• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

エボ遭遇せず(ダラダラ日記)

緊急出張で日帰り熊本出張行ってきたので、だらだら日記をば。

最寄り駅を朝7:00の電車に乗るはずが、気がついたら7:05。寝坊確定(爆)

やむなく、エボ号で羽田空港へ。
出発してすぐに給油ランプ点灯。おぁぁぁぃぁぅぇ。時間ないのにぃぃ。

さらにやむなくGSへ。130円/Lと安かったけど、現金払いじゃメリットないので、5Lのみで。

飛行機の出発時刻とにらめっこ。
あせる気持ちでアクセル踏み込みたいが通勤車がいるので、気持ち早めのスピードで首都高湾岸線を走り抜け。

8時リミットだったが7:50には到着。あら、意外にこの時間なら車も楽なのね。知りませんでした。

無事に飛行機に搭乗。着陸直前の山中の山肌がなんか白い。なんでや?
雪降ってたそうです。外気温9度。むっちゃ寒い。。
九州って雪降るんですね。知りませんでした。(九州の方ごめんなさい。)

前日にインターネットで調べたラーメン屋「黒亭」で昼飯。朝寝坊したので口にした最初の食事がラーメンでしたw
空腹だったこともありさらにおいしかったです。ただ、独特のニオイは人によっては近づきがたいかもしれません。

現地入りまで1時間ほど時間ができたので、熊本駅前からブラブラ徒歩で移動。
現地の車は印象としてジープタイプが多いですね。エボは歴代も含めて一台も見ることができませんでた。希少車のようです^^;

打ち合わせ二本こなして再び熊本空港へ。
ここで最後の食事。熊本ラーメン?まぁ、いいか。
本日2度目の食事もラーメンでした。
セットの高菜ご飯なかなかおいしかったです。
ラーメンは万人受けする味。空港内のラーメン屋としては合格点かと思います。

ロビーで待ってると羽田の混雑とかで出発30分遅れのアナウンス。最後までツキなさそうです。機内は爆睡の予定なのでどうでも良いですが。

無事羽田について駐車料金精算。2500円。あら、意外と安い。
羽田からの移動時間を考えると意外に使える金額と知りました。

帰宅の途中で再び給油ランプ点灯。忘れてました^^;

いつものGSで給油。店頭価格130円/Lですが、会員カードで127円/L。
おお、安い!
カード割引でさらに4円/L引きされるので実質124円。
48.3Lはいったので、朝の5L給油は結果的にナイスチョイスだったようです(爆)

4月の暫定税率廃止時の単価をさらに下回りました。
一服しましたね。
でも、心の中にあるガソリン高いって概念が消えないのは何ででしょうか。。


明日から研修*2してまた熊本です。今度はエボ見られるかしら?

では、おやすみなさい。。
ブログ一覧 | ランエボな生活 | 日記
Posted at 2008/11/20 00:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 0:36
出張お疲れ様です。

自分の会社の本社は九州なんで、九州に出張したらかならずトンコツラーメンを食べます。
「黒亭」のラーメンは美味しいですね。
自分は揚げニンニクもガンガン入れますよ(笑)
でも人によっては熊本ラーメンはきついかも知れませんね。

近所のスタンドもプリカ割引でハイオク125円まで下がりました。
コメントへの返答
2008年11月21日 21:54
こんばんは。おお、黒亭ご存じなんですね。
実は今週末も熊本出張です。ここ意外においしいラーメンやあったらぜひご教授くださいな^^

広島ってガソリン高いイメージありましたが、相当安いですね。生活に直結するところはこのまま安くなってくれるとうれしいですね。
2008年11月20日 7:31
お疲れ様です。
私はまだ福岡で仕事中です。

高校の修学旅行で九州に来た時、阿蘇で30cm積もってましたよ(驚
コメントへの返答
2008年11月21日 21:56
お仕事お疲れ様です。
期せずして九州地方に同時上陸していたんですね。

自分も修学旅行は北九州一週だったけど、雪の経験はありませんでした。
スキーシーズンも始まりますし、個人的にはうれしいのですが、普段降らないところに降る雪はなにかと困りますね^^;
2008年11月20日 8:04
このところ出張がなくなってしまったので、非常に羨ましい限りです。
でも、日帰りは厳しいですね。
新幹線でも飛行機でも乗っている時間に関係なく距離で疲労が違う様に感じます。
コメントへの返答
2008年11月21日 21:59
こんばんは。
皆さんコメントはやいですよ ^^;

日帰りは遠かったです^^;

新幹線はじっとしている時間が長いからさらに苦手です。
昔、のぞみもないころら東京-広島を毎週往復した時は5時間も乗ってました。それ以来、広島は僕の鬼門です^^;
2008年11月20日 10:36
shorinziさん

こんにちは

九州出張お疲れ様でした。

僕も羽田から飛行機乗るときはいつも車を羽田空港の駐車場に置いて行ってます。

羽田までの乗り継ぎを考えると...車で行った方が全然楽なんですよね(^_^;)

高速使うと意外と近いですよね(^-^)/

もちろん成田使うときも車です。
コメントへの返答
2008年11月21日 22:01
おかげさまで無事帰ってきましたが、明日からまた熊本です。
今度は泊まりがけですし、準備万端ですから、ゆっくりしてきます(何しにいくんや?)

車で行くのは日帰りの時だけですね。泊まりで行くと駐車料金跳ね上がってびくびくです^^;
2008年11月20日 14:17
こんにちは

出張が基本的にあまり無い仕事なんで、うらやましいです。
出張してるほうは大変かも知れませんが(^^ゞ

それにしてもガソリン安いですね。
近所はまだ132円です。
同じ様にカード割引しても126円。。。

羽田は近くなので飛行機見にたまに出没してます。
コメントへの返答
2008年11月21日 22:03
出張は僕もそんなにある方じゃないですが、今回はトラブルの火消しが目的だったので^^;

羽田ですれ違ったらパッシングでもしてやってくださいね^^

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation