• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

壊れました。。

壊れました。。 明日の晩から実家に帰省です。
夜間走行なので、そんなに混まないとは思いますが、片道700kmの走行は大変です。こんな時オートマ走行は助かります。(楽々モード^^;


そんなわけで、今日は朝からスタッドレスタイヤに交換です。

実家は岡山ですので、影響はないと思いますが、日本海側は雪の予報ですし、帰省から戻ったらすぐにスキーに行く予定ですので、洗車も兼ねてタイヤ交換してきました。


そして、タイヤ交換という段階になって、トルクレンチでゆるめようとした瞬間。。。

なんか歯車が飛び出して崩壊。。( ・_・;)ハ?


このあとは十レンチを手足で踏ん張りながらゆるめましたが、締め付けは不安たっぷり。明日にでも新しいのを買い換えないと。。


しかし、汚いタイヤ。。。
一念発起してタイヤ洗浄に取りかかること約2.5時間。2セット洗いきりましたww

道具はママレモンとグラス洗浄用のたわし。100円ショップで200円しかしませんでした。
カーショップの洗剤買うと高いですけど、これで十分ですよ^^


ちなみに、交換したタイヤはまだクルマの中に。家に持ち帰る元気は無くなりました。。

教訓。
道具っていつか壊れるんですね。

ブログ一覧 | ランエボな生活 | クルマ
Posted at 2008/12/27 21:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:23
こんばんは。

東京~岡山の往復、大変ですね。
今日は名神高速、雪で通行止めになってましたよ。

タイヤ交換、自分はいつもショップにまかせっきりです。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:23
せっかくインパクトレンチも買ったので、活用しないと。と、思いまして。

最近は金より時間の方が多いので、自分もショップで良いんですけどね。

まぁ、タイヤの洗浄もできたのでよしとしてます^^;
2008年12月27日 22:06
長距離の帰省、お気を付けて!

トルクレンチは残念でしたね。
左右兼用のものであっても、締める時だけに使った方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:26
ありがとうございます。

自分もそうは思っていたのですが、最初にひと緩めしないとどうにもこうにも。

みたらパーツの一つが砕けてました。想定以上のトルクでしまっていたいたと言うことか。
と、言うことは次回も同じことになるかも(゜◇゜)
2008年12月28日 0:34
おんなじトルクレンチ使ってるかも~。
かなり使い込んでるけど、壊れてないなぁ。

そのうちいきなり壊れるのかな?

長距離ドライブ、おきをつけて~
コメントへの返答
2008年12月28日 2:33
今思えば、カバーのねじが緩んでいたのかも。。

大事な道具をひとつ失いました。

去年からインパクトレンチとか道具ばかり更新して、本体の更新がままなりません。

今日は明日の深夜ドライブに向けて今夜は夜更かしです。
2008年12月28日 1:03
タイヤ洗浄で2時間半!!!
とても綺麗になってそうです^^;
ドライブお気をつけて~!
コメントへの返答
2008年12月28日 2:47
きれいになりましたよ~(笑)

一個やっちゃうと、残りが気になっちゃって^^;

次は半分の時間でw
2008年12月28日 22:22
おつです。
私は明日29日夜に帰省です。

先週スタットレスに変えたので。
今日はずるずるのA13Cを洗って
ラップ巻いてベランダのタイヤラック
に収納しました。

帰省で雪は嫌だね。
コメントへの返答
2008年12月29日 12:34
お互い、帰省お疲れ様です。

無事到着しました。
夜間走行+夏のガソリン高騰騒ぎのおかげか、全く混雑なしですいすい帰れました。

これだと疲れも半減なのでラッキーでした。
新名神を走ったときに雪の痕跡こそありましたが晴れの中というのもあったのかもしれませんね。


交換したタイヤの保管場所と保管方法は悩みますね。
僕はベランダのラックに積んで日焼けカバーを欠けました。
嫁の冷たい視線が当面続きます(苦笑)
2008年12月29日 22:19
はじめまして。
僕もそろそろテルクレンチから卒業しないとなー。
緩めるときは、十字レンチにフロアージャッキ用の棒を使ってエクステンション。
楽勝です。

長距離運転も無事だったようで何よりです。帰りも無事つきますように。
コメントへの返答
2008年12月29日 22:39
はじめまして!

そして、ありがとうございます。m(_ _)m

トルクレンチの使い方は買い換えた暁には改めようと思います^^;




プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation