• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

ETC割引

昨日、仕事の都合で滋賀県まで行った帰りをエボで帰ってきました。

出発したのは朝の10時。
新名神から伊勢湾岸道、東名経由での移動でしたが、新名神を抜けた直後の伊勢湾岸道は最初から最後まで渋滞の中。。

連休中のETC割引の渋滞になるとはわかっていたつもりでしたが、さすがに想像を超えました。

途中休憩しようと思った浜名湖SAはまったくはいれず。
牧ノ原SAに着いたのがすでに3時すぎ。やってられないので、昼寝と持ってきたDVDをみて5時間くらい様子を見ることにしました。

そして8時になって渋滞情報をみると。。解消してない。。
これ以上遅くなったら体力が持ちそうになかったので出発しましたが、横浜町田の渋滞情報が38Kmからいっこうに減りません。

結局そのままその渋滞に突入しました。
渋滞を抜けるのに約1時間。わざわざ深夜帯まで回避した意味は全くありませんでした。

こうなると、ETC割引のメリットってさっぱり意味わかりませんね。正直多少お金を払ってでも空いている道を走りたいです。これで民主党がいう無料化になった日にゃ目も当てられません。運送業はトラック・飛行機・海運・電車と軒並み被害を受けてるようですし、やめてくれませんかねぇ。。


と、帰ったのが深夜3時。
帰ってみたニュースで驚愕の事実が。。。まぁ、これは車には関係ない話ですので。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/22 13:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

西南学院大学
空のジュウザさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 19:03
こんばんは。

うーん、需給バランスが取れなくなっているようですねぇ・・・。割引対象が公休日のみでなくなったら、多少は緩和されるかも知れないですが。

閾値をどこに置くかは実験しないと分りませんが、「かなり遠距離になって初めて割引し、それ以上距離が伸びるほど率を上げ、一定距離を超えたら無料とか。近距離は割引無し」って案は、どうでしょう?安いからすぐ乗っちゃおうって感覚の人の分は減るかなあ?・・・と思うんですが。

でも、書いてて思いましたが、これだと「使用者(受益者)負担の原則」から外れちゃいますね。だだっ広い国は別として、日本に近い面積の欧州の高速道路無料の国は、どんな風にして解決しているんでしょうね~。(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 0:55
需給といういみでは、確かに普段は車を使わない方々もいたように思います。
縦列駐車ができないドライバーを何人見たことか^^;

個人的には100km以内の深夜割や通勤割などで十分に元は取れるほどの割引だと思っていたのですが。

海外はどんなしくみなんでしょうね。
ただ、日本人はただって言葉に弱いので(自分も含めてw)、一斉に押しかけてパニック状態になっているのはこの連休中の渋滞を見ても明らかじゃないかと。

まぁ、期待半分、不安半分でしばらく様子を見るしかないですかね。失敗したら、素直に立ち戻ることもしてほしいですよ。本当に。。

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation