを運転しております。

10人乗りでございます。
通勤時間は25分。

信号が少ないので渋滞なし!
ノンストップ、ノンストレスの楽楽通勤でございます。
あ、通勤と言えば通勤用に軽自動車を購入いたしました。

鈴木ワゴンRスティングレー!
ターボ。年式古いですがエンジンはよく回りますよ。
色々デコります。
名前は「アイランドスピーダー『ととキン』」
周防大島町のご当地キャラクターの「ミカトト」と「ミカキン」から取りました。
周防大島最速を目指します。
(あくまで法定速度内)

青いのが「ミカトト」赤いのが「ミカキン」
周防大島は形が金魚のようで別名は「金魚島」
みかん栽培が盛んなので顔がみかん。
何ともはや。
人生で初めて自家用車を2台所有いたしました。
どちらも重課税でございます。
だいぶ長くなりましたので今回はこの辺で。
「瀬戸内のハワイ'イ」と言われております周防大島町のアイランドライフをこれからもお届けいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
奥多摩にはしばらく行くことができませんが、皆様の記事を楽しませていただきます!
ありがとうございます♪
では!
Posted at 2024/07/11 10:18:13 | |
トラックバック(0)